千葉県の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

191〜200 件を表示/全291

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
千葉県松戸市:商店街商業事業者誘致促進事業補助金
上限金額・助成額
60万円

商業事業者が市内の空き店舗に入居し店舗をオープンした場合に、当該事業者に対して店舗の賃借料及び店舗の改修費用の一部を補助します。

<補助率・補助金額>

補助対象経費 補助率 補助限度額 補助対象期間

対象施設の改修費
(備品・什器の購入費は除く。)

補助対象経費の1/4以内 50万円 初年度のみ

対象施設の賃借料
(敷金、礼金、保証金、管理費、共益費等を除く。)

補助対象経費の1/4以内

1か月につき

5万円

1年間
飲食業
小売業
ほか
公募期間:2022/04/01~2023/03/31
千葉県松戸市:高齢者施設等へのPCR検査費用の補助事業
上限金額・助成額
0万円

松戸市では、高齢者施設等でのクラスターの発生を未然に防ぐために、市内の介護サービス、障害福祉サービスの従事者の方に対して、新型コロナウイルス感染症にかかるPCR検査費用の一部を補助しています。
実施期間:令和4年4月1日(金曜)から当面の間
補助金額:実費の範囲内で3,000円を上限として補助します。
補助回数:6月以降の検査は月2回まで
※保険診療のPCR検査は対象外です

医療,福祉
ほか
公募期間:2023/04/01~2024/03/29
千葉県:介護施設等の整備・改修等に係る補助金(介護予防・健康づくりを行う介護予防拠点における防災意識啓発の取組支援事業)
上限金額・助成額
10万円

千葉県では介護予防拠点における、
・参加者の介護予防・健康づくりや防災に対する意識の共有を図るために必要な備品購入費(例えば、介護予防・健康づくり・防災教室のための映像機器、ホワイトボード、研修教材等の購入費)
・介護予防拠点に対して、出前授業を行う消防団員や災害拠点病院の職員等に対する講師謝金や講師旅費、当該授業のための普及啓発経費に対して補助します。
・基礎単価に単位数を乗じて得た額と補助対象経費の実支出額を比較して少ない方の額を補助金の交付額とします。
施設の種類:介護予防拠点・基礎単価100千円
※令和5年度まで実施予定です。

医療,福祉
ほか
公募期間:2023/04/01~2024/03/29
千葉県松戸市:電気自動車用 充電設備設置費補助金
上限金額・助成額
100万円

松戸市では市内の商業施設等に、市民等が一般に利用できる電気自動車用充電設備を導入する際に、費用の一部を補助します。
・補助金額

補助対象設備 補助額 上限
事業所用充電設備 急速充電設備 補助対象経費×2分の1

40万円

普通充電設備 補助対象経費×2分の1 10万円
集合住宅用充電設備

住民のみ充電設備を
利用可能な場合

補助対象経費×3分の1 50万円(1基当たり)

住民以外も充電設備を
利用可能な場合

補助対象経費×3分の2 100万円(1基当たり)
住民の合意形成のための資料   15万円

 

事業所用充電設備 令和5年4月1日(土曜)から令和6年3月29日(金曜)まで〔必着〕

集合住宅用充電設備
住民の合意のための資料

令和5年7月1日(土曜)から令和6年3月11日(月曜)まで〔必着〕

※申請書類に不備や不足がなく揃った時点ではじめて受付となります。
※申請は受付順で、予算枠に達した時点で終了します。



全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
千葉県松戸市:雇用促進奨励金交付制度
上限金額・助成額
0万円

松戸市では、高年齢者、障害者または就職氷河期世代の雇用機会の拡大と定着を図るため、これらの方を雇用する市内の事業主に対し、雇用促進奨励金交付制度を設けています。

全業種
ほか
公募期間:2022/04/01~2026/03/31
千葉県松戸市:企業立地促進産業用地承継奨励金
上限金額・助成額
2000万円

松戸市では、「企業による事業拡大」及び「新規参入企業の誘致」を推進することを目的に、企業立地の促進に資する「用地の売却」に協力した土地所有者に対して奨励金を交付しております。
奨励金の額は、当該土地に係る売買契約の締結日の属する年度の前年度分の固定資産税及び都市計画税の相当額とします。
・限度額:2,000万円

全業種
ほか
公募期間:2024/02/05~2024/04/05
千葉県:貨物運送事業者物価高騰対策支援事業/第3弾
上限金額・助成額
0万円

千葉県では、地域経済を支える重要な社会インフラである物流を維持するため、物価高騰等の影響を受ける中小貨物運送事業者に対し、支援を行います。

給付要件を満たす貨物自動車運送事業者の事業用自動車の台数に応じて給付します。
(1) 一般貨物自動車運送事業に係る事業用自動車 1台あたり2万3千円
(2) 特定貨物自動車運送事業に係る事業用自動車 1台あたり2万3千円
(3) 貨物軽自動車運送事業に係る事業用自動車 1台あたり8千円

運送業
ほか
公募期間:2023/08/02~2024/02/29
千葉県船橋市:障害福祉サービス事業所等事業費補助金
上限金額・助成額
0万円

物価高騰対策として、食材料費の高騰により影響を受けている市内障害福祉サービス事業所等に対し、食事提供に係る費用の補助金を交付いたします。

医療,福祉
ほか
公募期間:2022/11/15~2024/01/31
千葉県船橋市:エネルギー料金高騰対策助成金(特定枠)
上限金額・助成額
340万円

船橋市ではコロナ禍における物価高騰対策として、エネルギー料金の高騰による影響を受けている市内事業者の事業継続を支援します。
「特定枠」は福祉事業所、地方卸売市場内事業所を対象としています。
市内事業所における令和5年2月~7月分の電気料・ガス料の利用総額に応じて交付します。
助成金:1万円~340万円

医療,福祉
卸売業
ほか
公募期間:2023/08/28~2024/01/31
千葉県船橋市:エネルギー料金高騰対策助成金(一般枠)
上限金額・助成額
340万円

船橋市ではコロナ禍における物価高騰対策として、エネルギー料金の高騰による影響を受けている市内事業者の事業継続を支援するため、市独自の助成金を交付します。
「一般枠」は、全業種が対象です。
市内事業所における令和5年2月~7月分の電気料・ガス料の利用総額に応じて交付します。
助成金:10万円~340万円

全業種
ほか
1 18 19 20 21 22 30
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

千葉県 に関する関連記事

メディアTOPに戻る