企業立地 に係る奨励金 |
〔額及び限度額〕
期間5年間
各年度5千万円
|
〔内容〕 立地に伴う
固定資産税相当額(完納分) |
〔交付要件〕 新設の時
・投下固定資産総額 1億円(中小企業は3千万円)以上
・新規雇用従業員等 10人(中小企業は5人)以上 増設・移転 ・投下固定資産総額 2億円(中小企業は5千万円)以上 ・新規雇用従業員等 20人(中小企業は5人)以上 |
人材確保 に係る奨励金 |
〔額及び限度額〕 期間3年間 限度額総額5百万円 |
〔内容〕 募集広告費、会場費、
人材確保の目的によって 開設する事務所等の貸借料 |
〔交付要件〕 新設の時
・投下固定資産総額 1億円(中小企業は3千万円)以上 ・新規雇用従業員等 10人(中小企業は5人)以上 増設・移転 ・投下固定資産総額 2億円(中小企業は5千万円)以上 ・新規雇用従業員等 20人(中小企業は5人)以上 |
プラス 雇用促進奨励金 |
〔額及び限度額〕 限度額総額5千万円 |
〔内容〕
新規雇用従業員等1人につき、
・契約期間の定めのないものは 40万円(障害者は50万円)以内 ・契約期間の定めのあるものは 30万円(障害者は40万円)以内 |
〔交付要件〕 企業立地奨励金の交付要件に 規定する新規雇用従業員等の 雇用人数を満たしたとき |
高知県の補助金・助成金・支援金の一覧
91〜100 件を表示/全196件
土佐市の豊かな自然や歴史、伝統、文化、産業等の豊富な地域資源を活用した優れた食品、特産品、工業品等のブランド化を支援するため、地域ブランドの構築を目指して継続的かつ戦略的な取組に要する経費に対し、予算の範囲内で補助金を交付します。
市では、地域事業者が地産外商を推進することで、市内産業活性化を図ることを目的に、市内事業者が市外の展示会、見本市、商談会へ出展を行う事業に対して、補助金の交付を行います
香南市では、原油価格や電気・ガス料金の高騰の影響を受ける市内中小企業者等に対して、その影響を緩和し、コロナ禍からの経済回復の重荷となる事態を防ぐとともに、継続的な事業の下支えとすることを目的として、給付金を給付します。
※昨年度実施した同給付金を受け取られた方も、対象要件を満たせば、申請可能です。
・給付金の額
(定額) 法人:10万円 、個人:5万円
高知県では原材料価格の高騰による食品の値上げ等により影響を受けた方の負担軽減を図るため、食品を必要としている人に食品を直接提供するフードパントリーの取組拡大に向けて、新たにフードパントリーを実施するフードバンク実施団体や民間企業等を支援します。
・補助率及び上限額
補助率:定額
補助上限額:1団体あたり50万円
宮崎県では産業DXサポートセンターの支援を受けている県内事業者のDX推進に向けた、試験的なICT技術の導入等の取組を支援します。
補助率:3分の2・上限額:50万円
博覧会「牧野博士の新休日~らんまんの舞台・高知~」の賑わいにつながり、博覧会の取組を推進することを目的として、草花や牧野富太郎博士に関連する県内イベント又は企画展、SDGsの取組を取り入れた地域の食・自然体験イベントの開催及び草花スポットを生かしたモニターツアーの実施に要する経費に対して、予算の範囲内で補助金を交付します。
※シャトルバス運行等支援については市町村のみが対象です。
高知県観光地域づくり推進員の県内への定住促進及び県の活性化を図ることを目的に、推進員等が雇用された広域観光組織の構成市町村内で起業又は事業承継をする推進員等に対し、予算の範囲内で補助金を交付します。
補助金額は補助対象経費を合算した額の10分の10以内とし、その額が100万円を超えるときは、100万円を限度とする。
高知県では、新型コロナウイルス感染症の行動制限の解除により、社会経済活動が正常化し、観光需要も回復するなかで、その効果をすみずみまで波及させるため、県内各地域での滞在型観光を推進し、観光消費額の拡大を図ることを目的に、広域観光組織が地域観光クーポン券の付与等を行う取組に要する経費に対し、予算の範囲内で補助金を交付します。
・補助事業者1団体当たり4,000万円
高知県では「外貨を稼ぐ」滞在型の観光地域づくりを推進するため、観光拠点の整備、周遊、滞在等の取組を総合的に支援します。
1補助事業当たり400万円
- エリア
から検索 - 利用目的
から検索 - 業種
から検索
キーワードから記事を探す
補助金に関するよくある質問
ものづくり補助金
小規模事業者持続化補助金
メールマガジン登録
すぐ分かる!無料簡易診断
専門家無料診断
補助金クラウドMag専門家ご紹介
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
有限責任監査法人トーマツ(Deloitte Touche Tohmatsu)の東京オフィスに6年間、シアトルオフィスに2年間勤務。
2015年よりアジア最大級の独立系コンサルティングファームの日本オフィスにて事業戦略の構築支援、M&Aアドバイザリー、自己勘定投資の業務に従事。
2017年 自身で旅行スタートアップ(Stayway)を立ち上げ資金調達をした経験を生かしながら、補助金・ファイナンス・M&Aのサポートを実施