茨城県の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

371〜380 件を表示/全385

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2021/10/11~2022/03/25
取手市:事業者応援一時金
上限金額・助成額
20万円

※本支援金の申請締め切りは、令和4年3月25日(金)まで延長されました。(延長前:~令和4年2月28日(月))
-----
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴うまん延防止等重点措置または緊急事態措置に伴う営業時間短縮要請や不要不急の外出・移動の自粛要請等の影響を受け、茨城県や国が支給した県の支援一時金、国の一時支援金、月次支援金の受給を受けた市内の中小法人、個人事業者を対象として取手市事業者応援一時金を支給いたします。

全業種
ほか
公募期間:2025/04/01~2026/03/31
茨城県取手市:市民事業活動促進補助金(インキュベーションオフィス等の利用料金補助)
上限金額・助成額
0万円

市民の皆様が行う事業活動を促進し市内経済の活性化を図ることを目的に、市内に所在するインキュベーションオフィス等の利用料金を、予算の範囲内において、市が補助いたします。

全業種
ほか
公募期間:2021/11/25~2022/03/31
守谷市:守谷市事業者支援一時金
上限金額・助成額
20万円

「茨城県営業時間短縮要請等関連事業者支援一時金」を受給した市内の事業者に対して、事業継続を支援するため一時金を支給するものです。

全業種
ほか
公募期間:2021/04/01~2025/03/31
茨城県坂東市:創業支援事業費補助金
上限金額・助成額
10万円

市内における創業の促進及び地域経済の活性化を目的として、坂東市内において個人事業主もしくは法人の代表者として創業した方または創業を予定している方に対し、創業に要する経費の一部を補助するものです。

全業種
ほか
公募期間:2022/01/17~2022/03/11
坂東市:坂東市新型コロナウイルス感染症対策補助金
上限金額・助成額
5万円

新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として、市内に事業所を有する個人事業者、小規模事業者、中小企業者が、マスク、消毒液等の消耗品及び非接触型体温計等の備品購入並びに換気設備設置等の工事に要する費用に対し、経費の一部を補助するものです。

全業種
ほか
公募期間:2025/06/13~2025/07/14
岩手県、宮城県、福島県、茨城県:令和7年度 ブルーツーリズム推進支援事業/2次公募
上限金額・助成額
0万円

観光庁では、ALPS 処理水の海洋放出による風評への対策として、海の魅力を高め、国内外からの誘客と観光客の定着を図るため、ブルーツーリズムを推進する地域を公募します。
本事業は、地域における、[1]海水浴場等の受入環境整備、[2]海の魅力を体験できるコンテンツの充実、[3]海にフォーカスしたプロモーション、[4]ブルーフラッグ認証(ビーチ・マリーナ・観光船舶を対象とした環境認証)の取得に向けた取組を支援するものです。

生活関連サービス業,娯楽業
ほか
公募期間:2021/04/01~2024/03/31
茨城県:サテライトオフィス等モデル施設設備費補助
上限金額・助成額
2500万円

茨城県内のサテライトオフィス、小規模オフィスの施設整備費(整備面積50坪以上)に対し、整備費の一部を補助します。
補助率:2分の1
補助上限:2500万円
対象地域はJR常磐線、つくばエクスプレス(TX)沿線各駅の徒歩圏内エリアなどです。

全業種
ほか
公募期間:2021/04/01~2024/03/31
茨城県:IT関連企業等賃料補助
上限金額・助成額
240万円

茨城県では新たな成長分野の企業が県内移転した場合のオフィス賃料の一部を補助します。

・補助率は2分の1
・補助金上限は240万円
※3年間補助します。
※県内全域が対象です。

学術研究,専門・技術サービス業
情報通信業
ほか
公募期間:2024/04/01~2028/03/31
茨城県:本社機能移転強化促進補助
上限金額・助成額
0万円

茨城県では本社機能などを移転する企業に補助を行う企業誘致活動強化事業を用意しています。
本社機能移転強化促進補助は半導体及び次世代自動車など、新たな成長分野の研究所・本社機能などの県内移転が対象です。

学術研究,専門・技術サービス業
情報通信業
製造業
ほか
公募期間:2022/04/22~2022/06/30
茨城県:茨城県営業時間短縮要請等関連事業者支援一時金(令和4年1月~3月分)
上限金額・助成額
500万円

令和4年1月から3月の「まん延防止等重点措置」に伴う、主な事業が営業時間の短縮要請及び不要不急の外出・移動の自粛要請により影響を受け、売上が減少した中小企業及び個人事業者に対して、一時金を支給します。

卸売業
生活関連サービス業,娯楽業
小売業
ほか
1 36 37 38 39
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る