新潟県の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

361〜370 件を表示/全400

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2022/04/01~2023/02/28
新潟県新潟市:中小企業等再エネ100目標設定補助金
上限金額・助成額
15万円

新潟県新潟市では持続可能な開発目標(SDGs)の環境関連のゴールに向けて、脱炭素経営や再生可能エネルギーの使用100%への転換等の目標設定に取組む中小企業等に対し、環境経営の専門家から受ける支援に要する経費を支援することにより、市内中小企業等の事業活動の脱炭素化を推進することを目的として交付します。
補助対象経費の2分の1(ただし15万円を上限とする)

全業種
ほか
公募期間:2022/07/13~2022/08/31
新潟県新潟市:タクシー事業者等緊急支援事業
上限金額・助成額
10万円

新潟市では新型コロナウイルス感染症の影響による公共交通利用者の減少下において、原油価格や物価の高騰による事業への影響が大きい市内公共交通及び市内外への旅客輸送の維持に努めたバス事業者やタクシー事業者を支援することを目的とした制度です。
バス : バス事業用車両1台につき10万円
タクシー : タクシー事業用車両1台につき4万円

運送業
ほか
公募期間:2022/07/19~2022/10/31
新潟県長岡市:省エネ設備導入緊急支援事業補助金
上限金額・助成額
200万円

長岡市では省エネ設備等を導入する事業者を支援します。
1 LED照明設備を導入する事業 補助対象経費の3分の2(上限200万円)
2 省エネ設備を導入する事業 補助対象経費の3分の2(最大13万円)
※1、2の組み合わせで最大213万円を補助。

全業種
ほか
公募期間:2023/10/06~2023/11/30
新潟県:建設産業バックオフィスDX推進モデル事業補助金/3次募集
上限金額・助成額
50万円

新潟県では建設産業の働き方改革及び生産性の向上を図るために、デジタル技術やデータを活用したシステム等の導入により、バックオフィス業務のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する建設業者のモデル的な取組を支援します。
また、支援した取組事例の情報発信等を行うことにより、他の建設業者への波及を図ることを目的とします。
補助率:補助対象経費の2分の1以内
補助上限額:50万円

建設業
ほか
公募期間:2024/05/07~2024/06/07
新潟県:令和6年度 ベンチャー企業創出事業
上限金額・助成額
500万円

NICOでは、新潟県内で自らの独創的な技術やアイデアを事業化しようとするチャレンジ精神旺盛な起業家を支援するため、「ベンチャー企業創出事業」の募集を行います。
助成金上限額:500万円
助成率:2/3以内
助成対象期間:交付決定日から最長1年間
※申請にあたっては必ず事前にNICO担当者へ相談してください。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
新潟県:令和6年度 企業連携プロジェクト創出事業
上限金額・助成額
130万円

県内産地企業の創意工夫ある取組による産地の自立した発展への好循環、また、原材料価格の高騰や内需低迷等により厳しい状況にある地場産業の経営の安定を図るため、中小企業者からなる企業グループ等が行う新たな販路拡大、展示会・見本市への共同出展、工場見学等の地域資源を活用できる新たな販売手法の導入、市場調査等、需要創出につながる効果的な取組に対し、その経費の一部を補助します。

 なお、本事業における地場産業とは新潟県の歴史、風土、経営資源等により地域に根ざした中小企業群であり、補助対象事業はこれらの中小企業群が概ね県内で生産、加工する鉱工業品に係るものとします。

  • 補助率:2分の1以内
    補助限度額:1件当たり1,000千円
    ただし、地場産地のサプライチェーンの維持・強化に必要な中核企業が参画する場合は、上限額を300千円加算する。
    ※ 加算申請を行う場合は事前に県と協議が必要です。
製造業
ほか
公募期間:2022/04/01~2023/03/31
新潟県新潟市:社員スキルアップ応援事業
上限金額・助成額
10万円

新型コロナウイルス感染症により影響を受けた事業主が従業員のスキルアップに取り組む際の費用の一部を支援します。

支援対象経費の2分の1(千円未満切り捨て)
1事業あたり3万円から10万円以内
※同一事業所は、1回目の申請に係る交付決定額が10万円に達しない限り、2回目まで申請ができます。この場合は、2回目の申請に係る支援金の上限額は、10万円から交付決定済額を差し引いた額となります。

※教育訓練お申込みの前に申請してください。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/02~2025/03/31
新潟県:令和6年度 伝統工芸品産業等持続・強化支援事業補助金
上限金額・助成額
150万円

安価な輸入品の流入による長引く需要の低迷に加え、原材料の高騰等により経営状況の悪化が続く中、県内の伝統工芸品産地や特に規模や市場が小さい産地の維持と持続的な発展を図るため、中小企業者及び中小企業者からなる企業グループ等の提案による効果的な取組等に要する経費の一部を補助します。

◆補助率・補助額

補助率 補助額
伝統工芸品事業者 1/2以内 1件あたり 1,500千円
小規模事業者 1/2以内 1件あたり 1,000千円

※ただし、人材人材育成、技術・技能継承に係る取組に要する経費は(1)(2)ともに2/3以内
※予算の範囲内で調整を行うことがあります。

製造業
小売業
ほか
公募期間:2023/04/03~2024/03/31
新潟県上越市:令和5年度 上越市製造業人材育成支援事業補助金
上限金額・助成額
5万円

上越市内製造業の小規模企業者等の皆さんが抱える経営課題の解決を図り、市内製造業の競争力や成長力を高めるため、外部講師を自社に招き実施する研修や研修機関において実施する研修への参加に要する費用の一部を補助します。
<講師招聘型>
国、新潟県、にいがた産業創造機構、中小企業基盤整備機構(中小企業大学校含む)、上越商工会議所、新潟県商工会連合会、ものづくり支援パートナー協定締結大学、県内金融機関、金融機関系シンクタンク、民間コンサルティング企業、日本政策金融公庫等から講師を招へいして行う研修の実施
・補助対象経費の2分の1以内・限度額5万円
<派遣研修型>
上記に掲げる研修機関において実施する研修への従業員の参加
・補助対象経費の2分の1以内・限度額3万円

※予算額に達するまで

製造業
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
新潟県上越市:令和6年度 上越市見本市等出展事業補助金
上限金額・助成額
50万円

上越市では、市内の中小企業者等及び小規模企業者が自社開発した技術・製品の新規販路の開拓を推進するため、見本市等に出展する費用の一部を補助します。
新型コロナウイルスの影響等により増加している、オンライン上で開催される見本市等も補助対象としています。

・新市場開拓枠 (メイド・イン上越認証品を出展する場合に利用可)
補助金の額等
一般枠:20万円を限度額とし、補助率は事業者規模及び本事業の利用実績に応じて変わります。

・中小企業者等
補助率:初回3分の2、2回目2分の1、3回目3分の1
1年度につき1回利用可能・累計で3回まで利用可能
・小規模企業者
補助率:初回3分の2、2回目以降2分の1
1年度につき1回利用可能・累計の利用回数制限なし


※予算額に達するまで。
※見本市等への出展申込前に申請してください。

製造業
ほか
1 35 36 37 38 39 40
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る