山口県の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

11〜20 件を表示/全436

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2025/10/01~2025/11/20
中国地域:2026年度 前期助成活動
上限金額・助成額
30万円

財団は、中国地域に最初の電気事業が開始されて100周年になるのを記念して、1994年10月に、中国電力株式会社およびそのグループ企業によって設立されました。
中国地域における文化・スポーツの振興を支援していくことにより、豊かさとゆとりを実感できる地域社会の実現に少しでもお役に立てれば、との思いから、美術・音楽・伝統文化・スポーツの分野を対象に助成事業を行っています。

2026年度(2026年4月1日(水)~2027年3月31日(水))実施の活動を対象とした2026年度前期助成の募集を行います。

全業種
ほか
公募期間:2025/09/01~2025/10/03
西日本地区:2025年度 社会福祉事業「組織および事業活動の強化資金助成」
上限金額・助成額
70万円

公益財団法人SOMPO福祉財団では、福祉および文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施しています。「NPO基盤強化資金助成」では、NPOの基盤強化となる「組織の強化」と「事業活動の強化」に必要な資金を助成します。

総額:1,000万円

医療,福祉
ほか
公募期間:2025/04/01~2025/10/08
山口県:EMS用機器(デジタコ等)導入助成
上限金額・助成額
90万円

受付は終了しました。
ーーーーーーーーーー

一般社団法人山口県トラック協会(以下「協会」という。)は、エコドライブを計画的かつ継続的に実施し、その運行状況について客観的評価や指導を一体的に行うエコドライブ管理システム(以下「EMS」という。)の普及を図るため、EMS用機器を導入する会員事業者に対して助成金を交付する。

運送業
ほか
公募期間:2025/09/04~2025/09/26
山口県:令和7年度 戦略的海外ビジネス推進助成金(海外ビジネス牽引企業応援枠)/2次募集
上限金額・助成額
150万円

公益財団法人やまぐち産業振興財団では、海外展開につながる中小企業の活動の支援を目的として海外での事業拡大の推進のため、海外販路開拓等に要する経費の一部を助成します。 以下のとおり、助成金の二次募集を行います。 

全業種
ほか
公募期間:2025/09/04~2025/09/26
山口県:令和7年度 戦略的海外ビジネス推進助成金(ステップアップ枠)/2次募集
上限金額・助成額
80万円

公益財団法人やまぐち産業振興財団では、海外展開につながる中小企業の活動の支援を目的として海外での事業拡大の推進のため、海外販路開拓等に要する経費の一部を助成します。 以下のとおり、助成金の二次募集を行います。

全業種
ほか
公募期間:2025/09/04~2025/09/26
山口県:令和7年度 戦略的海外ビジネス推進助成金(チャレンジ枠)/2次募集
上限金額・助成額
50万円

公益財団法人やまぐち産業振興財団では、海外展開につながる中小企業の活動の支援を目的として海外での事業拡大の推進のため、海外販路開拓等に要する経費の一部を助成します。 以下のとおり、助成金の二次募集を行います。 

全業種
ほか
公募期間:2025/08/25~2026/02/10
山口県:採用活動効率化支援補助金
上限金額・助成額
10万円

山口県では、県内中小企業者等の人材の確保及び若者の本県への就職・定着の促進を図ることを目的として、採用活動の効率化を実施する県内の中小企業者等に対して、補助金を支給します。
この補助金について、下記のとおり募集を開始しますのでお知らせします。

全業種
ほか
公募期間:2025/07/24~2026/03/31
山口県周南市:「赤ちゃんの駅」整備事業費補助金
上限金額・助成額
10万円

周南市では、乳幼児連れのご家族が安心して外出できる環境づくりを推進するため、「赤ちゃんの駅」の整備を図る事業者(施設の管理者)等に対して、補助金を交付します。

全業種
ほか
公募期間:2025/07/23~2025/10/08
中国地域:新価値共同研究プロジェクト
上限金額・助成額
100万円

新価値共同研究プロジェクト(以下「共同研究PJ」という)は、主として中国地域の大学・高等専門学校・公設試験研究機関(以下「大学等」という)において応用や実用化研究段階にある、もしくはそれに移行しつつある研究シーズをもとに、産学が連携してプロジェクトを形成し、国等の研究開発の公的支援制度への応募および事業化に向けての課題解決を図り、共同研究PJ以降の研究開発、実用化を効果的に進め、地域の新産業創出へ繋げることを目的として研究を委託します。

採択予定件数:10件程度
全業種
ほか
1 2 3 4 44
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る