松原市の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

1〜10 件を表示/全10

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2023/05/09~2026/03/31
大阪府松原市:地域一体型オープンファクトリー推進事業補助金
上限金額・助成額
5万円

松原市では市内のものづくりの力や地域産業の魅力を発信し、イメージの向上や集客を図り、地域産業の発展と振興に資する目的で地域一体型オープンファクトリーに参加し、オープンファクトリー事業を行うものづくり事業者に対して、その費用の一部を負担します。

※オープンファクトリー事業:ものづくり事業者が、自らの所有する事務所、工業所、工業等において、生産現場及び生産技術の公開又はものづくり等の体験を提供する取り組み。

※地域一体型オープンファクトリー:5社以上のものづくり事業者が、同一の日程において、オープンファクトリー事業を行う取り組み。

製造業
ほか
公募期間:2025/02/17~2026/03/31
大阪府松原市:小規模事業者融資あつ旋並びに信用保証料補給金及び利子補給金
上限金額・助成額
0万円

松原市内で事業を営む小規模事業者に対して、事業で必要な資金をあっ旋することにより、小規模事業者の経営の安定を図る制度です。
融資決定後、「松原市小規模事業者融資あつ旋並びに信用保証料補給金及び利子補給金交付規則」に基づき、大阪信用保証協会に信用保証料として支払った金額を、全額補給します。
利子に関しては融資を約定どおり完済した方に、「松原市小規模事業者融資あつ旋並びに信用保証料補給金及び利子補給金交付規則」に基づき、支払った利子の1/2を補給します。

全業種
ほか
公募期間:2025/04/01~2026/03/31
大阪府松原市:小規模事業者経営改善資金(マル経融資)利子補給金
上限金額・助成額
15万円

株式会社日本政策金融公庫が行う小規模事業者経営改善資金の融資(以下「マル経融資」という。)の実行を受けた小規模事業者に対し、松原市小規模事業者経営改善資金利子補給金を交付することにより、経営改善を図ろうとする小規模事業者の負担を軽減し、事業活動の安定化及び円滑化を図ることを目的とする。

全業種
ほか
公募期間:2024/06/20~2026/03/31
大阪府松原市:中小企業奨学金返還支援事業補助金
上限金額・助成額
0万円

松原市では市内の中小企業者の人材確保と若年者の地元就職の促進を図るために、従業員の奨学金の返還を支援する制度を設けている市内の中小企業者に対して、その一部を補助します。

企業等による奨学金返還支援制度について
企業等の奨学金返還支援制度とは、企業等が従業員の奨学金返還を支援することにより、奨学金の返還を抱える従業員の負担を軽減するとともに、企業等の福利厚生の充実、魅力向上を通じて、人材確保につなげる制度です。

【手当支給制度】
企業等が、奨学金返還の支援対象となる従業員に対して現金(口座振込によるものも含む。)を年1回以上給付することにより、対象従業員が主たる債務者となっている奨学金の返済に係る負担を軽減する制度。

【代理返還制度】
企業等が、従業員が主たる債務者となっている奨学金について、当該従業員に代わり、返還額の一部又は全部を奨学金を貸与したものに直接送金することにより返済を支援する制度。

■補助金額
算定対象期間内に対象従業員に対し、奨学金の返還支援を行った額の2分の1以内の額
※従業員1名につき、1月あたり上限1万円(年間上限12万円)

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2026/04/30
大阪府松原市:商店街空き店舗創業等支援事業補助金
上限金額・助成額
500万円

商店街の空き店舗を活用して事業を始める方に対して、その経費の一部を補助します

飲食業
医療,福祉
教育,学習支援業
ほか
公募期間:2023/04/01~2026/03/31
大阪府松原市:開業資金信用保証料補給制度
上限金額・助成額
20万円

この制度は、開業時の負担軽減と市内産業の創出の促進を目的として、大阪府制度融資のうち開業サポート資金を利用した市内事業者に対して、保証協会に支払った信用保証料の一部を補助するものです。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2026/03/31
大阪府松原市:企業立地促進制度
上限金額・助成額
0万円

この制度は、本市の産業の活性化と新たな雇用の創出を図り、もって市の健全な経済発展に資することを目的としています。

<補助金メニュー>
■立地促進奨励金
■雇用促進奨励金
■土地に係る特例
■土地活用奨励金

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2026/03/31
大阪府松原市:意欲ある事業者経営支援補助金
上限金額・助成額
10万円

松原市では市内の中小企業者または中小企業団体が経営革新または経営改善などを図る目的で実施する事業に対して、その費用の一部を補助しています。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
大阪府松原市:令和6年度 省エネルギー診断受診補助金
上限金額・助成額
2.31万円

令和6年度に、市内の事業所において省エネルギー診断を受診した事業者に対し、受診費用の全額を補助します(上限23,100円)。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
大阪府松原市:令和6年度 脱炭素化設備導入補助金
上限金額・助成額
150万円

市では、市内事業者の皆さんが電気代やガス代などの経営コストを抑えながら脱炭素に取り組めるよう、省エネルギー診断の受診及び診断結果に基づく脱炭素化設備の導入などの省エネルギー対策の実施について、補助金を交付します。

省エネルギー診断を受診後、診断結果に基づく脱炭素化設備導入等の省エネルギー対策を実施した事業者に対し、その対策費用の一部を補助します。

※この補助金は、大阪府や国の補助金と併用することができます。

全業種
ほか
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る