和歌山市の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

1〜10 件を表示/全16

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2025/07/01~2025/08/08
和歌山県和歌山市:稼げる観光コンテンツ創出支援事業補助金/2次募集
上限金額・助成額
100万円

本市が有する自然、歴史、文化、食等の魅力的な地域資源を活かし、稼ぐことのできる観光コンテンツを創出することにより、市内における観光消費を促し、観光産業の振興に寄与することを目的として、予算の範囲内において和歌山市稼げる観光コンテンツ創出支援事業補助金を交付します。

全業種
ほか
公募期間:2024/12/23~2026/03/31
和歌山県和歌山市:商業振興事業
上限金額・助成額
50万円

市商業の活性化のために商業活性化支援事業を行う者に対し、予算の範囲内において補助金を交付します。

【令和6年12月23日より全事業での申請を随時募集します。】

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2024/10/07
和歌山県和歌山市:けやき大通りイルミネーション連携事業に対する補助金の加算
上限金額・助成額
50万円

ナイトタイムエコノミー振興事業を行う者がけやき大通りイルミネーション連携事業(けやき大通りイルミネーションと連携して実施する事業であって、まちなかの回遊性及び魅力向上が見込まれるものをいう。)を行う場合において、補助金の額を増額します。

■ナイトタイムエコノミー振興事業
https://www.city.wakayama.wakayama.jp/1016047/sangyoukigyousien/1002106.html

■申請期間
・第1回目募集…7月16日〆切
・第2回目募集…10月7日〆切
※第2回目募集終了後予算上限に達していない場合、随時申請を受付https://www.city.wakayama.wakayama.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/002/106/boshuuyoukou0628.pdf

 

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2024/12/27
和歌山県和歌山市:製造業及び道路貨物運送業に係る所得向上補助金
上限金額・助成額
500万円

企業の生産性を高め、従業員の所得向上につなげるため、一定の要件を満たす取組を行う市内の事業者に対し、設備購入費の一部を補助する所得向上補助金制度を設けています。

令和6年4月1日から、対象業種の追加や投資額及び賃上げ率の引き下げ等の要件緩和を行いましたので、設備投資を検討されている事業者様は、ぜひ、お問い合わせください!

製造業
運送業
ほか
公募期間:2024/04/01~2026/03/31
和歌山県和歌山市:小規模事業者経営改善資金利子補給金
上限金額・助成額
0万円

和歌山商工会議所の経営指導を受け、日本政策金融公庫(国民生活事業)から小規模事業者経営改善資金の貸付を受けた方に対し、その利子の一部を補助します。

全業種
ほか
公募期間:2023/08/30~2023/10/31
和歌山県和歌山市:デジタルツール導入支援補助金
上限金額・助成額
100万円

和歌山市では、中小企業者のみなさんが生産性向上を図ることを目的として、IT・IoTツール、AI又はロボットを導入する際に係る経費の一部を補助します。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/17~2026/03/31
和歌山県和歌山市:環境保全型農業直接支払交付金
上限金額・助成額
0万円

和歌山市では「農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する法律」(平成26年法律第78号)に基づき、農業の持続的発展と農業の有する多面的機能の健全な発揮を図るために、環境保全に効果の高い営農活動に対して支援を行います。

農業,林業
ほか
公募期間:2024/07/18~2026/03/31
和歌山県和歌山市:障害者就労インターンシップ事業補助金
上限金額・助成額
0万円

和歌山市では就労継続支援事業所(A型、B型)及び就労移行支援事業所を一定期間利用している障害者が、企業で職場実習(施設外支援)を行った場合に補助金を交付します。

・交付する補助金の額は、同項の施設外支援を行った日における最低賃金法(昭和34年法律第137号)第14条第1項の規定により和歌山県労働局長が公示した最低賃金(同条第2項の規定によりその効力が生じているものに限る。)に同項の施設外支援を行った時間数(同一の障害者に対して施設外支援を行った時間数が200時間を超える場合にあっては、200時間)を乗じて得た額に500円を加えた額とする。

全業種
ほか
公募期間:2022/04/01~2026/03/31
和歌山県和歌山市:起業家支援資金保証料補給金
上限金額・助成額
0万円

和歌山市では、これから事業を起こそうとしている方々、及び事業を開始して5年未満の事業者を支援するため、和歌山市中小企業融資制度の起業家支援資金をご利用された方々の信用保証料の一部を補給します。

ほか
公募期間:2022/04/01~2026/03/31
和歌山県和歌山市:小規模事業者経営改善資金
上限金額・助成額
0万円

和歌山商工会議所の経営指導を受け、日本政策金融公庫(国民生活事業)から小規模事業者経営改善資金の貸付を受けた方に対し、その利子の一部を補助します。
・利子補給利率:支払利子額の2分の1相当額(年利率1.0%上限)

全業種
ほか
1 2
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

和歌山市 に関する関連記事

メディアTOPに戻る