設備投資の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

7831〜7840 件を表示/全9079

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2023/04/21~2024/01/31
静岡県浜松市:事業者向けエネルギー自立分散型設備導入支援事業費補助金
上限金額・助成額
30万円

浜松市では事業所における創エネ・省エネ・蓄エネ設備の導入を促進し、エネルギーの効率的な利用、災害時のエネルギー確保及び環境負荷軽減を実現するため、市内の事業所において太陽光発電システム及び蓄電池システムを導入する事業者に対し、予算の範囲内で補助金を交付します。
・太陽光発電システム:自己所 有:2万円/kW(上限額:20万円/事業所)
第三者所有:2.5 万円/kW(上限額:25万円/事業所)
・蓄電池システム:30,000円/kWh・上限額30万円/事業所

受付期間 令和5年 4 月 21 日(金)から先着順(受付の合計額が予算の上限に達した日又は令和 6 年 1 月 31 日(水)のどちらか早い日で終了します。)
※ 申請を検討される方は、まずはカーボンニュートラル推進事業本部までご相談ください。

全業種
ほか
公募期間:2022/06/01~2023/02/15
静岡県浜松市:浜松市新型コロナウイルス感染症対策デジタル化補助金
上限金額・助成額
20万円

新型コロナウイルス感染症およびウクライナ危機の長期化により半導体不足が顕在化していることから、以下のとおり募集期間を延長しました。(事後申請のみ)
-----
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、売上が減少した中小企業等について、将来を見据えたデジタル化による「新しい生活様式」への対応や「業務改善」の取り組みに対し、「新型コロナウイルス感染症対策デジタル化補助金」を交付します。
中小法人等 20万円/個人事業主 上限額10万円
・これからデジタル化に取り組む場合(事前申請)
令和4年6月1日(水曜日)〜令和4年7月31日(日曜日)
・すでにデジタル化に取り組んでいる場合(事後申請)
令和4年6月1日(水曜日)〜令和5年2月15日(水曜日)

全業種
ほか
公募期間:2022/05/10~2022/06/08
宮城県仙台市:令和3年度 作付転換営農継続支援事業(機械・施設導入支援事業)
上限金額・助成額
3000万円

※本事業は、令和4年度へ繰り越されました。
-----
新型コロナウイルス感染症の影響により,米の需要が減少し,米価下落等の影響が生じています。稲作(一般の主食用米)から園芸作物・大豆・麦・飼料作物等への作付転換を促すため,農業法人等に対して機械・施設の導入及び組織育成等に要する経費を補助し,営農継続に向けた支援を行います。

◆補助対象者:農業者,農業生産法人,農業生産組織,農業団体等(ソフト事業は市町村を含む)
※農業者,農業生産組織は法人化を見込む者を対象とする。

農業,林業
ほか
公募期間:2024/06/07~2024/10/25
全国:令和6年度 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(脱炭素社会構築に向けた再エネ等由来水素活用推進事業のうち再エネ等由来水素を活用した 自立・分散型エネルギーシステム構築事業)
上限金額・助成額
30000万円

本補助金は、水素を活用した自立・分散型エネルギーシステムを導入する経費の一部を補助することにより、再生
 可能エネルギー(以下、「再エネ」という。)の導入拡大を図り、もってエネルギー起源二酸化炭素の排出抑制に資
 することを目的としています。

◆採択状況
「再エネ等由来水素を活用した自立・分散型エネルギーシステム構築事業」を含む「脱炭素社会構築に向けた再エネ等由来水素活用推進事業」全体での過去の採択社数は、以下の通りです。

  • 令和2年:採択社数30(内訳:車両13、自立4、保守13
  • 令和3年:同30(車両11、自立3、保守回収16

令和4年度公募も同水準の採択を見込んでいます。
事務局によると、採択率は50%以上と「通常の補助金よりも高いレベル」です。

全業種
ほか
公募期間:2024/06/03~2025/03/31
東京都:令和6年度 環境配慮型VOC対策機器導入促進事業
上限金額・助成額
300万円

揮発性有機化合物(VOC)は、光化学スモッグの原因物質の1つです。自動車への給油時にはVOCを含むガスが発生します。
本事業ではVOC排出削減のさらなる推進を目指し、ガソリンスタンド業者を対象に、VOCを含有ガスの回収機能が高い計量機の導入に対して補助を行います。
また、今年度は対象機器、補助金の額を見直し、昨年度以上に補助内容がより拡充しました。

補助対象機器1台ごとに補助対象経費の2/3(上限350万円)
※予算限度額に達した時点で、受付を終了します。

全業種
ほか
公募期間:2022/05/12~2022/06/10
全国:令和4年度 内閣府 アフターコロナに向けた外国映像作品ロケーション誘致に関する実証調査事業(外国映像作品ロケ誘致プロジェクト)
上限金額・助成額
7000万円

日本において製作・撮影される海外映像作品に対し、製作費用の一部を実費支援します。

◆申請スケジュール:

  • 第一次申請期間   ・・・・ 2022年5月12日(木)~6月10日(金)
  • 第一次申請締め切り ・・・・ 2022年6月10日(金)17時(提出方法は「10.提出方法」をご覧下さい)
  • 第2次申請の有無および時期は、第1次申請の応募状況等により判断します。
  • 検討中の企画、撮影スケジュールなど、案件の事前相談に応じますので、事務局までご連絡ください。
情報通信業
ほか
公募期間:2023/09/15~2023/11/17
東京都:滞在型旅行(ロングステイ)推進事業助成金/第2回
上限金額・助成額
1500万円

東京都及び(公財)東京観光財団では、地域の暮らしの体験やワーケーション等の滞在型旅行(ロングステイ)に係る新たな取組を支援することにより、旅行消費額の増加や再来訪につながる新たな旅行スタイルの提供を目指しています。このたび、令和5年度第2回目の滞在型旅行(ロングステイ)推進事業助成金の募集を開始しますので、お知らせいたします。なお、本年度は支援対象者や助成金の助成率及び助成限度額を拡充しています。

  • 助成率
    • (従前)助成対象経費の2分の1以内
    • (5年度募集分)助成対象経費の3分の2以内 <拡充>
  • 助成限度額
    • (従前)1,000万円(下限額100万円)
    • (5年度募集分)1,500万円(下限額100万円)<拡充>


補助対象期間:令和6年3月1日から最長で令和8年2月28日まで(最長2年間)

 

生活関連サービス業,娯楽業
ほか
公募期間:2024/04/22~2024/07/08
東京都:令和6年度 建造物等のライトアップモデル事業費助成金
上限金額・助成額
3000万円

東京都と(公財)東京観光財団では、訪都旅行者を魅了する都市景観を創出し、国内外からの旅行者誘致の促進を図る取組を進めており、民間事業者、区市町村、観光協会等、商工会等が、建造物やモニュメント等をライトアップする取組に対して、その経費の一部を助成します。
助成率:助成対象経費の3分の2以内
助成限度額:1団体当たり3,000万円を限度
※ただし、助成対象となる事業で、次に掲げる全ての要件を満たしている場合は、1団体 6,000万円
【要件】所有する複数の建造物・モニュメント等をライトアップするもの、ライトアップのコンセプトやデザインに統一性があること、エリア全体の活性化に寄与するもの。

 

全業種
ほか
公募期間:2024/05/20~2024/07/26
東京都:令和6年度 先端医療機器アクセラレーションプロジェクト
上限金額・助成額
60000万円

東京都は、ベンチャー・中小企業による先端医療機器の開発を支援する先端医療機器アクセラレーションプロジェクトを実施しています。
先端医療機器としては、「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(医薬品医療機器法)」の医療機器(動物用を除く)が対象となります。
1期あたり最長6年・上限6億円・補助率2/3
※あらかじめ設定されたマイルストーンを達成し、審査を経てさらに最長3年・上限3億円・補助率2/3以内の支援補助が受けられます。

新規支援事業者(3社)

製造業
学術研究,専門・技術サービス業
医療,福祉
ほか
公募期間:2022/05/13~2022/06/13
京都府:中小企業デジタル化推進事業
上限金額・助成額
100万円

京都市内中小企業者等のデジタル化を推進するため、専門家による経営課題、業務課題の分析課題解決に向けたデジタル化計画の検討からシステム導入までの一連の事業を支援します。
専門家派遣の支援を受けた事業者を対象に、専門家派遣で検討したデジタル化計画等を実現するためのシステム導入費用等を補助します。
・ 補助率:3/4以内
・ 補助上限額:100万円

全業種
ほか
1 782 783 784 785 786 908
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

設備投資 に関する関連記事

メディアTOPに戻る