研究開発の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

881〜890 件を表示/全1355

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2024/03/25~2024/04/05
愛知県:2024年度 新あいち創造研究開発補助金
上限金額・助成額
20000万円

愛知県では、産業空洞化に対応するため、「産業空洞化対策減税基金」を原資として、企業立地や研究開発等を支援する補助制度を創設し、2012年度から運用しています。

 このうち、次世代自動車や航空宇宙、ロボットなど、今後の成長が見込まれる分野において、企業等が行う研究開発等を支援する「新あいち創造研究開発補助金」について、20243月25日(月曜日)から公募を開始しますのでお知らせします。

 また、公募を開始するに当たり、説明動画をオンライン配信しますので、併せてお知らせします。

※本補助事業の実施に当たっては、事業実施に係る予算が、令和6年2月定例愛知県議会において議決され、その予算の執行が可能となることを前提とします。

・ 補助率 大企業及び市町村 原則として1/2以内 ・中小企業 2/3以内
・限度額 大企業 2億円 中小企業及び市町村 原則として1億円※ 「トライアル型」の限度額は500万円

製造業
情報通信業
ほか
公募期間:2023/02/21~2023/04/28
全国:無人航空機等を活用したラストワンマイル配送実証事業
上限金額・助成額
1000万円

過疎地域等における課題を解決するため、レベル4飛行に対応したドローン物流やドローンの離発着前後の配送を担う自動配送ロボット等と連携した物流等を社会実装する際に必要となる事項を検証することを目的とした先導的な実証事業を公募します。

全業種
ほか
公募期間:2024/08/08~2024/09/02
全国:令和5年度「石油供給構造高度化事業費補助金(次世代燃料安定供給のためのトランジション促進事業/製油所の脱炭素化研究開発事業)」
上限金額・助成額
150000万円

令和6年能登半島地震により、被災地における石油ガス製品の供給拠点となる等石油ガス製品貯蔵・供給施設が甚大な被害を受けました。石油ガス製品は、被災者が避難所等で生活熱源として必要不可欠であり、被災地の復旧においても極めて重要な物資であるとともに、広く北陸地域の一般家庭での熱源として必要不可欠な物資であります。本事業は、石油ガス製品の安定的かつ円滑な供給を迅速に確保するため、石油ガス製品貯蔵・供給施設の機能を早期に復旧することを目的とし、石油ガス製品貯蔵・供給事業者が、令和6年能登半島地震により被害を受けた石油ガス製品貯蔵・供給施設について、設備の補修又は入れ替え工事等を行う際に要する経費の一部を補助する事業に要する経費を補助します。
補助率:1/3以内
補助上限:1,500,000千円。

電気・ガス・熱供給・水道業
ほか
公募期間:2024/07/18~2024/08/19
全国:2024度 脱炭素化・エネルギー転換に資する我が国技術の国際実証事業(実証要件適合性等調査)/第2回
上限金額・助成額
0万円

S+3E(安全性、環境適合+脱炭素化、経済性、安定供給)の実現に資する日本の先進的技術の海外実証を通じて、実証技術の普及に結び付けます。さらに、制度的に先行している海外のエネルギー市場での実証を通じて、日本への成果の還元を目指します。これらの取組を通じて、日本のエネルギー関連産業の国内外への展開、国内外のエネルギー転換・脱炭素化、日本のエネルギーセキュリティに貢献することを目的としています。

本事業は[1]実証要件適合性等調査、[2]実証前調査、[3]実証研究、[4]フォローアップの4段階で構成され、[1]から[2]への移行時、[2]から[3]への移行時のそれぞれで外部有識者による審査を行い、審査により移行が認められた案件のみが次の段階へ移行します。今回の公募では、[1]を実施するものを対象とし、[1]から[2]への移行については、今回の公募で採択する全案件を対象に纏めて審査し、[2]から[3]への移行については、1案件毎に個別に審査し判断します。また、実証成果の普及活動をNEDOが支援する必要がある、かつ有効と認められた場合には[4]を実施することがあります。

電気・ガス・熱供給・水道業
ほか
公募期間:2023/04/17~2023/05/19
全国:経済安全保障重要技術育成プログラム/ハイブリッドクラウド利用基盤技術の開発/追加公募
上限金額・助成額
340000万円

2023年3月16日追記:2023年4月中旬から1カ月程度、追加公募を予定しています。
https://www.nedo.go.jp/koubo/IT1_100280.html
-----
経済安全保障の確保・強化の観点から、我が国が支援対象とすべき重要技術の研究開発を進めることとしている「経済安全保障重要技術育成プログラム」の一環として、NEDOは「ハイブリッドクラウド利用基盤技術の開発」を実施します。

(1)ハイブリッドクラウド利用基盤技術の開発
・強固な鍵管理によるデータセキュリティ技術
(2)半導体・電子機器等のハードウェアにおける不正機能排除のための検証基盤の確立

全業種
ほか
公募期間:2023/02/14~2023/03/16
全国:2022年度「太陽光発電主力電源化推進技術開発/研究開発項目(II)太陽光発電の長期安定電源化技術開発」
上限金額・助成額
0万円

太陽光発電の主力電源化を推進するため、需要地に近接しているが従来の技術では太陽光発電の導入が進んでいなかった場所を利用可能にするための太陽光発電システム開発や長期安定的な事業運営確保として現在顕在化している課題解決とする技術開発を行います。

全業種
ほか
公募期間:2024/02/20~2024/03/26
岐阜県:令和6年度 産学官共同研究助成金
上限金額・助成額
200万円

岐阜県内の中小企業等が,大学や研究機関等の有する優れた技術シーズを活用 し,共同で開発を行う際に必要となる経費の一部を助成する制度です。
助成額:助成対象経費の3分の2以内,年間上限200万円まで

学術研究,専門・技術サービス業
医療,福祉
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/21
兵庫県神戸市:クリエイター活用による中小企業等のイノベーション創出・販路拡大支援等促進補助金
上限金額・助成額
20万円

神戸市は株式会社マクアケと連携して、ICTによるマーケティング・広報という観点から中小企業のイノベーション創出・販路拡大支援をより一層促進するため、令和4年3月より、神戸の企業が挑戦するプロジェクトを一覧で見ることができる、神戸市×Makuake特集ページを開設しています。

この取り組みをより加速させるため、市内中小企業等がクリエイター等に発注する「Makuake」プロジェクトページ制作にかかる費用の一部を補助します。なお、制作したプロジェクトページは神戸市×Makuake特集ページに掲載されます。

全業種
ほか
公募期間:2024/01/23~2024/03/15
全国:令和6年度 国内肥料資源利用拡大対策事業(令和5年度補正予算(第1号))のうち畜産環境対策総合支援事業 (畜産堆肥流通体制支援事業)
上限金額・助成額
0万円

事業実施主体は、「食料安全保障強化政策大綱」や「みどりの食料システム戦略」において、温室効果ガスの排出削減や化学肥料の使用量低減等を推進していく中、持続的な畜産物生産に向け、「堆肥の高品質化、ペレット化、堆肥を用いた新たな肥料の生産、広域流通による循環利用システムの構築」を推進することを目的とします。

全業種
ほか
公募期間:2024/02/05~2024/03/15
福島県:令和6年度 地域復興実用化開発等促進事業費補助金(新規)
上限金額・助成額
70000万円

本事業は、福島イノベーション・コースト構想において重点的に取り組む分野について、地元企業等又は地元企業等と連携して行う実用化開発等を支援しています。

全業種
ほか
1 87 88 89 90 91 136
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

研究開発 に関する関連記事

メディアTOPに戻る