全業種の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

15151〜15160 件を表示/全22082

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2023/04/01~2025/03/31
静岡県:県産水産物PR事業費補助金
上限金額・助成額
15万円

■令和5年度からの主な変更点
事業実施に要した経費の支払完了日を「事業完了日」と定義しました。
乗用車等で展示会等会場まで旅行した場合は、走行距離で旅費を算定します。
年度内に補助事業を利用できる回数を2回→3回に変更しました。
補助金申請書の提出期限を展示会等の開催10日前→15日前に変更しました。
展示会等で収益を得た場合は、報告書とともに別途、根拠資料の提出が必要になります。
-----
静岡県産の水産物をPRする際に必要となる経費を支援します。

小売業
製造業
漁業
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
愛知県豊田市:令和6年度 コンベンション開催支援補助金
上限金額・助成額
100万円

豊田市は、市内での消費喚起のため、市内のホテル・旅館における学会、大会・会議、企業ミーティング、展示会・見本市の開催に必要な経費を補助します。

全業種
ほか
公募期間:2023/05/11~2024/03/31
宮城県仙台市:令和6年度 パイプハウス設置助成
上限金額・助成額
0万円

仙台市では野菜・花きを生産するパイプハウスの設置にかかる費用の一部を助成しています。

1.補強型(間口5メートル以上・パイプ口径30ミリメートル以上・専用ドア付)
   • 新築 事業費の3分の1以内で、1平方メートルあたり2,400円が限度
   • 再築 事業費の4分の1以内で、1平方メートルあたり1,800円が限度

2.第1種施設(間口5メートル以上・パイプ口径20ミリメートル以上・専用ドア付)
   • 新築 事業費の3分の1以内で、1平方メートルあたり2,000円が限度
   • 再築 事業費の4分の1以内で、1平方メートルあたり1,500円が限度

3.第2種施設(第1種施設基準以外のもの)
   • 新築 事業費の3分の1以内で、1平方メートルあたり1,000円が限度
   • 再築 事業費の4分の1以内で、1平方メートルあたり750円が限度

 

農業,林業
ほか
公募期間:2023/05/02~2023/06/02
香川県:令和5年度香川県地域食品産業連携プロジェクト推進事業
上限金額・助成額
400万円

香川県では地域の食品産業を中心とした多様な関係者が共同して、社会的課題の解決と経済性の両立を目指した持続可能な新たなビジネスモデルを創出するために、県産農林水産物を活用し、輸出を見据えた新商品等の開発や販路開拓に取り組む事業者を公募します。
補助率:定額(10分の10)
補助上限額:400万円

農業,林業
漁業
製造業
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/09/30
新潟県新潟市:農業脱炭素・SDGs推進事業費補助金
上限金額・助成額
200万円

農業分野での脱炭素やSDGsの実現に向け、環境保全型農業や資源循環型農業及び省エネルギーに資する農業者等の取組を支援します。

農業,林業
ほか
公募期間:2023/03/01~2026/03/31
山口県下関市:令和6年度 下関港長州出島利用促進補助金
上限金額・助成額
100万円

下関港では長州出島に就航する国際航路の利用を促進するため、国際航路を利用して輸出入を行う荷主に対して費用の一部を補助します。

  • 1荷主に対し、最大100万円を補助します。
  • バルク貨物も対象です。
  • 前年度に比して増加した貨物も対象となります。
全業種
ほか
公募期間:2023/05/25~2023/10/31
兵庫県姫路市:令和5年度 姫路市中小企業等省エネ設備導入支援補助金
上限金額・助成額
200万円

補助金申請期限を8月31日(木曜日)から10月31日(火曜日)に延長しました。
これに伴い、調達先事業者の業者登録申請期限も8月31日(木曜日)から10月31日(火曜日)に延長します。
-----
姫路市ではエネルギー価格高騰により厳しい経営状況にある中小企業者等を支援するため、省エネ設備への更新を行うことで、エネルギーコストの負担軽減を図るとともに、カーボンニュートラルへの取り組みを推進する中小企業者等を応援します。
補助率:補助対象経費の2分の1
補助金の上限額:従業員数×10万円(最大200万円)

全業種
ほか
公募期間:2023/04/03~2025/03/31
長野県長野市:令和6年度 新産業創出販路開拓応援事業補助金
上限金額・助成額
30万円

長野市では新たな産業の創出及び販路の開拓を促進し、本市の産業の振興を図るため、中小企業者等が行う新産業創出事業及び販路開拓事業に要する費用を予算の範囲内で助成します。
対象経費の2分の1以内・限度額30万円

全業種
ほか
公募期間:2023/08/04~2023/12/28
秋田県:人材育成応援補助金/追加募集
上限金額・助成額
10万円

企業の人材育成の取組を促進するため、従業員の資格取得を支援し、処遇に反映する社内規程を新たに整備する県内企業を対象に、経費の一部を補助します!

全業種
ほか
公募期間:2024/06/14~2024/10/31
新潟県:LPガス高騰対策緊急支援補助金/追加募集
上限金額・助成額
85万円

■前回募集との変更点
補助額算定期間を12か月から12.25か月に変更し、補助上限額が最大85万円になりました。
-----
原材料やエネルギー価格高騰の影響が続く中、県では、国の電気・都市ガス支援の対象期間延長に合わせて、LPガス高騰対策緊急支援補助金を拡充するとともに、活用しやすい事業となるよう制度を変更し、県内中小企業(個人事業主も含む)を支援します。

全業種
ほか
1 1,514 1,515 1,516 1,517 1,518 2,209
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

全業種 に関する関連記事

メディアTOPに戻る