平塚市の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

11〜19 件を表示/全19

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2023/05/15~2025/03/31
神奈川県平塚市:中心市街地活性化事業(中心街空き店舗対策事業・改装費補助事業)
上限金額・助成額
0万円

平塚市中心市街地活性化調整協議会では、中心市街地の活性化と商店街のコミュニティの形成に資することを目的として、平塚市の中心市街地の路面空き店舗(1階)への出店(賃借料)及び店舗の改装に対し補助を実施しております。

小売業
生活関連サービス業,娯楽業
飲食業
ほか
公募期間:2023/07/03~2023/12/28
神奈川県平塚市:福祉・子育て支援施設等脱炭素支援補助金
上限金額・助成額
110万円

平塚市ではエネルギー価格等の物価高騰によって影響を受けた福祉施設及び子育て支援施設等を運営する事業所の事業継続並びに当該事業所の脱炭素の推進をしていくため、省エネルギー性能が高い補助対象品目に係る購入経費を一部補助します。

医療,福祉
ほか
公募期間:2022/04/01~2023/01/31
神奈川県平塚市:ECサイト構築支援補助金
上限金額・助成額
20万円

平塚市では非対面型ビジネスモデルへの対応や販路拡大を支援するため、ECサイトの構築(ECモ-ルへの出店を含む)に係る経費の一部を補助します。
補助金額:補助率2分の1(上限20万円)
※同一内容で国・県または市町村の他の補助金等の支給を受けている場合は、いずれの補助も受けられません。

全業種
ほか
公募期間:2022/10/01~2024/10/31
神奈川県平塚市:産学共同研究事業化支援補助金
上限金額・助成額
300万円

平塚市内の中小企業者や農水産業者等が新製品の開発、技術研究・試作等をするために、大学や国公立の試験研究機関等と共同研究する場合に利用できる補助金のご案内です。

 

全業種
ほか
公募期間:2025/04/01~2026/02/28
神奈川県平塚市:令和7年度 正規雇用促進補助金
上限金額・助成額
60万円

市内在住の就職が困難な方(高齢者、障がい者、ひとり親等)や子育て世代の女性を正規雇用した市内事業者に対して、経費の一部を補助することで、市内雇用環境の改善及び積極的な正規雇用を促進します。

全業種
ほか
公募期間:2025/04/01~2026/02/28
神奈川県平塚市:中小企業等デジタル化支援補助金
上限金額・助成額
100万円

中小事業者等のデジタル化及びIoT・AIを活用したシステム等の導入によるビジネスモデルの変革や競争力強化等に資するDXの取組みに繋がるソフトウェア等の導入に係る経費の一部を補助します。

全業種
ほか
公募期間:2025/04/01~2026/01/31
公募期間:2023/04/01~2024/02/29
神奈川県平塚市:電気自動車等導入支援補助金
上限金額・助成額
30万円

市内中小事業者等に対し、事業継続・拡大の後押しと、脱炭素社会の実現を目的として、事業用電気自動車等の導入に係る経費の一部を補助します。
なお、給電システム(V2L/V2H)を同時に導入する場合には増額して補助します。

全業種
ほか
公募期間:2022/07/01~2023/02/28
神奈川県平塚市:電気料高騰緊急支援補助金
上限金額・助成額
100万円

※2022/10/27追記:新たに電気使用量が5万kw時以上10万kw未満の小規模電気使用事業者も補助対象となります。
※2022/10/27時点の交付決定額:113,695,000円(執行率:約47.5%)
-----
原油価格・物価高騰等の影響を受けた市内事業者の事業継続を支援するため、事業に用いる電気使用料の一部を補助します。

◆補助内容:令和4年4月以降の任意の連続する3ヶ月と前年同時期の電気料金の差額を通年に換算(4を乗じる)した額に、補助率(2分の1)を乗じた金額。(※千円未満切り捨て)
補助上限額100万円。

補助金額 = (3ヶ月間の電気料金の差額) × 4 × 2分の1

全業種
ほか
1 2
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る