函館市では,DX戦略策定による自社の全体最適化およびIT・ロボット等を活用した労働生産性の向上を図る取組みに対し,次の2種類の事業により支援を実施いたします。
1 専門家派遣事業
2 補助金事業
1〜10 件を表示/全42件
函館市では,DX戦略策定による自社の全体最適化およびIT・ロボット等を活用した労働生産性の向上を図る取組みに対し,次の2種類の事業により支援を実施いたします。
1 専門家派遣事業
2 補助金事業
都市景観形成地域の歴史的建造物の保存と活用を促進し,未来へとその価値を継承していくため,新たに魅力ある施設として活用する取組を支援するとともに,地域全体の魅力向上と活性化につなげていくため,歴史的建造物の内部改修に要する費用に対し補助する制度を新設しました。
主な内容は以下のとおりです。詳細は,函館市歴史的建造物活用促進事業補助金交付要綱をご確認ください。
食材の価格高騰の影響を受けている施設の負担軽減を図るため,市独自の給付金を支給します。
函館市では物価高騰等の影響を受けている酪農・畜産業経営に対し,飼料肥料購入費を助成します。
函館市では市内社会福祉施設等に対して施設整備に必要な工事費または工事請負費および工事事務費(工事施工のため直接必要な事務に要する費用)に対して補助をおこないます。
本市に農業参入する団体に対し,農業振興地域における農業の担い手の育成および耕作されていない農地等の解消を図り,新たな雇用機会を創出することを目的として,補助金を交付します。
函館市では市内へ移住し起業を行う方に補助金を交付します。
起業:転入後1年以内申請可能で,申請時に地域課題解決型起業支援事業費補助金の交付決定を受けていること。
物価高騰等の影響を受けている保育所等の給食にかかる保護者の負担軽減を図るため,北海道の制度の対象とならない保育所等に対し,給食食材購入費を助成します。
物価高騰等の影響を受けている施設の負担軽減を図るため,北海道の制度における保育所等への支援と同様の支援となるように,幼稚園等に支援金を支給します。
市内製造業者等が,道外で開催される海外販路の拡大に資する展示商談会等の参加に要する経費の一部を補助します。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
有限責任監査法人トーマツ(Deloitte Touche Tohmatsu)の東京オフィスに6年間、シアトルオフィスに2年間勤務。
2015年よりアジア最大級の独立系コンサルティングファームの日本オフィスにて事業戦略の構築支援、M&Aアドバイザリー、自己勘定投資の業務に従事。
2017年 自身で旅行スタートアップ(Stayway)を立ち上げ資金調達をした経験を生かしながら、補助金・ファイナンス・M&Aのサポートを実施