香川県の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

231〜240 件を表示/全244

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2021/12/24~2022/02/10
香川県:公共交通利用回復緊急支援事業費補助金(第3回)
上限金額・助成額
2000万円

新型コロナウイルス感染症の影響により利用者が減少した県内公共交通等の利用回復を緊急的に支援するため、交通事業者等が行う「新しい生活様式」に対応した利用促進の取組みや、安全・安心な運行(航)を継続するための取組み等に対して補助金を交付します。
<補助対象経費の限度額>
・鉄道事業者 20,000千円
・バス事業者 バスの台数×100千円
・タクシー事業者 タクシーの台数×50千円
・空港運営会社 20,000千円

※「 1 令和3年度(第3回)香川県公共交通利用回復緊急支援事業費補助金」と「 2 (第2回)香川県公共交通等利用回復緊急支援給付金」の両方の申請を行う場合、いずれか一方の対象とした車両は、もう一方の対象にすることはできません。

運送業
ほか
公募期間:2022/04/01~2022/12/31
香川県:海外ビジネスチャンス活用支援事業補助金
上限金額・助成額
30万円

県内企業の海外ビジネス展開を支援するため、県内中小企業者等が直行便就航地域におけるビジネス展開を検討するために行う現地調査やマーケティング調査、ホームページ等の多言語化、専門家による契約書の作成支援・税務相談等に要する経費の一部を補助します。

(1)海外新展開現地調査事業
(2)海外ビジネス多言語情報発信事業
(3)海外ビジネス展開専門家活用事業
補助金上限額:30万円
補助対象期間:交付決定日から令和5年3月31日(金曜日)まで

※補助は事業者1者につき、事業ごとに1回までとします。
※先着順に審査を行い、順次採択し、予算額に達した時点で受付を終了します。

全業種
ほか
公募期間:2025/04/01~2026/01/31
香川県:令和7年度 県内中小企業設備投資資金利子補給補助事業
上限金額・助成額
100万円

製造業に係る中小企業者の経営基盤の強化や新分野進出などの積極的な事業展開の促進を図ることを目的として、設備投資のための事業資金借入金に対して利子補給補助を行っています。

製造業
ほか
公募期間:2022/04/01~2023/03/31
香川県:海外冒認商標係争支援事業費補助金
上限金額・助成額
25万円

県内中小企業等が海外進出にあたって、現地企業等が不当な方法及び不当な意図で出願した商標が出願され、公告になった時点で、異議申立てを行う県内企業等に、必要経費の一部を補助します。
補助金:上限25万円/1件

※予算額に
達した時点で受付を終了します。

全業種
ほか
公募期間:2021/09/27~2021/12/24
香川県:外国人材受入環境整備支援補助金(追加募集)
上限金額・助成額
10万円

外国人材の受入れ、定着及び活躍を支援することを目的とし、県内で外国人材を雇用している、または雇用する予定がある中小企業等が、外国人材の受入環境の充実のための事業に要する経費を補助します。
補助金:1事業実施主体につき上限10万円
※補助対象期間 交付決定日~令和4年2月28日

全業種
ほか
公募期間:2021/06/14~2022/01/31
香川県:かがわ安心飲食店認証取得補助金
上限金額・助成額
25万円

香川県内の飲食店又は喫茶店において、「かがわ安心飲食店認証」を取得した事業者の、認証取得に要した感染防止対策の経費について、一部補助します。

延床面積が100平方メートル未満の店舗:上限額15万円
延床面積が100平方メートル以上300平方メートル未満の店舗:上限額20万円
延床面積が300平方メートル以上の店舗:上限額25万円

飲食業
ほか
公募期間:2021/11/12~2022/01/27
香川県:令和4年度 新かがわ中小企業応援ファンド等事業<③ものづくり生産性向上・スキルアップ支援事業>
上限金額・助成額
200万円

平成29年度に造成した「新かがわ中小企業応援ファンド」を活用して、県内中小企業者などが行う研究開発や販路開拓、人材育成などの取組みを総合的に支援しています。
「ものづくり生産性向上・スキルアップ支援事業」は、独創的な研究開発や特許権等を活用した付加価値の高い新製品・新技術の開発等が対象となります。
※助成額:30万円以上200万円以下
※採択数2件程度

全業種
ほか
公募期間:2021/11/12~2022/01/27
香川県:令和4年度 新かがわ中小企業応援ファンド等事業<④創業ベンチャー支援事業>
上限金額・助成額
200万円

平成29年度に造成した「新かがわ中小企業応援ファンド」を活用して、県内中小企業者などが行う研究開発や販路開拓、人材育成などの取組みを総合的に支援しています。
「創業ベンチャー支援事業」は、創業しようとする者または創業後間もない者などが行う、新規性、独創性のある先駆的な事業が対象となります。

助成額:50万円以上200万円以下
※助成期間は、交付決定日から令和6年3月31日までとなります。
※採択数2件程度

全業種
ほか
公募期間:2021/11/12~2022/01/27
香川県:令和4年度 新かがわ中小企業応援ファンド等事業<⑤農商工連携支援事業>
上限金額・助成額
200万円

平成29年度に造成した「新かがわ中小企業応援ファンド」を活用して、県内中小企業者などが行う研究開発や販路開拓、人材育成などの取組みを総合的に支援しています。
「農商工連携支援事業」は、農林漁業者と連携し、互いの経営資源や先端技術等を活用して、県内の中小企業者が取り組む新商品や新サービスの開発等が対象となります。
※助成額:50万円以上200万円以下
※採択数4件程度
※助成期間は、交付決定日から令和6年3月31日までとなります。

全業種
ほか
公募期間:2021/11/12~2022/01/27
香川県:令和4年度 新かがわ中小企業応援ファンド等事業<⑥withコロナ対応支援事業【商品・技術開発枠】>
上限金額・助成額
200万円

平成29年度に造成した「新かがわ中小企業応援ファンド」を活用して、県内中小企業者などが行う研究開発や販路開拓、人材育成などの取組みを総合的に支援しています。
「withコロナ対応支援事業【商品・技術開発枠】」は、SDGsの達成やDXの推進に向けて取り組む新製品・新技術の開発、オンラインによる販路開拓などが対象となります。
※助成額:50万円以上200万円以下
※採択数3件程度
※助成期間は、交付決定日から令和6年3月31日までとなります。

全業種
ほか
1 22 23 24 25
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る