地震発生時における倒壊又は転倒の可能性のあるブロック塀等を撤去、または、安全な塀に作り替える(改善)費用の一部を助成します。
伊豆の国市の補助金・助成金・支援金の一覧
11〜15 件を表示/全15件

地球温暖化の原因とされている二酸化炭素の排出量を削減するため、住宅用新エネルギー機器を設置する方やクリーンエネルギー自動車(CE車)を購入する方に、予算の範囲内で設置(購入)費用の一部を補助します。
申請状況(令和7年9月1日現在)
予算額:7,320,000円
申請済額::2,040,000円
予算残額:5,280,000円
※補助は当該年度の予算がなくなり次第、終了となります。
※申請時点で申請額が予算残額を超えた場合、補助金交付決定額が申請額に満たない場合があります。
工場等を新設、増設、新たに機械設備等を設置すると最大500万円の助成をおこないます。
工場等を新増設すると最大14億円の補助が受けられます。
用地取得費及び従業員の新規雇用に対しては…伊豆の国市企業立地事業費補助金【限度額4億円】
島田市では認定農業者の農業経営改善計画の目標達成に向けての取り組みを支援するため、予算の範囲内において補助金を交付しています。
補助率:3/10以内(1,000円未満の端数切捨て)
限度額:60万円(補助対象者が法人の場合、経費の全てがスマート農業に係るもの、経費の全てが新たに複合経営に取り組むためのものの場合は限度額100万円)
※本補助金は以下の地域でも実施されています。ただし、実施地域によって作目のみ異なりますのでご注意ください。
※各市のホームページに掲載されていない場合がございます。
・伊豆の国市
・函南町
・静岡市(清水エリア・静岡エリア)
・焼津市
・牧之原市
・藤枝市
・掛川市
・磐田市
・袋井市
・浜松市
・沼津市
参照:https://www.shizuoka-nk.or.jp/support/
- エリア
から検索 - 利用目的
から検索 - 業種
から検索