糸島市の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

1〜10 件を表示/全12

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2025/04/01~2026/03/31
福岡県糸島市:直売所活性化事業補助金(イベント開催事業)
上限金額・助成額
50万円

「糸島産」の情報発信・販売の拠点である直売所の活性化と相互連携を進めるため、機能向上の取組みやイベントの開催、直売所間の連携事業を支援します。

小売業
ほか
公募期間:2025/04/01~2026/03/31
福岡県糸島市:令和7年度 経営発展支援事業
上限金額・助成額
1000万円

次世代を担う農業者となることを目指し新規就農される方に対して、就農後の経営発展のために必要な機械・施設の導入等を支援します。

※当事業は本人負担分について融資を受けることが条件となります。
また、国の予算の範囲内において計画等を審査のうえ採択されます。お申込みいただいても必ず支援が受けられるとは限りません。

農業,林業
ほか
公募期間:2025/05/22~2025/11/28
公募期間:2025/04/01~2026/01/31
福岡県糸島市:地域循環型創業支援補助金
上限金額・助成額
50万円

市内創業者の増加や、創業後の定着を目的に、創業時、または創業して間もない時期にかかる費用の一部を補助する制度です。

全業種
ほか
公募期間:2025/01/06~2025/01/31
福岡県糸島市:令和7年度 鳥獣侵入防止柵(ワイヤーメッシュ柵・電気柵)(要望調査)
上限金額・助成額
0万円

糸島市ではイノシシによる農作物の被害が深刻な課題となっています。
イノシシ等鳥獣による被害は、耕作放棄地の増加、営農意欲の低下を招くなど、被害金額以上に大きな影響を与えています。

そこで、国庫事業を活用し侵入防止柵(ワイヤーメッシュ柵・電気柵)を整備することで、イノシシの農地侵入を防ぎ被害軽減を図るため、要望調査を行います。

農業,林業
ほか
公募期間:2024/04/01~2026/03/31
福岡県糸島市:直売所活性化事業補助金(機能拡充事業)
上限金額・助成額
30万円

「糸島産」の情報発信・販売の拠点である直売所の活性化と相互連携を進めるため、機能向上の取組みやイベントの開催、直売所間の連携事業を支援します。

小売業
ほか
公募期間:2024/04/05~2025/03/31
福岡県糸島市:ブロック塀等撤去促進事業
上限金額・助成額
12万円

市では、震災に強いまちづくりを進めていくため、市内に存在する倒壊の危険性のあるブロック塀等の撤去工事に係る経費の一部を補助する事業を創設しました。

■事前協議・受付について
補助金の交付を受けたい方は、工事の内容等について申請前に市と協議が必要です。申請前に工事の契約や着工を行った場合、補助金の対象となりませんのでご注意ください。

予算に限りがあるため、基本的には先着順で受け付けますが、緊急性などを総合的に判断し、先着順とならない場合もあります。あらかじめご了承ください。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2026/01/30
福岡県糸島市:経営強化専門家活用補助金
上限金額・助成額
10万円

経営基盤の強化、経営革新および持続的な発展に取り組むため、専門家やプロフェッショナル人材のサポートを受ける商工業者に対し、その経費の一部を補助します。

建設業
製造業
運送業
ほか
公募期間:2024/04/01~2026/01/30
福岡県糸島市:がんばる中小企業者応援補助金
上限金額・助成額
60万円

商工業の活性化を図るため、商工業者が経営革新を行う新規事業に対して、市がその経費の一部を補助します。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
福岡県糸島市:サイクルスタンド等整備補助金
上限金額・助成額
0.9万円

糸島市では、自転車による観光の振興の一環として自転車観光客へのおもてなし気運の醸成を図ることを目的とし、サイクルスタンド等整備に関する事業を実施する事業者に対し、糸島市サイクルスタンド等整備補助金を交付します。

全業種
ほか
1 2
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る