大田区では、自宅での生活が困難になった高齢者の住まいを確保するため、介護保険施設等の整備を進めています。
第8期介護保険事業計画に基づき、補助金を活用して介護老人保健施設を整備・運営する事業者を募集しています。
・補助額
定員1名あたりの補助単価(下記)に定員を乗じて得た額、または補助対象経費から東京都の補助金を控除した額のいずれか少ない額
対象施設:老人保健施設・定員1名あたりの補助単価:225万円
大田区の補助金・助成金・支援金の一覧
11〜19 件を表示/全19件
大田区では、自宅での生活が困難になった高齢者の住まいを確保するため、介護保険施設等の整備を進めています。
第8期介護保険事業計画に基づき、補助金を活用して特別養護老人ホームを整備・運営する事業者を募集しています。
・補助額:定員1名あたりの補助単価(下記)に定員を乗じて得た額、または補助対象経費から東京都の補助金を控除した額のいずれか少ない額
・定員1名あたりの補助単価
特別養護老人ホーム 363万円・ショートステイ 110万円
大田区では、障害者の方が地域で安心して暮らすための生活の場を確保するため、社会福祉法人、NPO法人等が設置するグループホームの整備に係る費用の一部(東京都が交付する施設整備費補助で不足する分)を補助します。
・障害者グループホームを創設・改築・改修する事業に要する施設整備に係る経費について、予算の範囲内で、一事業あたり2千万円を限度として、東京都が交付する施設整備費補助を控除した額
公益財団法人大田区産業振興協会では、登記から6カ月以上5年以内のスタートアップ企業が試作・開発の依頼・発注を大田区内に立地する中小企業に対して行う場合に助成金を交付します。本助成事業を通じて、スタートアップ企業が有する付加価値の高い案件を大田区内に呼び込むとともに、大田区企業の受注増加・販路拡大及び技術力の向上を図ります。また、スタートアップ企業が直面する試作上の困難性を大田区内で解決し、「産業のまち大田」としての優位性を発信します。
- 大田区内に登記するスタートアップ企業
① 助成限度額:100万円 ※50万円から増額
② 助 成 率:助成対象経費の1/2
- 大田区外に登記するスタートアップ企業
① 助成限度額:50万円
② 助 成 率:助成対象経費の1/3
※ただし、事業終了時までに大田区内への登記を確認した場合には、予算の範囲内において助成限度額を100万円、助成率を助成対象経費の1/2へ増額します。
大田区内中小企業者(区内へ移転する都内中小企業者を含む)が実施する、防音、防臭、防振等の操業環境の改善にかかる経費及び区内工場の外壁美化、緑道の整備、オープンスペースの整備等の住民受入環境整備事業の一部を助成する事業です。
補助率 3/4・補助額の上限 375万円
補助対象となる事業規模 100万円以上の事業
補助金支払回数 年1回
操業環境改善事業実施期間 補助金交付決定日から翌年2月末まで
大田区産業振興協会では、中小企業の技術力、製品開発力の向上を図り、付加価値を生み出すものづくり産業の活性化を図るため、区内中小企業者の皆様を対象として「新製品・新技術開発支援事業(トライアル助成・開発ステップアップ助成・実用化製品化助成)」を実施します。
・トライアル助成
助成限度額:100万円
助成率:助成対象経費の1/2
・開発ステップアップ助成・実用化製品化助成
助成限度額:500万円
助成率:助成対象経費の2/3
環境配慮型経営、国際競争力向上や、新分野進出等に積極的かつ自主的に取り組む大田区中小企業に対する支援を目的として、各種許認可等を取得した場合に、その経費の一部を助成します。
<助成金10万円>
エコアクション21 、エコステージ 、プライバシ―マーク 、医療機器製造業登録(更新を含む)、医療機器製造販売業許可(更新を含む)、医療機器修理業許可(更新、区分追加・変更を含む)
<助成金50万円>
ISO9001 、ISO14001、ISO27001
<助成金100万円>
JISQ9100、NADCAP
<助成金75万円>
(新、改良、後発)医療機器製造販売承認、指定管理医療機器製造販売認証、ISO13485
※助成の対象となる費用の1/2の額、または助成金上限額のどちらか少ない金額を助成します。
大田区内に工場アパートを建設する際にかかる経費の一部を助成いたします。
所定の事業計画書を当該事業の契約締結前に区に提出できることが必須条件です。
<工場アパートの種類>
集合型工場アパート:工場アパートのうち、所有者が入居しないもの
地域中核工場アパート:企業間の連携を目的とし、自社の工場に貸工場を併設させたもの
(1)助成率:助成対象経費の1/4
(2)助成額の上限:最大5億円
交付決定した助成金を1/10ずつ、10年間にわたって交付します。
令和4年4月1日から対象経費の合計額を50万円以上に拡充しました。(令和4年4月1日から令和6年3月31日の間に事業計画書を提出する場合)
大田区内に移転する区外企業の要件を緩和しました。
-----
大田区は、ものづくり集積を維持・強化するため、区で操業を希望する製造業者を応援します。
当該事業は、中小企業者が、事業規模の拡張や高度化のために行う工場等の建設や移転にかかる経費の一部を助成するものです。
(1)助成率:助成対象経費の1/3
(2)助成額の上限:1,000万円
3年間にわたって交付いたします。(1年目 1/2・2年目 1/4・3年目 1/4)
ただし、対象経費が500万円未満の場合は一括交付となります。
- エリア
から検索 - 利用目的
から検索 - 業種
から検索
キーワードから記事を探す
補助金に関するよくある質問
ものづくり補助金
小規模事業者持続化補助金
メールマガジン登録
すぐ分かる!無料簡易診断
専門家無料診断
補助金クラウドMag専門家ご紹介
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
有限責任監査法人トーマツ(Deloitte Touche Tohmatsu)の東京オフィスに6年間、シアトルオフィスに2年間勤務。
2015年よりアジア最大級の独立系コンサルティングファームの日本オフィスにて事業戦略の構築支援、M&Aアドバイザリー、自己勘定投資の業務に従事。
2017年 自身で旅行スタートアップ(Stayway)を立ち上げ資金調達をした経験を生かしながら、補助金・ファイナンス・M&Aのサポートを実施