春日井市の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

21〜30 件を表示/全53

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2024/04/01~2025/01/31
愛知県春日井市:創業資金融資に係る利子補給補助金
上限金額・助成額
10万円

春日井市では新産業、新事業の創出を促進し、地域経済の活性化を図るため、株式会社日本政策金融公庫か市内の金融機関から創業のために必要な資金の融資(信用保証協会付きを除く)を受けた方に、補助金を交付します。
・年額10万円を限度とします。

全業種
ほか
公募期間:2022/04/01~2024/03/31
愛知県春日井市:商店街事業承継支援事業助成金
上限金額・助成額
50万円

春日井市では商店街等に属する店舗において、事業承継を行う際に必要な経費に対しての助成を行います。
上限金額:50万円・助成率:2分の1以内

全業種
ほか
公募期間:2023/04/01~2024/03/31
愛知県春日井市:人材育成事業助成金
上限金額・助成額
30万円

春日井市では中部大学大学院経営情報学研究科経営学専攻課程へ、入学する場合に補助金を交付します。
・中部大学ジョイント・ディグリー・プログラムを活用する場合は、初年度の授業料として支払った額の20%以内
・限度額:10万円(中部大学ジョイント・ディグリー・プログラムを活用する場合は30万円)

全業種
ほか
公募期間:2022/04/01~2024/03/31
愛知県春日井市:新分野進出等事業助成金
上限金額・助成額
0万円

春日井市では企業の技術力の向上、競争力の強化及び活性化を図るため、事業者が新分野に進出するための新商品開発等を支援します。
補助率:経費に3分の2を乗じて得た額以内
限度額:一般財団法人地域総合整備財団の補助上限額

全業種
ほか
公募期間:2024/04/06~2026/03/31
愛知県春日井市:省エネルギー設備投資事業助成金(中小企業者向け)
上限金額・助成額
100万円

原油を始めとしたエネルギー価格の高騰の景気への影響が懸念される中、中小企業者が、事業の継続を図るために実施する、省エネルギーにつながる設備投資等を支援します。

※国・県等の補助金と併用することはできません。

全業種
ほか
公募期間:2022/04/04~2024/03/31
愛知県春日井市:土地改良事業補助金
上限金額・助成額
0万円

春日井市では農業生産力の増進と農業経営の改善を図るため実施する土地改良事業に予算の範囲内において補助金を交付します。

対象事業(1)(4)(6) 100分の95以内
(5)の事業
ア 調査設計に要する費用 100分の100
イ 工事費及び換地費
(ア) 国又は県の補助を受ける土地改良事業 100分の10以内
(イ) 国又は県の補助を受けない土地改良事業 100分の40以内
ウ 事務費
(ア) 国又は県の補助を受ける土地改良事業 工事費及び換地費の100分の0.75以内
(イ) 国又は県の補助を受けない土地改良事業 工事費及び換地費の100分の1.5以内

農業,林業
ほか
公募期間:2022/04/01~2023/01/31
愛知県春日井市:雇用安定支援補助金
上限金額・助成額
0万円

愛知県春日井市では新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴い、一時的な事業活動の縮小を余儀なくされた中小企業者の雇用の確保及び事業の継続を図るため、国の雇用調整助成金や緊急雇用安定助成金、産業雇用安定助成金の支給決定を受けた中小企業者に対して、市独自の補助金を交付します。
・各助成金の支給決定額の1/10に相当する額を補助します。(1,000円未満切り捨て)
申請期限:雇用調整助成金等の支給対象期間(1か月単位)の末日の4か月後(必着)

※雇用安定支援補助金の支給対象期間は令和4年9月30日までです。この補助金は、これをもって終了となります。申請期限(支給対象期間の末日から4か月後)までに申請してください。なお、支給対象期間が9月30日をまたぐ場合は、休業日数で案分し申請してください

 

全業種
ほか
公募期間:2021/04/10~2023/03/31
愛知県春日井市:まちなか観光推進事業助成金
上限金額・助成額
50万円

愛知県春日井市内の回遊の促進及び滞在時間の拡大が見込まれる事業に対しての助成を行います。
助成率:事業に要する経費の50%以内
限度額:50万円

小売業
飲食業
ほか
公募期間:2024/04/06~2025/04/30
愛知県春日井市:既設工場取得事業助成金
上限金額・助成額
3600万円

春日井市では工場又は研究所として使用するために、新たに既設の建物を購入する事業者を支援します。
1年につき最大3,000万円を3年間(市外からの本社移転の場合、最大3,600万円を4年間)助成します。

製造業
ほか
公募期間:2023/05/23~2025/03/31
愛知県春日井市:工場・物流施設新増設事業に伴う助成金
上限金額・助成額
2000万円

春日井市の工場・物流施設新増設事業助成金の認定を受けた場合に活用できます。
地盤に係る費用・緑地造成に係る費用・インフラ整備に係る費用・エネルギーを活用する発電設備設置に係る費用に対して助成します。
・地盤調査等事業助成金
助成額対象経費の50%以内(市外からの本社機能移転を伴う場合は60%以内)限度額200万円(市外からの本社機能移転を伴う場合は240万円)
交付申請期限:工場・物流施設新増設事業助成金の認定を受けた建物について、最初に固定資産税を課された年度の6月末日
・工場緑地推進事業助成金
助成額対象経費の50%以内(市外からの本社機能移転を伴う場合は60%以内)
限度額200万円(市外からの本社機能移転を伴う場合は240万円)
交付申請期限工場・物流施設新増設事業助成金の認定を受けた建物について、最初に固定資産税を課された年度の6月末日
・インフラ整備事業助成金
対象経費の50%以内(市外からの本社機能移転を伴う場合は60%以内)
限度額合計3,000万円(市外からの本社機能移転を伴う場合は3,600万円)
交付申請期限工場・物流施設新増設事業助成金、高度先端産業立地事業助成金又は創造産業立地事業助成金の認定を受けた建物について、最初に固定資産税を課された年度の6月末日
・エネルギー発電設備投資事業助成金
助成額対象経費の20%以内(市外からの本社機能移転を伴う場合は24%以内)
限度額200万円(市外からの本社機能移転を伴う場合は240万円)
交付申請期限工場・物流施設新増設事業助成金の認定を受けた建物について、最初に固定資産税を課された年度の6月末日

製造業
運送業
ほか
1 2 3 4 5 6
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る