南砺市の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

41〜46 件を表示/全46

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2021/04/01~2022/03/31
富山県南砺市:南砺市離職者雇用事業所奨励金
上限金額・助成額
300万円

新型コロナウイルス感染症の影響により、就労の場を失った方の就職を支援するため、離職者を雇用した事業所に対して奨励金を交付します!
支給対象期間:雇用後最初の3箇月
支給額:対象労働者に支払た賃金月額の1/2以内 (月額上限10万円×3箇月)
上限額:1事業者300万円まで

全業種
ほか
公募期間:2021/04/01~2023/03/31
富山県南砺市:南砺市求人活動支援事業補助金
上限金額・助成額
10万円

将来の南砺市を担う若者の地元就職・定住の促進及び市内企業の人材確保を図るため、市内中小企業の求人活動を応援します。
補助率:1/2以内
限度額:10万円/1社
インターンシップは連続2日以上開催するものに限ります。
交通費は居住地から開催地までの公共交通機関で最も合理的な経路の運賃。
宿泊費は1泊9,800円を限度とします。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/01/31
富山県南砺市:南砺市中小企業退職金共済制度加入促進補助金
上限金額・助成額
0万円

退職金共済制度に新規加入した事業主が納付した掛金の一部を補助することにより、雇用の安定を図り、安心して働ける職場づくりを支援します。

【対象共済契約】
・中小企業退職金共済契約、特定業種退職金共済(国の退職金制度)
・特定退職金共済契約(南砺市商工会で加入受付しているもの)
【補助内容】
・1月1日から12月31日までの期間に納付した掛金総額の100分の20
・限度額は、被共済者1人当たりの納付月数×1,000円とする
・交付期間は、新規加入の契約月から12カ月分とする

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
富山県南砺市:産学共同研究補助金
上限金額・助成額
100万円

中小企業者等が抱えている技術的な問題等に対し、大学等の研究機関と共同で行う研究又は開発を支援します。
経費の2分の1以内の額とし、50万円を限度
※同一年度内に1企業あたり1研究とし2回を限度

※補助を希望される方は、事前に商工課へお問合せください。

全業種
ほか
公募期間:2021/10/20~2022/03/04
富山県南砺市:南砺市伝統的工芸品購入補助金
上限金額・助成額
50万円

新型コロナ感染症の影響を受け、売上が減少している南砺市内の伝統的工芸品産業に従事する事業者を支援するため、制作に必要な原材料及び外注費に対して、予算の範囲内において補助金を交付するものです。

補助限度額:組合等:50万円以内
事業者:30万円以内
(当該年度のみ1回限り)

小売業
製造業
ほか
公募期間:2023/04/07~2025/03/31
富山県南砺市:観光産業施設立地促進助成金(旧 宿泊施設立地促進助成金)
上限金額・助成額
5000万円

南砺市内における宿泊施設の立地を促進するため、市内で宿泊施設を新設、増設または改修する事業者に対し、助成金を交付します。
(1)宿泊施設の新設:助成対象経費の20%(上限5,000万円)
(2)宿泊施設の増設:助成対象経費の20%(上限5,000万円)
(3)宿泊施設の改修:助成対象経費の10%(上限2,500万円)
(4)市内に住所を有する従業員の新規雇用(雇用創出事業):市内新規雇用従業員1人あたり30万円(上限600万円)

 

宿泊業
ほか
1 3 4 5
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る