兵庫県の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

381〜390 件を表示/全480

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2022/10/19~2022/12/16
兵庫県尼崎市:障害福祉サービス等事業者に対する物価高騰対策福祉施設等支援給付金
上限金額・助成額
2.5万円

尼崎市ではコロナ禍における物価高騰の影響を強く受けている入所・居住・通所系サービスを運営する障害者(児)施設に対し、事業の運営を支援するための給付金を交付することで、利用者への安定的なサービス提供に資することを目的としています。
1定員あたり6,000円・1事業所あたり25,000円

医療,福祉
ほか
公募期間:2022/10/19~2022/12/16
兵庫県尼崎市:介護サービス等事業者に対する物価高騰対策福祉施設等支援給付金
上限金額・助成額
2.5万円

尼崎市ではコロナ禍における物価高騰の影響を強く受けている入所・居住・通所系サービスを運営する高齢者施設に対し、事業の運営を支援するための給付金を交付することで、利用者への安定的なサービス提供に資することを目的としています。
・支給額:
1定員あたり6000円・1事業所あたり25,000円
※軽費老人ホーム及び養護老人ホームは除く(老人福祉法に基づく施設等として計上すること)。
※ 空床利用型を除く。

医療,福祉
ほか
公募期間:2022/04/01~2024/03/31
兵庫県:環境整備支援助成金
上限金額・助成額
200万円

兵庫県では女性・高齢者等の職域拡大や従業員のコミュニケーション活性化を目的して職場環境整備を行う事業主に助成金を支給します。
対象経費の1/2以内(1年度テレワーク導入支援助成金と合わせて2件以内かつ上限200万円)
※ただし、対象経費10万円未満の事業は対象外です。

全業種
ほか
公募期間:2023/04/01~2024/03/31
兵庫県:テレワーク導入支援助成金
上限金額・助成額
200万円

働く人々の多様で柔軟な働き方の促進を目的として、兵庫県内の中小企業の事業主が行うテレワーク環境の整備に要する費用の一部を助成します。
・対象経費の1/2以内(1年度環境整備支援助成金と合わせて2件以内かつ上限200万円)
※ただし、対象経費10万円未満の事業は対象外

全業種
ほか
公募期間:2022/04/01~2024/03/31
兵庫県:育児・介護代替要員確保支援助成金<休業コース>
上限金額・助成額
100万円

育児・介護者の就業継続を支援するため、兵庫県内の中小企業の育児・介護休業の取得及び育児・介護による短時間勤務制度の利用を促進することを目的として、助成金を支給します。
支給額 代替要員の賃金の 1/2(月額上限 10万円、総額上限 100万円)

全業種
ほか
公募期間:2022/04/01~2024/03/31
兵庫県:育児・介護代替要員確保支援助成金<短時間勤務コース>
上限金額・助成額
100万円

育児・介護者の就業継続を支援するため、兵庫県内の中小企業の育児・介護休業の取得及び育児・介護による短時間勤務制度の利用を促進することを目的として、助成金を支給します。
支給額:時短部分に相当する代替要員の賃金の 1/2
育児:月額上限25千円、総額上限なし、小学3年生の学年度末日まで
介護:月額10万円、総額上限100万円

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/02/28
兵庫県尼崎市:中小企業スキルアップ支援補助金
上限金額・助成額
10万円

本制度では「デジタルスキルの取得(DX・IoT化)」、「外注業務の内製化」又は「受注能力の拡大」を図るための、研修・講座への参加、資格取得など、企業の経営力や技術力等の強化につながる尼崎市内従業員のスキルアップに必要な経費について補助金を交付します。

※ 予算の上限に達し次第、終了です。

補助対象経費(税抜)の2/3以内※千円未満は切り捨てとなります。
補助金額上限 10万円  
※補助金の申請は1事業者等1回限りとなります。

全業種
ほか
公募期間:2022/10/04~2022/12/16
大阪府・京都府・三重県・滋賀県・奈良県・兵庫県:関西みらい共同研究助成金
上限金額・助成額
200万円

関西みらいフィナンシャルグループの関西みらい銀行(社長 菅 哲哉)は、産学連携によって中小企業等の技術開発を支援する「関西みらい共同研究助成金」の共同研究プランを募集します。
本助成金は、2013年度よりスタートした取組で、中小企業等と教育研究機関との共同研究をマッチングし技術開発等を支援するものです。
採択した共同研究に1事業あたり200万円を助成し、地域経済の活性化に資する事業をサポートいたします。
・助成金 1事業あたり200万円

全業種
ほか
公募期間:2024/12/06~2024/12/23
兵庫県:令和6年度 兵庫県産農林水産物流通・販売拡大支援事業/追加募集
上限金額・助成額
75万円

(2024年12月5日)本事業には、「新たな広域配送ルートモデルづくり支援事業」「量販店等PR活動支援事業」の2つの事業メニューがありますが、このうち「新たな広域配送配送ルートモデルづくり支援事業」については、既に募集枠に達したため、「量販店等PR活動支援事業」のみを追加募集します。

募集枠:3店舗程度
-----
兵庫県では、県南地域等の大消費地の量販店等で県産農林水産物の取扱量の増加を図るために、集荷・配送ルートの新規開拓・拡充等や、店舗での県産農林水産物のPRに要する経費を支援する補助事業の事業実施主体を募集します。
集荷及び配送に要する経費(トラック運賃、配送用コンテナ代等)



農業,林業
ほか
公募期間:2022/04/01~2022/11/19
兵庫県西宮市:新型コロナウイルス感染症に係る事業継続包括支援給付金
上限金額・助成額
100万円

新型コロナウイルス感染症の流行下においても高齢者及び障害者等が生活に必要な介護サービスまたは障害福祉サービスを受けることができる環境を維持するため、感染防止対策を強化しつつ事業を継続している介護・障害福祉サービス事業所を支援します。

医療,福祉
ほか
1 37 38 39 40 41 48
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る