製造業に係る中小企業者の経営基盤の強化や新分野進出などの積極的な事業展開の促進を図ることを目的として、設備投資のための事業資金借入金に対して利子補給補助を行っています。
香川県の補助金・助成金・支援金の一覧
241〜250 件を表示/全252件

県内中小企業等が海外進出にあたって、現地企業等が不当な方法及び不当な意図で出願した商標が出願され、公告になった時点で、異議申立てを行う県内企業等に、必要経費の一部を補助します。
補助金:上限25万円/1件
※予算額に達した時点で受付を終了します。
外国人材の受入れ、定着及び活躍を支援することを目的とし、県内で外国人材を雇用している、または雇用する予定がある中小企業等が、外国人材の受入環境の充実のための事業に要する経費を補助します。
補助金:1事業実施主体につき上限10万円
※補助対象期間 交付決定日~令和4年2月28日
香川県内の飲食店又は喫茶店において、「かがわ安心飲食店認証」を取得した事業者の、認証取得に要した感染防止対策の経費について、一部補助します。
延床面積が100平方メートル未満の店舗:上限額15万円
延床面積が100平方メートル以上300平方メートル未満の店舗:上限額20万円
延床面積が300平方メートル以上の店舗:上限額25万円
平成29年度に造成した「新かがわ中小企業応援ファンド」を活用して、県内中小企業者などが行う研究開発や販路開拓、人材育成などの取組みを総合的に支援しています。
「ものづくり生産性向上・スキルアップ支援事業」は、独創的な研究開発や特許権等を活用した付加価値の高い新製品・新技術の開発等が対象となります。
※助成額:30万円以上200万円以下
※採択数2件程度
平成29年度に造成した「新かがわ中小企業応援ファンド」を活用して、県内中小企業者などが行う研究開発や販路開拓、人材育成などの取組みを総合的に支援しています。
「創業ベンチャー支援事業」は、創業しようとする者または創業後間もない者などが行う、新規性、独創性のある先駆的な事業が対象となります。
※助成額:50万円以上200万円以下
※助成期間は、交付決定日から令和6年3月31日までとなります。
※採択数2件程度
平成29年度に造成した「新かがわ中小企業応援ファンド」を活用して、県内中小企業者などが行う研究開発や販路開拓、人材育成などの取組みを総合的に支援しています。
「農商工連携支援事業」は、農林漁業者と連携し、互いの経営資源や先端技術等を活用して、県内の中小企業者が取り組む新商品や新サービスの開発等が対象となります。
※助成額:50万円以上200万円以下
※採択数4件程度
※助成期間は、交付決定日から令和6年3月31日までとなります。
平成29年度に造成した「新かがわ中小企業応援ファンド」を活用して、県内中小企業者などが行う研究開発や販路開拓、人材育成などの取組みを総合的に支援しています。
「withコロナ対応支援事業【商品・技術開発枠】」は、SDGsの達成やDXの推進に向けて取り組む新製品・新技術の開発、オンラインによる販路開拓などが対象となります。
※助成額:50万円以上200万円以下
※採択数3件程度
※助成期間は、交付決定日から令和6年3月31日までとなります。
平成29年度に造成した「新かがわ中小企業応援ファンド」を活用して、県内中小企業者などが行う研究開発や販路開拓、人材育成などの取組みを総合的に支援しています。
「withコロナ対応支援事業【販路開拓枠】」は、ECサイトやオンライン商談に対応したシステム等の構築やWEB展示会出展等による販路開拓が対象となります。
※助成金:上限35万円
※採択数11件程度
※助成期間は、交付決定日から令和6年3月31日までとなります。
県内の中小企業に蓄積された優れた技術やノウハウを次世代に引き継ぎ、安定的な雇用の場の確保などを図るため、専門事業者を活用して事業承継・M&Aに取り組む中小企業を応援します。
- エリア
から検索 - 利用目的
から検索 - 業種
から検索
キーワードから記事を探す
補助金に関するよくある質問
ものづくり補助金
小規模事業者持続化補助金
メールマガジン登録
すぐ分かる!無料簡易診断
専門家無料診断
補助金クラウドMag専門家ご紹介
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
有限責任監査法人トーマツ(Deloitte Touche Tohmatsu)の東京オフィスに6年間、シアトルオフィスに2年間勤務。
2015年よりアジア最大級の独立系コンサルティングファームの日本オフィスにて事業戦略の構築支援、M&Aアドバイザリー、自己勘定投資の業務に従事。
2017年 自身で旅行スタートアップ(Stayway)を立ち上げ資金調達をした経験を生かしながら、補助金・ファイナンス・M&Aのサポートを実施