稲沢市では、産業の活性化と市民の雇用機会の拡大を図るため、企業立地促進条例を制定しました。
この制度は、市内に事業所を新設する企業に対し、固定資産税(家屋及び償却資産)及び都市計画税に相当する奨励金並びに従業員の新規雇用に奨励金を交付することにより市内への企業の立地を促すものです。
・立地促進奨励金
新設の事業所の操業日後に係る固定資産税(家屋及び償却資産)及び都市計画税に相当する額の3年間分。
ただし、各年度1億5,000万円が上限。
・雇用促進奨励金
1.雇用基準日まで継続して雇用した新規雇用従業員数に30万円を乗じて得た額(1,500万円が上限)
2.1.から更に1年以上継続して雇用した従業員数に30万円を乗じて得た額(1,500万円が上限)
愛知県の補助金・助成金・支援金の一覧
691〜700 件を表示/全1067件
稲沢市では、高度先端産業に係る事業所の新設又は増設を行う企業に対し、市の産業構造の高度化及び地域の活性化を図るとともに、経済産業振興のため、愛知県と連携し市内における先端的企業を支援します。
- ・高度先端産業立地補助金
固定資産取得費用の10%(機械増資等5%)以内
限度額10億円 - ・雇用促進補助金
- 雇用基準日まで継続して雇用した新規常用従業員数に30万円を乗じて得た額
- 1から更に1年以上継続して雇用した従業員数に30万円を乗じて得た額
限度額1,500万円
稲沢市では小規模企業等振興資金および商工会議所、商工会であっせんをうけた株式会社日本政策金融公庫の貸付金2,000万円以下の融資を受け、1年間の利子の支払を完了した方に支払利息の一部(40%)を補助します。
身体障害者、知的障害者又は精神障害者を雇用する事業主に対して、障害者特別雇用奨励金を支給することにより、障害者の雇用の機会の拡大を図ることを目的としています。
稲沢市では市内に事業所を有する事業者で、「中小企業退職金共済制度」や「特定退職金共済制度」の退職金契約を締結し12か月分の掛金の納付を完了している事業者に、12か月分の掛金の合計額10%を補助します。
稲沢市では市内で創業・起業を目指すかた、また創業して間もないかたを支援するため、平成26年1月20日に施行された産業競争力強化法に基づく創業支援事業計画を策定し、平成29年12月25日に国の認定を受けました。
稲沢市では、市内に長年立地する事業者が行う工場等の新増設の再投資に係る事業に要する経費に対し、企業等の流出防止及び雇用の維持を図るため、愛知県と連携し市内における再投資を支援します。
・補助率及び限度額
中小企業者:10%以内、10億円
事業者(大企業):5%以内、5億円
小牧市では、平成21年度から導入された「あいち森と緑づくり税」を財源に、愛知県が行う「あいち森と緑づくり都市緑化推進事業」に基づく補助金交付の受付を平成22年4月1日から開始しました。
市内の市街化区域及び市街化調整区域内の既存集落で行われる一定の規模以上の民有地の緑化事業を対象に経費の一部に対し、補助金を交付するものです。
※予算に達した時点で受付を終了します。
■対象経費の2分の1(上限500万円)で次の条件の範囲内です。
ただし、交付額が10万円未満の場合は交付しません。
屋上緑化・壁面緑化 緑化面積(平方メートル)×3万円
駐車場緑化 緑化面積(平方メートル)×2万円
空地緑化 緑化面積(平方メートル)×1万5千円
生垣設置 生垣の延長(メートル)×5千円
稲沢市では新型コロナウイルス感染拡大や世界的な穀物需要の増加、エネルギー価格の上昇等の影響により、肥料価格が急騰している中、化学肥料の使用量の低減に向けて取り組む農業者に対し、肥料コスト上昇分の一部を支援します。
支援金の交付額 肥料価格高騰分のうち3割相当額の2分の1以内
〈支援金額の算出方法〉
支援金の額=(当年の肥料費-前年の肥料費)×0.15(小数点以下切り捨て)
前年の肥料費=当年の肥料費÷高騰率(1.4)÷使用量低減率(0.9)(小数点第3位以下切り捨て)
稲沢市では地域農業の担い手の経営を継承した後継者によるその経営を発展させる取組を支援することにより、将来にわたって地域の農地利用等を担う経営体を確保することを目的としています。
・補助額 上限100万円(国と市が2分の1ずつ負担)
- エリア
から検索 - 利用目的
から検索 - 業種
から検索
キーワードから記事を探す
補助金に関するよくある質問
ものづくり補助金
小規模事業者持続化補助金
メールマガジン登録
すぐ分かる!無料簡易診断
専門家無料診断
補助金クラウドMag専門家ご紹介
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
有限責任監査法人トーマツ(Deloitte Touche Tohmatsu)の東京オフィスに6年間、シアトルオフィスに2年間勤務。
2015年よりアジア最大級の独立系コンサルティングファームの日本オフィスにて事業戦略の構築支援、M&Aアドバイザリー、自己勘定投資の業務に従事。
2017年 自身で旅行スタートアップ(Stayway)を立ち上げ資金調達をした経験を生かしながら、補助金・ファイナンス・M&Aのサポートを実施