山形県の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

271〜280 件を表示/全302

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2021/04/01~2026/03/31
山形県酒田市:賃借型立地企業定着促進助成金
上限金額・助成額
3000万円

酒田市の誘致により市内の賃借物件に新規立地した市外企業の賃借料や改装費用に対して助成します。
助成率:50%
助成期間:3年間
限度額:1,000万円(1企業・各年度)・3,000万円(1企業・3年間通算)

製造業
ほか
公募期間:2021/04/01~2025/03/31
山形県天童市:令和6年度 雇用促進事業費補助金
上限金額・助成額
300万円

天童市内で新たに事業を始めるにあたり、新規に正社員を雇用した中小企業者を対象に補助金を支給します。

小売業
製造業
ほか
公募期間:2021/04/01~2023/03/31
山形県酒田市:工場等拡張支援助成金
上限金額・助成額
200万円

酒田市内において既存の工場等の用地を拡張する企業者が工場等の用地拡張に伴って必要となる各種整備経費に対して助成します。

助成率:50%(企業者自ら整備する場合は、材料費相当額)
限度額:200万円(1企業者あたり)

 

卸売業
運送業
製造業
ほか
公募期間:2022/04/01~2025/04/30
山形県酒田市:用地取得助成金
上限金額・助成額
30000万円

市内の工業団地や民有地を取得し操業を開始した場合、用地取得費の50%(限度額3億円)までを助成します。

※ 取得した用地が、過去に本助成の適用を受けている場合は対象となりません。

情報通信業
サービス業全般
学術研究,専門・技術サービス業
ほか
公募期間:2021/04/01~2025/03/31
山形県米沢市:サテライトオフィス設置・スタートアップ進出推進事業費補助金
上限金額・助成額
200万円

ワークライフバランスの充実及び多様な働き方の促進を目的として、企業等のテレワークの実施、さらには、革新的な技術やアイデアに基づく製品・サービスを提供し、新たなビジネスモデルの構築や市場の開拓を行って、創業から急成長を目指す事業者や個人事業者を後押しするため、米沢市では、市内において新たにサテライトオフィスの設置や事業所を設置するスタートアップに対し、予算の範囲内で初期投資を支援します。
 
<補助率>
対象経費 1/2・補助金上限額:200万円
建物の借用経費 1/2 ・補助金上限額:100万円

全業種
ほか
公募期間:2021/04/01~2025/03/31
山形県鶴岡市:用地取得助成金
上限金額・助成額
20000万円

鶴岡市内にて2000平方メートル以上の用地を取得した場合に取得価格の1/2を助成します。
補助金上限:2億円
対象分譲地: 鶴岡大山工業団地(80,000㎡)、庄内あさひ産業団地(4,500㎡)
※申請期間:随時受け付けております。

※助成金の交付は、申込をいただき鶴岡市農村地域産業導入審議会による承認を受けた翌年度以降で、所有権移転後となります。

令和6年度チラシ
https://www.city.tsuruoka.lg.jp/sangyo/kigyoricchi/syoko_R3jigyojojosei.files/r6yuguchirashi.pdf

卸売業
運送業
製造業
ほか
公募期間:2021/04/01~2025/03/31
山形県鶴岡市:雇用創出助成金
上限金額・助成額
10000万円

鶴岡市内において新規立地企業が15名以上の市民を1年以上常用雇用した場合に助成金を交付しております。
内容 ①30人未満は15万円/人、30人以上は30万円/人

※鶴岡大山工業団地、庄内あさひ産業団地に立地した場合は30万円/人 ②30万円/人
【①②合計の上限1億円】
※日本標準産業分類の中分類が同一の事業者間で、同一事業者を売買契約等により取得し、同一人 を雇用する場合は非該当です。

※新たに事業場を立地し操業を開始した市外の事業者に限ります。
※申請期間:随時受け付けております。

製造業
学術研究,専門・技術サービス業
ほか
公募期間:2022/04/01~2023/03/31
山形県鶴岡市:中小企業新製品開発支援事業補助金(新製品の開発事業)
上限金額・助成額
100万円

鶴岡市内の中小企業等が意欲的に新製品・新サービス開発及び販路開拓事業に取り組む際、その活動を支援します。
< 新製品の開発事業>

補助対象経費の3分の2以内・補助上限額:100万円
※補助対象経費の合計額が50万円に満たないものを除きます。
採択事業の補助事業費が予算額に達し次第終了となります。
事業期間・交付決定日以降 ~ 令和4年2月28日(月曜)
※令和4年2月28日(月曜)までに事業終了するものが対象となりますのでご注意ください。
※申請内容や申請書の記載方法の相談も受けつけております。

全業種
ほか
公募期間:2022/04/01~2025/03/31
山形県米沢市:米沢八幡原中核工業団地企業立地促進助成金
上限金額・助成額
0万円

米沢八幡原中核工業団地内に新たに立地した企業に対し、土地、建物及び償却資産取得費用の一部を助成します。
(1)企業立地助成金 土地取得費の30、50、70%(業種等により異なる。)限度額:なし
(2)雇用奨励金(限度額 1,500万円) 操業開始時の新規地元常用雇用者数×30万円

製造業
運送業
卸売業
ほか
公募期間:2022/04/01~2026/03/31
山形県米沢市:企業立地雇用促進奨励金
上限金額・助成額
1500万円

市外の製造業者の米沢市内への立地で、施設の新設又は賃貸借又は中古物件を取得して操業する企業への支援をおこないます。

<補助金内容>
操業開始時の新規地元常用雇用者数×30万円
限度額: 1,500万円

製造業
ほか
1 26 27 28 29 30 31
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る