神戸市の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

81〜90 件を表示/全97

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2022/04/01~2023/02/28
兵庫県神戸市:商業者によるにぎわい・魅力発信活動支援事業補助金(神戸の未来と活気をつくる!『商業戦隊ゴテンジャー』)
上限金額・助成額
50万円

神戸市では新型コロナウイルス感染拡大の終息を見据え、ウィズコロナ、ポストコロナ時代における商業者による新事業展開や販路拡大等の社会経済活動を支援するとともに、地域商業の活性化及び地域の個性を活かしたまちの魅力とにぎわいの創出を目的として、小売業、飲食業、サービス業(主に生活関連サービス業)を営む市内中小事業者等で構成する商業者グループに対し、将来にわたり継続して実施する「にぎわい・魅力発信」に資する事業に対し、その経費の一部を補助します。
補助対象経費から消費税、地方消費税及び国、兵庫県等の助成金を控除した額の1/2以内
補助上限額:50万円(1者あたり5万円を上限とする)
※本補助金の交付を受けたことがある商業者は、1者あたり3万円を上限とする
※本補助金の交付を過去に3回受けている商業者は、補助の対象外とする
※補助上限額の算定時に積算できる事業者数は、最大10者までとする

小売業
生活関連サービス業,娯楽業
飲食業
ほか
公募期間:2022/04/25~2023/01/31
兵庫県神戸市:水素ステーション整備費補助金
上限金額・助成額
5000万円

神戸市では水素供給設備を市内に整備する事業者に対して整備に要する経費の一部を補助します。
1件あたり5,000万円(上限)

全業種
ほか
公募期間:2022/05/01~2026/03/31
兵庫県神戸市:神戸港のクルーズ補助事業(神戸港における瀬戸内クルーズ・フライ&クルーズ促進事業)
上限金額・助成額
100万円

神戸港を発着するクルーズの広告宣伝のうち、以下に該当するものに支援を行う。
①明石海峡を通行する瀬戸内クルーズ
②神戸空港の国際チャーター便を用いたフライ&クルーズ

生活関連サービス業,娯楽業
ほか
公募期間:2022/04/01~2023/03/31
兵庫県神戸市:内企業等を活用したクルーズ船内イベント企画促進事業
上限金額・助成額
50万円

クルーズ船内で開催されるイベントで、神戸市内の企業や団体の技術や製品、神戸の魅力を乗船客に知ってもらう企画実施に対する補助事業です。
・補助金額
(1) 船内イベント企画にかかる経費の1/2
(2) 補助金の額は、1クルーズ(企画)あたり50万円を上限 (3) 補助金は、船会社等1社につき、年間50万円を上限

運送業
ほか
公募期間:2022/04/01~2023/02/28
兵庫県神戸市:神戸港発着クルーズ乗船前下船後神戸観光補助金
上限金額・助成額
0万円

神戸観光局港湾振興部では、神戸港を発着するクルーズ、寄港地として神戸港へ入港するクルーズを対象に補助事業を行っています。
神戸港発着クルーズの乗船前または下船後に、神戸市内の宿泊施設で宿泊し、神戸市内観光を実施する旅行企画に対して支援を行うことで、クルーズ乗船客の神戸観光機会の拡大による神戸経済の活性化を図ることを目的とします。
令和4年3月1日~令和5年2月28日、新規事業については4月1日~での実施分について受け付けております。
いずれも事前の申請と、実施後の報告が必要となり、四半期毎に交付を行います。
・神戸市内での宿泊地、観光地への移動経費(バス・タクシー等借上料。ただし公共交通機関の経費は除く)の1/2とする。
・補助金の額は、1台あたり3万円を上限とし、予算の範囲内で助成を行う。(千円未満は切り捨て)

生活関連サービス業,娯楽業
ほか
公募期間:2022/04/01~2023/02/28
兵庫県神戸市:神戸港観光バス助成事業
上限金額・助成額
0万円

クルーズ客船の市内観光促進及びクルーズ客船の寄港増につなげるため、寄港時の神戸市観光のためのツアーに対して助成をおこないます。
・ツアー実施時に利用する観光バス借り上げ料金(消費税、通行料、駐車料及びガイド料等を除く)の1/2とする。
・補助金の額は、1台あたり3万円を上限とし、予算の範囲内で助成を行う。(千円未満は切り捨て)

生活関連サービス業,娯楽業
ほか
公募期間:2022/06/06~2023/03/31
兵庫県神戸市:神戸港フライ&クルーズ補助金
上限金額・助成額
40万円

神戸市では神戸港及び神戸空港の利用につながる「フライ&クルーズ」を促進しクルーズ客船誘致を進めるため、神戸市では下記の通りフライ&クルーズの企画に対して助成を行います。
補助金の額は、企画・広告宣伝費の二分の一とし、予算の範囲内で措置する。
上限額については20万円とする。

・企画内容に以下の1)または2)を含む場合、上記に加えてそれぞれ上限額を10万円を加算し最大40万円を上限とする。 
1)神戸発着クルーズ実施前または後に神戸市内で宿泊を伴うもの
2)明石海峡を航行する瀬戸内クルーズ

生活関連サービス業,娯楽業
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/02/28
兵庫県神戸市:中小企業奨学金返済支援制度
上限金額・助成額
0万円

県内中小企業の人材確保を図るとともに、若年者の地方就職及び定着を促進するため、従業員の奨励金返済負担軽減制度を設ける県内中小企業に対し、当該企業の負担額の一部を支援します。

全業種
ほか
公募期間:2022/10/14~2022/12/16
兵庫県神戸市:「食都神戸」輸出用商品開発事業
上限金額・助成額
100万円

神戸市では、山と海に囲まれた立地から豊かな農水産物が生産され、世界に開かれた港町として多様な食文化が醸成されており、食で賑わい、食で人々が集う都市戦略として「食都神戸」を推進しています。
その一環として、神戸産農水産物を使用した新しい輸出用商品、あるいは神戸特有の料理や特産品を輸出用に改良した商品の開発を行う事業者等に対し、経費の一部を補助します。
補助対象経費の二分の一以内(上限50万円)
・協議会構成員との共同開発の場合は三分の二以内(上限100万円)

全業種
ほか
公募期間:2025/04/14~2026/02/27
兵庫県神戸市:2025年度 中小企業投資促進等助成制度
上限金額・助成額
3000万円

本市では、技術力や生産性の向上、受注拡大、研究開発機能の強化などに向けた設備投資等を対象とする助成により、市内中小企業の操業基盤強化を支援します。
なお、脱炭素化への取り組みを推進するため、一部の助成対象事業の助成率を上乗せします。

全業種
ほか
1 7 8 9 10
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る