桑名市では物価高騰の影響を受ける介護保険サービス等を実施する施設に対し、電気料金、ガス料金、食材費及び車両燃料費に要する経費の一部を支援することにより、当該施設の負担を軽減し、安定的かつ継続的な介護保険サービス等の提供を支援します。
桑名市の補助金・助成金・支援金の一覧
記事一覧
21〜25 件を表示/全25件
絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2023/11/08~2024/03/29
三重県桑名市:介護保険サービス事業所等運営費(物価高騰対策費)補助金
上限金額・助成額
0万円
医療,福祉
ほか
公募期間:2024/02/01~2024/03/18
三重県桑名市:医療機関等における物価高騰対策支援事業補助金/追加分
上限金額・助成額
0万円
桑名市では昨今の電気代・ガス代・食料費を含む物価高騰の影響を受け、診療報酬等が公定価格で定められており、物価上昇分を価格転嫁することができない市内医療機関等に対する負担軽減を図るため、桑名市医療機関等における物価高騰対策支援事業補助金を交付します。
(1)病院及び有床診療所(医科・歯科)
食材費相当分5,400円×許可病床数・電気、ガス代相当分24,600円×許可病床数
ガソリン代相当分6,900円
(2)無床診療所(医科・歯科)、薬局
電気、ガス代相当分54,000円・ガソリン代相当分6,900円
(3)助産所
電気、ガス代相当分33,900円
(4)施術所
電気、ガス代相当分17,100円
(5)歯科技工所
電気・ガス代相当分23,100円
医療,福祉
ほか
公募期間:2022/02/22~2025/03/31
三重県桑名市:宿泊施設誘致奨励金
上限金額・助成額
30000万円
桑名市では桑名市企業等誘致促進条例で指定した宿泊施設に奨励金を交付します。
・奨励金
取得額の10%・限度額1億円※同一事業者3億円
宿泊業
ほか
公募期間:2022/02/22~2028/03/31
三重県桑名市:企業等誘致奨励金
上限金額・助成額
30000万円
桑名市では市内に立地をおこなう事業者に奨励金を交付します。
詳細は以下の資料に掲載されています。
https://www.city.kuwana.lg.jp/documents/11325/1.pdf
製造業
情報通信業
学術研究,専門・技術サービス業
ほか
公募期間:2022/02/01~2025/02/28
三重県桑名市:利子補給制度
上限金額・助成額
0万円
市内事業者を支援するため、対象の融資制度を利用された方に、融資に係る利子を補給します。
⇒毎年1月から2月に申請受付を行う予定です。対象者には商工課から申請書類等を送付させていただきます。
全業種
ほか
- エリア
から検索 - 利用目的
から検索 - 業種
から検索