研究開発の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

891〜900 件を表示/全1368

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2023/03/24~2023/05/08
全国:省エネAI半導体及びシステムに関する技術開発事業/革新的AI半導体・システムの開発
上限金額・助成額
50000万円

IoT社会の到来により急増した情報を活用するためには、革新的なセンサ技術などで効率的に情報を活用するだけでなく、ネットワークの末端(エッジ)側で中心的な情報処理を行うエッジコンピューティング等、従来のサーバー(クラウド)集約型から情報処理の分散化を実現することが不可欠です。

本事業では、エッジ領域においてエッジデバイスにおけるリアルタイムの情報処理を主体に、必要に応
じエッジサーバを含む領域で活用する AI 半導体及びシステムに関する技術の開発を行います。
想定する産業領域については、産業動向、我が国の政策等から、我が国が世界に対して強みを持ち、特
に産業インパクトとしての大きさを期待出来る領域として、自動運転、産業機械、医療・福祉分野を想定
します。

製造業
情報通信業
学術研究,専門・技術サービス業
ほか
公募期間:2023/04/01~2024/03/31
全国:(暫定)令和5年度 資源自律経済システム開発促進事業
上限金額・助成額
0万円

排出・回収された廃製品に含まれる金属やプラスチック等の各種素材を、デジタル技術も活用しながら最大限利用可能とする基盤技術開発を実施します。具体的には、廃家電から貴金属、レアメタル、ベースメタル、プラスチック等の資源を余すことなく資源循環する基盤技術、今後需要が急増することが想定される磁性材料に係る省資源化及び精錬に係る技術並びにアルミスクラップを自動車の車体等にも使用可能な素材(展伸材)へとアップグレードする基盤技術に係る研究開発を実施します。これらにより、将来、資源小国である我が国において、あらゆる廃製品から資源を再生する高度な資源自律経済システムの開発を促進し、資源の自律性を確保した社会を目指します。

全業種
ほか
公募期間:2024/07/30~2024/08/28
全国:令和6年度 エネルギー需給構造高度化基準認証推進事業/再公募
上限金額・助成額
2000万円

2050年カーボンニュートラルや気候変動対策等を踏まえたグリーンやデジタル化によるエネルギー需給構造・産業構造変化が起こる中、関連産業は有望である一方、世界的な競争が激化しています。そのため、重要または先進的なエネルギー関係製品・技術・サービス等の社会実装、社会基盤の整備等に関する分野について、国際標準開発・提案、国内標準化体制の構築を行います。これらを通じて、国内外のルール形成や市場創成を主導し、エネルギーの使用効率化、安定供給の確保、脱炭素社会等の実現を目的とします。

全業種
ほか
公募期間:2023/08/23~2023/09/29
神奈川県川崎市:魅力あふれる個店創出事業/2次募集
上限金額・助成額
50万円

意欲とアイデアのある市内の商業者及び商業者グループによるデジタル化や新事業展開・業態転換、新商品開発、ブランド化などの事業を支援することで、新たな連携・協働や先進的かつ意欲的な事業を想像し、市内商業の活性化を図ることを目的としています。

ただし、1次公募(受付期間:令和5年4月19日~6月23日)で交付決定を受けた方は除きます。

小売業
ほか
公募期間:2024/03/25~2024/04/05
愛知県:2024年度 新あいち創造研究開発補助金
上限金額・助成額
20000万円

愛知県では、産業空洞化に対応するため、「産業空洞化対策減税基金」を原資として、企業立地や研究開発等を支援する補助制度を創設し、2012年度から運用しています。

 このうち、次世代自動車や航空宇宙、ロボットなど、今後の成長が見込まれる分野において、企業等が行う研究開発等を支援する「新あいち創造研究開発補助金」について、20243月25日(月曜日)から公募を開始しますのでお知らせします。

 また、公募を開始するに当たり、説明動画をオンライン配信しますので、併せてお知らせします。

※本補助事業の実施に当たっては、事業実施に係る予算が、令和6年2月定例愛知県議会において議決され、その予算の執行が可能となることを前提とします。

・ 補助率 大企業及び市町村 原則として1/2以内 ・中小企業 2/3以内
・限度額 大企業 2億円 中小企業及び市町村 原則として1億円※ 「トライアル型」の限度額は500万円

情報通信業
製造業
ほか
公募期間:2023/02/21~2023/04/28
全国:無人航空機等を活用したラストワンマイル配送実証事業
上限金額・助成額
1000万円

過疎地域等における課題を解決するため、レベル4飛行に対応したドローン物流やドローンの離発着前後の配送を担う自動配送ロボット等と連携した物流等を社会実装する際に必要となる事項を検証することを目的とした先導的な実証事業を公募します。

全業種
ほか
公募期間:2024/08/08~2024/09/02
全国:令和5年度「石油供給構造高度化事業費補助金(次世代燃料安定供給のためのトランジション促進事業/製油所の脱炭素化研究開発事業)」
上限金額・助成額
150000万円

令和6年能登半島地震により、被災地における石油ガス製品の供給拠点となる等石油ガス製品貯蔵・供給施設が甚大な被害を受けました。石油ガス製品は、被災者が避難所等で生活熱源として必要不可欠であり、被災地の復旧においても極めて重要な物資であるとともに、広く北陸地域の一般家庭での熱源として必要不可欠な物資であります。本事業は、石油ガス製品の安定的かつ円滑な供給を迅速に確保するため、石油ガス製品貯蔵・供給施設の機能を早期に復旧することを目的とし、石油ガス製品貯蔵・供給事業者が、令和6年能登半島地震により被害を受けた石油ガス製品貯蔵・供給施設について、設備の補修又は入れ替え工事等を行う際に要する経費の一部を補助する事業に要する経費を補助します。
補助率:1/3以内
補助上限:1,500,000千円。

電気・ガス・熱供給・水道業
ほか
公募期間:2024/07/18~2024/08/19
全国:2024度 脱炭素化・エネルギー転換に資する我が国技術の国際実証事業(実証要件適合性等調査)/第2回
上限金額・助成額
0万円

S+3E(安全性、環境適合+脱炭素化、経済性、安定供給)の実現に資する日本の先進的技術の海外実証を通じて、実証技術の普及に結び付けます。さらに、制度的に先行している海外のエネルギー市場での実証を通じて、日本への成果の還元を目指します。これらの取組を通じて、日本のエネルギー関連産業の国内外への展開、国内外のエネルギー転換・脱炭素化、日本のエネルギーセキュリティに貢献することを目的としています。

本事業は[1]実証要件適合性等調査、[2]実証前調査、[3]実証研究、[4]フォローアップの4段階で構成され、[1]から[2]への移行時、[2]から[3]への移行時のそれぞれで外部有識者による審査を行い、審査により移行が認められた案件のみが次の段階へ移行します。今回の公募では、[1]を実施するものを対象とし、[1]から[2]への移行については、今回の公募で採択する全案件を対象に纏めて審査し、[2]から[3]への移行については、1案件毎に個別に審査し判断します。また、実証成果の普及活動をNEDOが支援する必要がある、かつ有効と認められた場合には[4]を実施することがあります。

電気・ガス・熱供給・水道業
ほか
公募期間:2023/04/17~2023/05/19
全国:経済安全保障重要技術育成プログラム/ハイブリッドクラウド利用基盤技術の開発/追加公募
上限金額・助成額
340000万円

2023年3月16日追記:2023年4月中旬から1カ月程度、追加公募を予定しています。
https://www.nedo.go.jp/koubo/IT1_100280.html
-----
経済安全保障の確保・強化の観点から、我が国が支援対象とすべき重要技術の研究開発を進めることとしている「経済安全保障重要技術育成プログラム」の一環として、NEDOは「ハイブリッドクラウド利用基盤技術の開発」を実施します。

(1)ハイブリッドクラウド利用基盤技術の開発
・強固な鍵管理によるデータセキュリティ技術
(2)半導体・電子機器等のハードウェアにおける不正機能排除のための検証基盤の確立

全業種
ほか
公募期間:2023/02/14~2023/03/16
全国:2022年度「太陽光発電主力電源化推進技術開発/研究開発項目(II)太陽光発電の長期安定電源化技術開発」
上限金額・助成額
0万円

太陽光発電の主力電源化を推進するため、需要地に近接しているが従来の技術では太陽光発電の導入が進んでいなかった場所を利用可能にするための太陽光発電システム開発や長期安定的な事業運営確保として現在顕在化している課題解決とする技術開発を行います。

全業種
ほか
1 88 89 90 91 92 137
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

研究開発 に関する関連記事

メディアTOPに戻る