研究開発の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

461〜470 件を表示/全1370

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2023/12/27~2024/01/29
全国:カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発/CO2分離・回収技術の研究開発/二酸化炭素分離膜システム実用化研究開発
上限金額・助成額
0万円

2023年6月に策定された「カーボンリサイクルロードマップ」では、膜分離法はCO2分離・回収技術のコスト低減に向けた開発の一つとして挙げられています。
本事業での膜分離法に関する取組は、火力発電・化学産業・セメント産業・鉄鋼産業等の工程ガス・排気ガスにおいて、CO2濃度が10%を超えるガスを対象としたCO2膜分離技術について研究開発を行い、省エネルギー・低コストとなる膜分離システムの構築を目指しており、特に膜分離の特徴を活かした小型・分散型にも適用可能な膜分離システムの実現が期待されます。

全業種
ほか
公募期間:2023/12/01~2024/03/29
全国:高温対策栽培体系への転換支援
上限金額・助成額
600万円

気候変動に適応した安定的な食料等の生産を行うための効果的な対策を講じることが喫緊の課題となっているため、高温耐性品種の導入、土づくりや追肥、病害虫管理、作期の変更等の対策について、産地ごとの事情に即した知見を農業者に共有することが必要であることから、各産地の実情に合わせた新品種や新技術の導入実証を支援し、高温環境に適応した栽培体系への転換を図ります。

全業種
ほか
公募期間:2023/12/25~2024/02/15
全国:経済安全保障重要技術育成プログラム/高高度無人機による海洋状況把握技術の開発・実証
上限金額・助成額
0万円

HAPS(高高度プラットフォーム:High Altitude Platform StationまたはHigh Altitude Pseudo Satellite)の実用化に向けた開発が世界各国で進められている中において、HAPSのセンシングプラットフォームとしての活用に必要な技術開発を進めることにより、我が国の戦略的不可欠性を獲得することを目的とします。
具体的には、HAPSを活用した船舶安全航行、海洋状況の網羅的な情報収集を行う海洋状況把握(MDA)のためのEO/IR(Electro-Optical/Infrared)及びSARのハードウェア/ソフトウェア、船舶自動識別装置(AIS)、将来的にはVHFデータ交換システム(VDES)などのデータを統合的に収集し、利用目的に応じた分析・情報処理を行うプラットフォーム技術、継続的なセンシングを実現するためにHAPSの長期航行を実現する技術について研究開発を行います。

全業種
ほか
公募期間:2023/12/25~2024/02/13
全国:経済安全保障重要技術育成プログラム/先進的サイバー防御機能・分析能力強化
上限金額・助成額
0万円

経済安全保障の確保・強化の観点から、我が国が支援対象とすべき重要技術の研究開発を進めることとしている「経済安全保障重要技術育成プログラム」の一環として、NEDOは「先進的サイバー防御機能・分析能力強化」を実施する予定です。

全業種
ほか
公募期間:2023/12/18~2023/01/26
全国:経済安全保障重要技術育成プログラム/高出力・高効率なパワーデバイス/高周波デバイス向け材料技術開発
上限金額・助成額
万円

経済安全保障の確保・強化の観点から、我が国が支援対象とすべき重要技術の研究開発を進めることとしている「経済安全保障重要技術育成プログラム」の一環として、NEDOは「高出力・高効率なパワーデバイス/高周波デバイス向け材料技術開発」を実施します。

全業種
ほか
公募期間:2023/12/18~2024/02/09
全国:バーチャル・エンジニアリング補助金(船舶産業製造工程最適化推進事業費補助金)
上限金額・助成額
2000万円

国土交通省は、船舶・舶用機器の製造等の抜本的な効率化を目的として、バーチャル空間に蓄積されたデジタルデータを有効に活用して業務の刷新を図る技術(バーチャル・エンジニアリング技術)の開発・実証を行う事業を募集します。
補助率:事業経費の1/2以内
補助上限額:2,000万円(1事業あたり)

製造業
ほか
公募期間:2024/04/01~2024/05/07
宮崎県・鹿児島県:令和5年度 持続的畑作生産体制確立緊急支援事業(かんしょ病害抑制対策事業)/2次公募
上限金額・助成額
0万円

令和5年産でサツマイモ基腐病の被害が発生している地域において、次期作対策に必要な取組について補助します。

製造業
農業,林業
ほか
公募期間:2023/12/20~2024/07/31
千葉県:ちば中小企業生産性向上・設備投資補助金
上限金額・助成額
500万円

DXによる省力化・業務効率化や、新事業展開・新商品開発など、中小企業等における生産性向上を図るために必要な設備投資に補助を行います。

申請受付期限及び補助事業実施期間を延長しました。

変更前:令和5年12月20日から令和6年6月28日まで
変更後:令和5年12月20日から令和6年7月31日まで

※受付終了日前であっても、予算額に達し次第、受付終了となります。
※予算額に達しましたので、申請受付を終了しました。

全業種
ほか
公募期間:2023/12/13~2023/12/28
東京都葛飾区:水元小合溜におけるレンタルボート実証事業補助金
上限金額・助成額
350万円

葛飾区では水元公園の新たな観光資源として水元小合溜においてボート体験を実施することが観光誘客に繋がるかを検証する実証事業に要する経費について補助金を交付し、水元公園の新たなアクティビティの創出及び観光誘客を図ることを目的としています。
補助率
 ア 初年度   補助対象経費の10分の9以内
 イ 継続2年度(予定)  補助対象経費の5分の4以内
 ウ 継続3年度(予定)  補助対象経費の2分の1以内
補助限度額
 350万円(※継続交付の場合は別途通知)
 ※令和6年度以降は葛飾区予算成立を条件とする

生活関連サービス業,娯楽業
ほか
公募期間:2024/06/03~2024/12/20
宮崎県:令和6年度 DXスタートアップ支援事業費補助金
上限金額・助成額
50万円

宮崎県では産業DXサポートセンターの支援を受けている県内事業者のDX推進に向けた、試験的なICT技術の導入等の取組を支援します。
補助率:3分の2・上限額:50万円

全業種
ほか
1 45 46 47 48 49 137
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

研究開発 に関する関連記事

メディアTOPに戻る