設備投資の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

2971〜2980 件を表示/全10131

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2024/06/03~2024/09/30
青森県八戸市:再エネ・省エネ設備導入促進事業補助金
上限金額・助成額
100万円

八戸市では、燃料価格の高騰が続く中で、家庭及び中小企業等におけるエネルギー費用の負担軽減を図るとともに、地球温暖化対策として温室効果ガス排出量削減の取組を推進するため、市民や中小企業者等を対象に、市内の住宅又は事業所に太陽光発電設備と蓄電池を同時に設置する場合の費用と、高効率空調機器を設置する場合の費用の一部を補助します。(この補助金は、国の物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用した事業です。)

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
愛知県知立市:オフィス開設等補助金
上限金額・助成額
5000万円

知立市では多様な産業集積及び雇用機会の拡大を促進し、経済の活性化を図るため、市内でオフィスを開設する事業者に対し、固定資産の取得費用やオフィスの賃料等の一部を補助します。

事業 補助率と補助額 上限
オフィス開設事業 所有型

建屋及び償却資産に係る取得費用の3%以内

5,000万円
賃借型

オフィスの賃料の50%以内を12か月

10万円/月
※オフィス改修等事業 空き家の改修又は解体の工事費用の50%以内 100万円
※本社設置事業 本社を構えた事業者に対し100万円

補助率・上限の加算措置もあります。

全業種
ほか
公募期間:2022/11/14~2025/03/31
愛知県名古屋市:なごやサイエンスパーク研究開発型企業団地研究開発施設等立地補助金
上限金額・助成額
10000万円

名古屋市では市内に立地をおこなう、研究開発施設、試作等を行う工場、研修施設に対して補助金を交付します。
・補助率
中小企業者:補助対象経費の10%以内
その他(大企業等):補助対象経費の6%以内
・補助限度額:1億円

医療,福祉
学術研究,専門・技術サービス業
情報通信業
ほか
公募期間:2022/04/01~2025/03/31
愛知県碧南市:雨水貯留浸透施設設置事業補助金
上限金額・助成額
15万円

碧南市では宅地内に雨水貯留浸透施設を設置することで雨水の流出抑制と地下浸透を推進し、浸水被害の軽減や雨水の有効利用、そして良好な水循環を目的とした補助金制度があります。

補助対象施設、補助率、補助限度額
施設名 区分 補助率 限度額 備考
① 浄化槽転用貯留槽   対象経費の2/3 75,000 円/基  
② 雨水貯留槽 100ℓ以上200ℓ未満 工事費の1/2 18,000 円/基

2機まで補助可能

200ℓ以上 25,000 円/基
③ 雨水浸透ます 口径または内法200mm以上 工事費の1/2 9,000 円/箇所  
④ 雨水浸透管 口径50mm以上 工事費の1/2 3,000 円/m  
⑤ 浸透側溝 内幅240mm以上 工事費の1/2 8,000 円/m  
⑥ 透水性舗装 面積10㎡以上 工事費の1/2 1,000 円/㎡

 

※補助申請額は1,000円未満は切り捨てとなります。
※一団の土地に対する補助額の上限は150,000円です。 

 

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2024/09/30
愛知県碧南市:償却資産新規取得補助金(中小企業振興対策補助金)
上限金額・助成額
20万円

碧南市では市内中小企業が設備の近代化・省力化等のために新規取得した償却資産に対して補助金を交付します。
令和6年4月1日より、償却資産新規取得補助制度の上限金額が20万円へとなりました。

全業種
ほか
公募期間:2024/03/31~2026/03/31
愛知県安城市:商工団体等事業費補助金
上限金額・助成額
1000万円

安城市では商店街振興組合等が行う事業の推進及び振興を図るため、講習会や催事、街路灯、防犯カメラ等に対して、市から補助金を交付します。

・補助率:補助対象経費の10分の3。
ただし、次の各号に定める経費に対する補助率は、当該各号に定める率とする。

(1)愛知県の「げんき商店街推進事業」において採択された事業に係る経費 3分の2(ただし、愛知県の「商店街の未来を拓くプロジェクト事業」において採択された場合 6分の5)
(2)安城七夕まつりのイベントに係る経費 2分の1(ただし、愛知県の「商業振興事業」において採択された場合 5分の2)
(3)乾杯条例関連イベントに係る経費 5分の2
(4)地元スポーツチームとの連携に係る経費 5分の2(ただし、補助対象経費ベースで125万円を超える分については、10分の3)
(5)IT・情報化の推進に係る経費 2分の1(ただし、補助対象経費ベースで200万円を超える分については、10分の3)

 

飲食業
生活関連サービス業,娯楽業
宿泊業
ほか
公募期間:2024/05/31~2024/08/28
愛知県名古屋市:スタートアップ企業支援補助金(進出促進類型)
上限金額・助成額
100万円

名古屋市では市内で新たに創業する方や創業後5年以内の市内中小企業者のうち、本市のスタートアップ支援拠点やインキュベーション施設の利用者等に対して、都心地区(名駅、栄、金山など)への事業所の開設・移転に必要な経費の一部を助成します。

補助率:補助対象経費の3分の1・補助限度額:100万円
(注)補助金の利用は、通常枠において1社につき1回限りです。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2024/06/28
愛知県碧南市:農業経営改善支援事業補助金
上限金額・助成額
30万円

碧南市の認定農業者・認定新規就農者が自らの経営改善計画等の達成に向けて実施する事業に対して令和6年度の補助を行います。
令和2年度から令和6年度までの5年間において、上記の補助金の種類毎に1回ずつ申請を行うことができます。(なお、同一年度内に、複数の種類の申請を行うことはできません。)

農業,林業
ほか
公募期間:2024/06/03~2024/08/30
佐賀県:人工透析患者通院支援事業補助金
上限金額・助成額
50万円
佐賀県では、困難を抱えられている県民の方々の切実な想いに寄り添いながら、様々な施策を推進しています。

今年度、新たに「佐賀県人工透析患者通院支援事業費補助金」を創設しました。人工透析患者は、週3回、1回あたり4時間から6時間程度の透析療法を受け続ける必要があり、通院に伴う本人の健康負担や経済的負担、家族の送迎負担などが大きいことから、そうした通院に伴う負担軽減を図るため、人工透析医療機関における通院送迎サービスの拡充や、通院での福祉有償運送サービスの利用支援のための経費の一部を補助します。

このたび、下記のとおり実施要綱及び交付要綱を制定し、令和6年度補助金交付申請を募集しますので御活用ください。
医療,福祉
ほか
公募期間:2024/05/27~2024/06/24
福井県:eスポーツを活用した地域の高齢者元気応援事業
上限金額・助成額
15万円

福井県では、年齢や性別の垣根なく、誰もが楽しむことのできるeスポーツに触れる環境を整備するための費用を補助することにより、高齢者の活躍の場や多世代交流の機会を創出するとともに、高齢者の認知症予防・フレイル予防の推進を図る「eスポーツを活用した地域の高齢者元気応援事業」を実施します。

医療,福祉
ほか
1 296 297 298 299 300 1,014
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

設備投資 に関する関連記事

メディアTOPに戻る