研究開発の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

381〜390 件を表示/全1355

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
広島県江田島市:がんばりすと応援事業補助金
上限金額・助成額
100万円

市では,江田島市らしい産業の創出及び市内の農林水産物等を生かした産品の開発やブランド化等に向けた取組を推進するため,市内において新たに起業する新規創業者,また,新商品の開発事業や第二創業等に挑む中小企業者,生産者に対して江田島市がんばりすと応援事業補助金を交付します。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/08~2024/05/20
愛知県:産学協創チャレンジ研究開発事業 企業ニーズ型
上限金額・助成額
110万円

科学技術交流財団では愛知県内の中堅・中小企業が、1 社又は複数社で自社の課題解決や製品化を図るため、大学等の研究シーズを活用できるか見極めるための第一歩となる研究開発課題であり、企業が申請する課題を募集します。

製造業
情報通信業
ほか
公募期間:2024/02/01~2024/03/21
愛知県:産学協創チャレンジ研究開発事業 共同研究型
上限金額・助成額
600万円

科学技術交流財団では地域の中堅・中小企業のニーズを具現化するため、愛知県内の大学・企業等の研究シーズ活用により革新的な製品・製造技術を開発、実用化・事業化することを目的とした、愛知県内の中堅・中小企業と大学等の「共同研究体」の実施する研究開発課題に対し、研究委託します。
研究期間と研究委託費
①研究期間:2年間(単年度契約(契約日~翌年2月末)×2年間)
②研究委託費:1年間最大600万円とする。

製造業
情報通信業
教育,学習支援業
ほか
公募期間:2024/03/01~2024/04/15
全国:令和6年度 研究会事業
上限金額・助成額
18万円

科学技術交流財団では、研究交流から共同研究に発展し、将来的には実用化・事業化につながる一連のパスの支援を行っています。本研究会事業は、このファーストステージ(研究交流)と位置付け、これを具体化するため、企業、大学、公的研究機関等の研究者、技術者等をメンバーとした研究会を設置し、ハイレベルな情報交換、技術トレンドの把握及び先導的な研究テーマの発掘を行うことを目的とします。

全業種
ほか
公募期間:2024/01/09~2024/02/29
広島県:新たな価値づくり研究開発支援補助金
上限金額・助成額
5000万円

広島県では物価高騰の影響による厳しい経営環境においても将来にわたる研究開発投資を促進することにより、県内企業の持続的な発展を図るため、製造業者等を対象として、これまで自社等で取り組んできた先行開発の成果等を基に、具体的な市場(客先)ニーズを踏まえ、取り組むべき課題と技術構想が明確になっている応用開発・実用化開発を支援します。
・補助額

<県内製造業者等>50,000千円
<事業管理機関>代表事業者の補助金額の10/100に相当する額

 

全業種
ほか
公募期間:2024/01/17~2024/02/16
神奈川県:令和6年度 製品化・事業化支援事業【製品化支援】
上限金額・助成額
100万円

神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)を活用して
製品化をめざす企業を募集します。
■ 技術支援・事業化支援の両面からサポートいたします。
■ 試験分析費用と設備機器使用料を 30 万円 ~ 100 万円相当を上限として支援します。
■ 当研究所内の製品開発室を専有し、開発の拠点とすることも可能です。

全業種
ほか
公募期間:2024/01/26~2024/03/26
全国:エネルギー・環境分野における革新的技術の国際共同研究開発
上限金額・助成額
15000万円

地球温暖化問題の解決のためには既存のエネルギー・環境技術開発の延長のみでは不十分であり、気候変動問題に対応しつつ、経済の成長を図っていくためには、国内外の先進的技術などを活用しながら、エネルギー・環境分野におけるイノベーションの創出を図っていくことが重要です。
本事業は、海外と連携し、2040年以降の実用化につながる新たな革新的エネルギー・環境技術を産み出していくイノベーションの創出を図ることを目指します。
・研究開発委託の規模・NEDO負担率
初年度:2.5千万円程度、2年度:5千万円程度、3年度:5千万円程度、4年度:2.5千万円程度とする。
(委託:NEDO負担率100%)
3年間の研究期間総額は、原則1.5億円以下とする。
NEDOは日本側の研究開発に対してのみ支援します。

全業種
ほか
公募期間:2024/01/26~2024/02/29
全国:経済安全保障重要技術育成プログラム/偽情報分析に係る技術の開発
上限金額・助成額
600000万円

経済安全保障の確保・強化の観点から、我が国が支援対象とすべき重要技術の研究開発を進めることとしている「経済安全保障重要技術育成プログラム」の一環として、NEDOは「偽情報分析に係る技術の開発」を実施します。
本事業では、偽情報の真偽の判定に資する要素技術及び偽情報に対する受け取り手の反応を評価に資する要素技術等の研究を行い、並びにそれらの技術をシステム化する技術を獲得するための研究を行います。

全業種
ほか
公募期間:2024/01/26~2024/02/09
全国:NEDO先導研究プログラム/新技術先導研究プログラム
上限金額・助成額
10000万円

脱炭素社会の実現や新産業の創出に向けて、課題の解決に資する技術シーズを発掘し、必要な場合には海外の研究機関等とも連携しつつ先導研究を実施することで、産業技術に発展させていくための要素技術を発掘・育成することを目的とします。
これにより、国家プロジェクトを含む産学連携体制による共同研究等につなげていくことを目指します。

全業種
ほか
公募期間:2024/01/31~2024/03/06
全国:国際林業協力事業
上限金額・助成額
2471.3万円

(1)途上国森林づくり活動貢献可視化事業
途上国における民間企業等の森林づくり活動の貢献度を環境・社会面から可視化する手法を開発するとともに、貢献度の可視化に役立つ普及ツールを構築することによりESG投資の呼び込みにつなげ、民間企業等の活動参入・規模拡大を促進することで、途上国の森林減少・劣化の抑制に貢献します。
(2)途上国森林ナレッジ活用促進事業
我が国の民間事業者等が持つ森林整備や森林産品の生産等のナレッジ(知見・技術)について、途上国住民の抱える課題を調査・把握し、その解決に活用することにより、民間セクターによる森林減少・劣化の抑制、持続可能な森林経営を促進します。

全業種
ほか
1 37 38 39 40 41 136
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

研究開発 に関する関連記事

メディアTOPに戻る