販路拡大の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

2061〜2070 件を表示/全2410

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2022/03/17~2022/09/30
全国:コンテンツグローバル需要創出促進・基盤強化事業費補助金(J-LOD(5))ストーリー性のある映像の制作・発信に関する補助金
上限金額・助成額
1000万円

企業や地方公共団体等のブランディングのために、自社等の姿勢や理念に対する顧客の共感を呼ぶストーリー性のある映像の制作・発信を行う事業に係る費用について、その費用負担を軽減するため、当該事業を主体となって実施する企業・団体に必要経費の一部を補助します。

情報通信業
ほか
公募期間:2024/04/06~2025/03/31
愛知県春日井市:地域貢献事業助成金
上限金額・助成額
50万円

※国・県等の補助金と併用することはできません。
春日井市では文化、教育等のメセナ活動又は地元の祭り、催事等の地域コミュニティイベントを実施する事業者を支援しています。

助成額:対象経費の20%以内
限度額:50万円/年
交付申請期限:事業を完了した日から90日以内

全業種
ほか
公募期間:2024/04/05~2025/01/10
東京都:MICEプロフェッショナル人材育成助成金
上限金額・助成額
0万円

公益財団法人東京観光財団では、MICE誘致・開催に係る専門的なスキルやノウハウを持った世界に通用する人材を育成するため、国際団体等が実施する海外の育成プログラムへの参加・受講、MICE関連資格の取得に係る費用を一部支援しています。

【注】MICEとは、M:Meeting(企業系会議)、I:Incentive(企業の報奨・研修旅行)、C:Convntion(国際会議)、E:Exhibition/Event(展示会・イベント等)の頭文字を取った総称です。

全業種
ほか
公募期間:2023/04/01~2024/03/31
愛知県春日井市:マーケティング事業助成金
上限金額・助成額
100万円

1.市場調査、消費者モニター調査、クラウドファンディング(購入型に限る)等を行う場合
助成金額:対象経費の20%以内
限度額100万円/年
交付申請期限:事業を完了した日から90日以内
2.展示会・見本市等へ出展する場合
助成対象者:全ての事業者
助成額対象経費の50%以内
限度額50万円/年
交付申請期限:事業を完了した日から90日以内

全業種
ほか
公募期間:2024/03/04~2025/01/17
全国:海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援 令和5年度 我が国の文化芸術コンテンツ・スポーツ産業の海外展開促進事業費補助金 (コンテンツ産業の海外展開等支援)
上限金額・助成額
4000万円

日本発コンテンツ等の海外展開を促進し、「日本ブーム創出」を通じた「関連産業の海外展開の拡大」及び「訪日外
国人等の促進」につなげる取組を支援します。

■スケジュール
2月26日(月)公募要項公表
3月 4日(月)応募受付開始

生活関連サービス業,娯楽業
情報通信業
ほか
公募期間:2022/03/24~2022/09/30
全国:コンテンツグローバル需要創出促進・基盤強化事業費補助金(J-LOD(2))海外からの資金調達等のためのピッチングを行う事業に関する補助金
上限金額・助成額
3000万円

海外展開を目指すコンテンツの本格的な製作に必要な資金調達、ライセンス販売やパートナー獲得のためのピッチ映像の制作等を行う事業に係る費用について、その費用負担を軽減するため、当該事業を主体となって実施する企業・団体に必要経費の一部を補助します。

情報通信業
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
愛知県一宮市:貿易振興事業等補助金
上限金額・助成額
30万円

一宮市では中小企業者の行う貿易取引の拡大および貿易関連活動の振興のため実施する事業に要する経費の一部を補助しています。

・国内見本市参加等事業
補助額:7万円(定額)
※オンライン形式による見本市などへの出店について、1/2の補助率かつ2万5千円を上限。
※同一年度に1者あたり30万円が給付限度

・海外貿易見本市参加等事業
補助率:1/4以内
1回当り 30万円 (補助限度額)

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
愛知県豊橋市:販路開拓支援事業費補助金
上限金額・助成額
30万円

※令和6年度~対象経費・申請様式が変更になっています。
豊橋市では、販路拡大のため対象になる展示会等に出店する事業者を支援します。

・提出期限:事業終了日から1年以内
・対象となる経費の2分の1の額(1,000円未満切捨て)
・補助金の限度額:上限30万円

全業種
ほか
公募期間:2022/02/28~2022/04/15
全国:令和3年度補正予算 統括団体によるアートキャラバン事業(コロナ禍からの文化芸術活動の再興支援事業)
上限金額・助成額
5000万円

コロナ禍からの文化芸術活動の再興を支援するため、大規模で質の高い我が国の文化芸術水準を向上させるような公演等の実施や配信を支援し、文化芸術の質の向上と文化芸術の重要性や魅力を発信することにより、新型コロナウイルス感染症の感染拡大による萎縮効果を乗り越え、再興に向けて需要喚起や業界全体の活性化を図る(大規模公演型)とともに、活動自粛を余儀なくされた地域の文化芸術関係団体・芸術家を中心として、文化芸術関係者の力を合わせ、舞台芸術・メディア芸術・伝統芸能・生活文化・国際文化交流等の公演や展示・展覧会等を実施する取組を支援することにより、コロナ禍における地域の文化芸術の振興を推進する(地域連携型)ことを目的とする。

◆申請書類の提出期間
(1)大規模公演型
令和4年2月28日(月)~令和4年4月15日(金)(18時必着)

(2)地域連携型
令和4年2月28日(月)~令和4年3月15日(火)(18時必着)

※(1)大規模連携型と(2)地域連携型で提出締切が異なりますので、ご注意ください。

生活関連サービス業,娯楽業
ほか
公募期間:2022/03/18~2022/04/18
全国:令和3年度補正予算 子供文化芸術支援事業(劇場・音楽堂等の子供鑑賞体験支援事業)(補助金)
上限金額・助成額
4000万円

18歳以下の子どもが無料で鑑賞できる舞台公演を支援いたします。

生活関連サービス業,娯楽業
ほか
1 205 206 207 208 209 241
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

販路拡大 に関する関連記事

メディアTOPに戻る