宮城県では各地域において、その特性を踏まえた再生可能エネルギーやエネルギーマネジメント等を利活用し、地域の様々な課題(人口減少、高齢化、交通難など)を解決する取組みを行う協議会等の活動のために必要な経費の一部を補助します。
エコタウン形成促進事業には3つのステップの補助メニューがあります。
補助メニュー | 補助上限額※ | 補助率 | 補助対象事業(概要) |
STEP1_地域協議会支援事業 | 30万円 | 10分の10 | 先進地を視察する、外部有識者を招いて講演を聞くなど、事業化を目的とした協議会等を運営する事業 |
STEP2_実現可能性調査等事業 | 300万円 | 10分の10 | STEP1に加え、事業化を目的に、エネルギー源の賦存量や事業の採算性等のポテンシャル調査を実施する事業 |
STEP3_事業化支援事業 |
1,000万円 | 3分の2 | STEP2に加え、事業化を目的として設備を導入する事業 |