全業種の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

14721〜14730 件を表示/全21655

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2023/05/26~2023/06/05
愛知県:障害児通所支援事業所における送迎バス等の安全装置等の導入支援
上限金額・助成額
17.5万円

厚生労働省より「こどものバス送迎・安全徹底プラン」等が示され、障害児福祉施設における送迎に関して、令和5年4月施行にて、以下の(1)及び(2)が義務化されました。
(1)児童の乗降時における点呼等による所在確認
(2)障害児の送迎用の自動車への安全装置の装備
そこで子どもの安全対策を講じるため、対象事業を実施する際、備品購入等の 費用に係る補助を行います。
※愛知県の調査は今回限りのため、必ず御回答ください。
補助基準額:175千円(1台当たり。補助負担割合:国10/10)

教育,学習支援業
ほか
公募期間:2023/04/01~2024/03/29
青森県:令和5年度「青森・岩手えぇもんショップ」出店支援事業
上限金額・助成額
0万円

「青森・岩手えぇもんショップ」では、青森県・岩手県の物産販売業者の皆様を支援するため「出店事業者支援事業」を実施しています。

製造業
小売業
ほか
公募期間:2023/04/01~2023/10/10
愛知県名古屋市:令和5年度 新型コロナウイルス感染症救急患者受入医療機関支援金
上限金額・助成額
0万円

名古屋市では新型コロナウイルス感染症陽性患者を、名古屋市消防局の救急車による搬送で受け入れた医療機関に対して、救急患者1人あたり35,000円を交付します。本事業は令和5年9月受入分をもって終了しました。

最終月の令和5年9月受入分まですべて支払済です。

医療,福祉
ほか
公募期間:2023/04/01~2025/03/31
静岡県:県産水産物PR事業費補助金
上限金額・助成額
15万円

■令和5年度からの主な変更点
事業実施に要した経費の支払完了日を「事業完了日」と定義しました。
乗用車等で展示会等会場まで旅行した場合は、走行距離で旅費を算定します。
年度内に補助事業を利用できる回数を2回→3回に変更しました。
補助金申請書の提出期限を展示会等の開催10日前→15日前に変更しました。
展示会等で収益を得た場合は、報告書とともに別途、根拠資料の提出が必要になります。
-----
静岡県産の水産物をPRする際に必要となる経費を支援します。

漁業
製造業
小売業
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
愛知県豊田市:令和6年度 コンベンション開催支援補助金
上限金額・助成額
100万円

豊田市は、市内での消費喚起のため、市内のホテル・旅館における学会、大会・会議、企業ミーティング、展示会・見本市の開催に必要な経費を補助します。

全業種
ほか
公募期間:2023/05/11~2024/03/31
宮城県仙台市:令和6年度 パイプハウス設置助成
上限金額・助成額
0万円

仙台市では野菜・花きを生産するパイプハウスの設置にかかる費用の一部を助成しています。

1.補強型(間口5メートル以上・パイプ口径30ミリメートル以上・専用ドア付)
   • 新築 事業費の3分の1以内で、1平方メートルあたり2,400円が限度
   • 再築 事業費の4分の1以内で、1平方メートルあたり1,800円が限度

2.第1種施設(間口5メートル以上・パイプ口径20ミリメートル以上・専用ドア付)
   • 新築 事業費の3分の1以内で、1平方メートルあたり2,000円が限度
   • 再築 事業費の4分の1以内で、1平方メートルあたり1,500円が限度

3.第2種施設(第1種施設基準以外のもの)
   • 新築 事業費の3分の1以内で、1平方メートルあたり1,000円が限度
   • 再築 事業費の4分の1以内で、1平方メートルあたり750円が限度

 

農業,林業
ほか
公募期間:2023/05/02~2023/06/02
香川県:令和5年度香川県地域食品産業連携プロジェクト推進事業
上限金額・助成額
400万円

香川県では地域の食品産業を中心とした多様な関係者が共同して、社会的課題の解決と経済性の両立を目指した持続可能な新たなビジネスモデルを創出するために、県産農林水産物を活用し、輸出を見据えた新商品等の開発や販路開拓に取り組む事業者を公募します。
補助率:定額(10分の10)
補助上限額:400万円

農業,林業
漁業
製造業
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/09/30
新潟県新潟市:農業脱炭素・SDGs推進事業費補助金
上限金額・助成額
200万円

農業分野での脱炭素やSDGsの実現に向け、環境保全型農業や資源循環型農業及び省エネルギーに資する農業者等の取組を支援します。

農業,林業
ほか
公募期間:2023/03/01~2026/03/31
山口県下関市:令和6年度 下関港長州出島利用促進補助金
上限金額・助成額
100万円

下関港では長州出島に就航する国際航路の利用を促進するため、国際航路を利用して輸出入を行う荷主に対して費用の一部を補助します。

  • 1荷主に対し、最大100万円を補助します。
  • バルク貨物も対象です。
  • 前年度に比して増加した貨物も対象となります。
全業種
ほか
公募期間:2023/05/25~2023/10/31
兵庫県姫路市:令和5年度 姫路市中小企業等省エネ設備導入支援補助金
上限金額・助成額
200万円

補助金申請期限を8月31日(木曜日)から10月31日(火曜日)に延長しました。
これに伴い、調達先事業者の業者登録申請期限も8月31日(木曜日)から10月31日(火曜日)に延長します。
-----
姫路市ではエネルギー価格高騰により厳しい経営状況にある中小企業者等を支援するため、省エネ設備への更新を行うことで、エネルギーコストの負担軽減を図るとともに、カーボンニュートラルへの取り組みを推進する中小企業者等を応援します。
補助率:補助対象経費の2分の1
補助金の上限額:従業員数×10万円(最大200万円)

全業種
ほか
1 1,471 1,472 1,473 1,474 1,475 2,166
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

全業種 に関する関連記事

メディアTOPに戻る