山梨県の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

1〜10 件を表示/全184

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2025/04/01~2026/03/31
山梨県:事業促進融資(信用保証料)
上限金額・助成額
0万円

施設・設備の改善や長期の運転資金、経営拡大に必要な資金など、様々な用途にご利用いただける、汎用性の高い融資です。県が信用保証料の半額を補助します。

全業種
ほか
公募期間:2025/04/01~2026/03/31
山梨県:観光産業振興融資(信用保証料)
上限金額・助成額
0万円

地域資源や「やまなしブランド」を活用して、積極的に事業展開をしようとする中小企業者等の皆様を支援するための融資です。県が信用保証料の半額を補助します!

全業種
ほか
公募期間:2025/04/01~2026/03/31
山梨県甲斐市:省エネルギー住宅等普及促進事業費補助金
上限金額・助成額
80万円

地球温暖化の一因となるCO2の排出を削減し、脱炭素社会の実現を推進するため、市内にZEH、ZEH‐M、LCCM住宅を建築または購入した方を対象に、予算の範囲内において定額を補助します。

現在の受付状況(令和7年4月15日時点)
申請受付額・・・720万円 / 予算額・・・1,000万円
※予算額に達し次第、受付を終了させていただきます。

全業種
ほか
公募期間:2025/04/01~2026/03/31
山梨県:(暫定)医療施設等経営強化緊急支援事業(生産性向上・職場環境整備等支援事業)
上限金額・助成額
0万円

限られた人員でより効率的に業務を行う環境の整備費用に相当する金額を、給付金として支給することにより、業務の生産性を向上させ、職員の処遇改善につなげることを目的とする。

医療,福祉
ほか
公募期間:2025/04/01~2026/03/31
山梨県:小規模企業サポート融資(信用保証料)
上限金額・助成額
0万円

県が信用保証料の2分の1を補助します!
小規模企業者が、設備資金や長期運転資金に幅広くご利用いただける融資です。

全業種
ほか
公募期間:2025/03/26~2025/04/23
山梨県:林業・木材産業等経営安定対策事業費補助金
上限金額・助成額
0万円

物価及びエネルギー価格高騰の影響を受ける林業・木材産業関連事業者等に対し、経営安定化を図るため、エネルギーコストの低減や生産工程の効率化に資する機械及び設備等の導入を助成する事業を行います。
※申請期限に間に合うよう、申請を希望される方は、各林務環境事務所に予め御相談ください。

 予算額:369,688千円

農業,林業
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
山梨県甲斐市:農業及び畜産業に係る物価高騰対策事業
上限金額・助成額
300万円

物価高騰により影響を受ける農業者に対し、価格高騰分の一部を補助することにより、農業者の負担軽減を図ることを目的に、農林水産業支援の一環として市独自の支援を行います。

(1)有機肥料価格高騰対策支援事業
有機肥料の価格高騰により影響を受ける農家に対し、令和6年度に限り、補助率を引き上げ、価格高騰分の一部を補助します。
有機肥料対象:あいのう、あいのうα、土の里

(2)配合飼料価格高騰対策支援事業
エネルギー・食料品価格等の物価高騰により配合飼料の価格高騰の影響を受ける畜産農家に対し、令和6年度に限り、価格高騰分の一部を補助します。

 

農業,林業
ほか
公募期間:2024/04/01~2026/03/31
山梨県甲府市:インターンシップ受入助成金事業
上限金額・助成額
5万円

市内の事業者による学生の積極的なインターンシップの受け入れを促進することにより、産業人材の育成と学生の市内就職を図ることを目的として、学生をインターンシップにより受け入れた市内の事業者に対し、助成金を交付します。助成金は、1事業者につき、1日10,000円(上限5日50,000円)となります。

※令和7年2月5日時点、残り3社程度で今年度の予算額に達する予定です。申請を検討されている企業様はお早めに申請をお願いいたします。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
山梨県南アルプス市:やまなし新規就農アシスト事業費補助金
上限金額・助成額
0万円

新規就農アシスト事業とは、新規就農者(規模拡大を希望する親族が経営する市の農業経営体に就農した農家子弟、又は、就農5年以内の新規参入者)が、『リース事業者が新たに購入した農業用機械等』をリース契約する場合において、県・市が当該農業用機械等の購入に要した費用の一部をリース事業者へ補助することにより、農業用機械等の導入に係る初期費用の軽減を図るというものです。

農業,林業
ほか
公募期間:2024/10/01~2025/11/29
山梨県:令和6年度 資金調達サポート事業
上限金額・助成額
1000万円

山梨県では、ベンチャーキャピタル及び県内金融機関等(以下「VC等」という。)と連携体制を構築し、その投資活動と協調して主にシード~アーリー初期におけるスタートアップの資金調達を支援することにより、スタートアップを誘致・育成するとともに、県内スタートアップへの投資の流れを創出することを目的として、資金調達サポート事業を実施しています。

全業種
ほか
1 2 3 19
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る