青森県の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

61〜70 件を表示/全373

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2024/11/08~2026/03/31
青森県八戸市:農業者収入保険加入促進事業補助金
上限金額・助成額
0万円

八戸市では、青森県農業共済組合が実施する農業経営収入保険事業への加入を促進するため、令和7年度から令和9年度の期間において、保険料の一部を補助します。

農業,林業
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
青森県青森市:新しい働き方移住支援金(青森県外(東京23区外)に居住していたかたが対象)
上限金額・助成額
0万円

※申請予定のかたは転入前にご相談ください。

青森市移住支援金の居住・勤務等に係る要件で対象とならない県外から移住したかたを対象に、「移住等に関する要件」を満たし、かつ、「起業に関する要件」「就業に関する要件」「リモートワークに関する要件」「専門人材に関する要件」「関係人口に関する要件」のいずれかを満たすかたに青森市新しい働き方移住支援金を支給します。

全業種
ほか
公募期間:2024/10/21~2024/12/10
青森県:物流の2024年問題対応業務効率化支援事業費補助金/公募期間延長
上限金額・助成額
200万円

公募期間を12月10日(火)まで延長しております。
-----
21あおもり産業総合支援センターでは、物価高騰が続き厳しい経営状況にある物流関連事業者の収益力向上に向けて、物流の
2024年問題に対応するための業務効率化を図る取組に要する経費の一部を補助します。 

運送業
ほか
公募期間:2024/12/18~2024/01/24
青森県:令和6年度 青森県農業者の副業による地域課題解決促進事業/追加募集
上限金額・助成額
10万円

県では、農業者の経営安定を図るとともに、建設業や運送業等の労働力不足に伴う地域課題の解決を図るため、建設業や運送業等の他産業へ副業するために必要となる資格を取得するための講習を受講する経費について支援することとしました。

予算上限に達し次第終了します。

農業,林業
ほか
公募期間:2024/09/30~2024/10/31
青森県:農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策)のうち農山漁村発イノベーション推進支援事業(ソフト)
上限金額・助成額
500万円

農山漁村発イノベーションを推進し、農山漁村における所得と雇用機会の確保を図るため、農林水産物や農林水産業に関わる多様な地域資源を新分野で活用した商品・サービスの開発やこれらに係る研究開発等を支援するため、要望調査を実施します。

農業,林業
ほか
公募期間:2024/09/30~2024/10/31
青森県:農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策)における農山漁村発イノベーション整備事業のうち産業支援型(ハード)
上限金額・助成額
0万円

農林漁業者等が多様な事業者とネットワークを構築し、制度資金等の融資又は出資を活用して6次産業化等に取り組む場合に必要となる、農林水産物加工・販売施設等の整備に対して支援するため、要望調査を実施します。

農業,林業
漁業
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
青森県むつ市:地域産木材循環利用促進事業費補助金
上限金額・助成額
0万円

むつ市内の森林は、利用する時期を迎えており、地元の木材を地元で活用し、伐採後の再造林や適切な森林整備、林業事業者の収益性向上、カーボンマイナスの実現のほか、地産地消によるウッドマイレージCO2の削減を図るため、市では、市内の施設で使用する木質バイオマスの調達に要する経費に対して補助金を交付しています。
■補助金の額
補助対象経費の2分の1  上限は3,800円(1㎥あたり)

農業,林業
ほか
公募期間:2024/08/09~2025/03/31
青森県:企業の農業力強化アドバイザー
上限金額・助成額
0万円

近年、新たに農業に参入する企業が増えておりますが、天候等の自然環境に左右されやすい農業においては、専門技・知識の習得が不可欠です。 
そこで青森県では、農業に参入した企業に対し、栽培技術や農業経営の知見を持つ「青森県企業の農業力強化アドバイザー」を派遣し、技術習得を支援します。

農業,林業
ほか
公募期間:2024/09/10~2024/10/11
青森県:介護テクノロジー定着支援事業費補助金
上限金額・助成額
1000万円

介護従事者の身体的負担軽減や業務の効率化を目的とした介護テクノロジーの導入を支援するとともに、介護サービスの質の向上を図るため、導入経費の一部を補助するものです。

医療,福祉
ほか
公募期間:2024/09/20~2025/03/31
青森県:機構集積協力金
上限金額・助成額
0万円

農地中間管理機構を活用した担い手への農地集積・集約化を加速するため、機構に農地の貸付け等を行う地域や個人に対し、協力金等が交付されます。

農業,林業
ほか
1 5 6 7 8 9 38
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る