青森県の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

61〜70 件を表示/全353

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2024/04/01~2025/03/03
青森県弘前市:スタートアップ創出支援事業費補助金
上限金額・助成額
100万円

【本年度の受付は終了しました。】(当初締切日の設定はなし)
-----
スタートアップが取り組む地域経済への波及効果が高い革新的な技術やビジネスモデルに基づく事業に係る経費の一部を補助します。

 

全業種
ほか
公募期間:2024/11/13~2024/12/27
青森県八戸市:八戸都市圏交流プラザ「8base」活用推進事業補助金
上限金額・助成額
20万円

八戸市では、八戸都市圏交流プラザ又は八戸都市圏交流プラザが入居する日比谷OKUROJIにおける地場産品等の展示即売及び普及促進活動、シティプロモーション等の事業の実施により、圏域の地場産品等の認知度向上及び販路拡大、関係人口及び交流人口の拡大並びに将来的な移住定住につなげることを目的として対象経費の一部について補助金を交付します。

全業種
ほか
公募期間:2024/07/17~2024/10/31
青森県:小規模介護事業所等職場環境改善事業費補助金
上限金額・助成額
1000万円

小規模法人(1法人当たり1の施設又は事業所のみを運営するような法人等。)を1以上含む、複数の法人により構成される事業者グループが協働して行う取組に対する支援等を通じて、経営の安定化に向けた協働化・大規模化等による職場環境の改善を図ることを目的として、予算の範囲内において、青森県小規模介護事業所等職場環境改善事業費補助金を交付します。

医療,福祉
ほか
公募期間:2024/07/17~2024/10/31
青森県:介護事業所業務改善支援事業費補助金
上限金額・助成額
30万円

介護事業所が厚生労働省作成「介護サービス事業における生産性向上に資するガイドライン」に基づき、知識・経験を有する第三者(業務改善支援事業者)の支援を受けて職場環境の改善を図ることを目的として、予算の範囲内において、青森県介護事業所業務改善支援事業費補助金を交付します。

医療,福祉
ほか
公募期間:2024/06/10~2024/10/31
青森県:令和6年度 青森県サステナブルホテル整備推進事業/募集期間延長
上限金額・助成額
100万円

近年の「サステナブルな旅を体験したい。」「サステナブルに対応したサービスを受けたい。」「地域貢献をしたい。」といった旅行者のニーズに本県観光産業も対応する必要性が高まっていることから、県では観光に携わるすべての関係者が、サステナブルを意識して取組を進めていく「サステナブル観光県青森」を目指しています。
 そうした旅行者のニーズに対応できる宿泊施設を増やすため、県内宿泊事業者に対し、専門家の派遣とコンサルティングを通じて、宿泊施設のサステナブルへの対応を推進する事業を実施することとし、対象施設を公募します。
 なお、当該事業者が、派遣された専門家の助言をもとに、環境や地域社会に配慮した設備や備品の整備やサステナブルに関する認証の取得、新たな地産地消メニューの開発などのサステナブルに対応するための取組を行う場合、補助金を申請し、活用することができます。
※募集の締切を令和6年9月30日から同年10月31日に延長します。

宿泊業
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
青森県弘前市:地域農業者協働型有害鳥獣駆除活動支援金
上限金額・助成額
10万円

弘前市では地域が一体となった有害鳥獣駆除活動を推進するため、地域農業者等とハンターの協働によるクマの駆除活動に対し、捕獲実績に応じて支援金を交付します。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
青森県十和田市:保険料補助制度
上限金額・助成額
10万円

十和田市では、収入保険を加入するかたを対象に、令和5年度から令和8年度の期間限定で、保険料の一部を補助します。

農業,林業
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
青森県五所川原市:特別保証融資制度における信用保証料補給事業
上限金額・助成額
0万円

青森県特別保証融資制度は、県が貸付原資の一部を金融機関に預託することにより、通常よりも低い金利での利用を可能とする融資制度です。
五所川原市では青森県特別保証融資制度のうち、対象の融資制度利用者を対象に、信用保証料の補給を行います。
・実施期間
令和6年4月1日から令和6年6月30日までに保証申込を受け付けたもので、かつ令和6年4月1日から令和6年7月31日までに融資実行するものとします。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/01/17
青森県五所川原市:UIJターン起業・就業創出事業移住支援金
上限金額・助成額
200万円

東京23区の在住者又は通勤者が、青森県のマッチングサイトに移住支援金の対象として掲載する求人に就業した場合、又は起業支援金の交付決定を受けた場合に、青森県と五所川原市が共同して最大100万円の移住支援金を交付します。
青森県まち・ひと・しごと創生総合戦略及び五所川原市まち・ひと・しごと創生総合戦略に基づき、青森県内における移住・定住の促進及び中小企業等における人手不足の解消に資するため、青森県と五所川原市が共同して、移住支援金を交付します。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
青森県十和田市:移住・定住就農支援事業
上限金額・助成額
10万円

十和田市では、市外から移住してきて農業を営むかたや就農体験を希望するかたを支援することで、農業者の増加や地域の活性化を図るため、移住・定住就農支援事業として主に家賃補助、親方派遣などの支援を行っています。

農業,林業
ほか
1 5 6 7 8 9 36
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る