自社の生産性向上や新たな付加価値の創出のため、工場のスマート化を図る県内ものづくり企業に対して、製造業の高度化が期待される「ローカル5G」の導入に向けた技術実証や計画策定に必要な経費の一部を支援する制度です。
富山県の補助金・助成金・支援金の一覧
541〜546 件を表示/全546件
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、新型インフルエンザ特別措置法第24条第9項に基づき、県内全域の飲食店を対象に行われた営業時間短縮の要請に応じて、要請期間の全ての期間、営業時間の短縮に全面的に協力した事業者に対して、「富山県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第4次)」を支給する制度です。
支給額:
1店舗あたりの売上高(または売上高減少額)に応じて1日あたりの支給額が決定されます。 その額に要請期間日数(14日)を乗じた金額が、協力金の支給額となります。
協力金支給額=1日あたりの支給額 × 要請期間日数(14日)
農林水産物の生産(1次産業)に加え、付加価値を高める加工(2次産業)や販売・サービスの提供(3次産業)を一体的に行う6次産業化の取組みを支援し、農林漁業経営の収益向上を応援します。
内容に応じて、以下の区分があります。
(1)一般事業
(2)農服連携事業
(3)農観連携事業
一般事業 | 農観連携事業 | ||
農福連携事業 | |||
補助対象者 | 6次産業化(※1)に取り組む農林漁業者(個人(※2)[認定農業者・認定新規就農者]又は団体(※3)) | 農林漁業者(個人[認定農業者・認定新規就農者]又は団体)と観光業者との連携事業体 | |
補助対象経費 |
商品開発、販路開拓、加工機材整備などに要する経費 |
左の経費に加え、取組のため雇用する障害者への指導費(※4) |
一般事業者の対象経費及び観光需要の獲得に向けた商品・サービスの開発に要する経費 |
補助率 | 事業に要する経費の「2分の1」 |
事業に要する経費の「3分の1」 (※)県に加え、市町村が事業に要する経費の「6分の1」以上を補助する取組みを対象としています。 |
|
補助限度 | 250万円 | 300万円 | 200万円(2年間) |
補助対象期間 | 1年間 | 2年間 |
富山県では、新たな感染者の抑制をするため、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき、まん延防止等重点措置区域内における1,000平米を超える大規模な集客施設においては、8月20日(金)から9月12日(日)までの間、午後8時時までの営業時間の短縮を要請します。
この時短営業の要請に応じて、令和3年8月20日(金曜日)~9月12日(日曜日)の全期間を前提とした営業時間の短縮にご協力いただける大規模施設やテナント・出店者の皆様に対して、協力金を支給します。
交付額:
交付対象者 | 1日あたり支給額 | ||
(1)大規模施設運営事業者 | 共通 | 自己利用部分面積(※1)/1,000平米 × 20万円 × 時短率(※2) |
|
追加交付 | 共通 | テナント等店舗及び特定百貨店店舗(※3)の数(≧10) × 2千円 × 時短率 |
|
百貨店等 | 特定百貨店店舗の数 × 2万円 × 時短率 | ||
(2)大規模施設内のテナント等店舗 | 共通 (映画館以外) |
店舗等面積 /100平米× 2万円 × 時短率 | |
映画館 |
常設スクリーン数 × 2万円 |
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、新型インフルエンザ特別措置法第24条第9項及び同法第31条の6第1項に基づき、県内全域の飲食店を対象に営業時間短縮の要請を行います。
この時短要請に応じて、要請期間の全ての期間、営業時間の短縮に全面的にご協力いただける事業者の皆様に対して、「富山県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金」を支給します。
支給額:協力金支給額=1日あたりの支給額 × 要請期間日数(24日)
老人福祉施設の整備を進めるため、特別養護老人ホーム、養護老人ホーム等の整備に対して補助しています。また、地域ケア体制の整備を推進するために、訪問看護ステーション開設のための設備整備に対し補助する制度を設けています。
対象施設 | 整備区分 | 補助基準単価 | 補助金額 |
養護老人ホーム | 増築B | 定員1人当たり 3,375,000円 |
対象経費の実支出額と、整備区分に応じ、それぞれ補助基準単価に当該施設の定員数を乗じて得た額とを比較して低い額を選定する。 |
特別養護老人ホーム | 創設増築A | 定員1人当たり 3,375,000円 |
|
増築B |
定員1人当たり 2,250,000円 |
||
老人短期入所施設 | 創設 増築A |
定員1人当たり 1,688,000円 |
|
訪問看護ステーション | 初度設備整備 | 1事業所当たり 3,000,000円 |
対象経費の実支出額と、補助基準単価とを比較して低い額に2分の1を乗じて得た額とする。 |
- エリア
から検索 - 利用目的
から検索 - 業種
から検索
キーワードから記事を探す
補助金に関するよくある質問
ものづくり補助金
小規模事業者持続化補助金
メールマガジン登録
すぐ分かる!無料簡易診断
専門家無料診断
補助金クラウドMag専門家ご紹介
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
有限責任監査法人トーマツ(Deloitte Touche Tohmatsu)の東京オフィスに6年間、シアトルオフィスに2年間勤務。
2015年よりアジア最大級の独立系コンサルティングファームの日本オフィスにて事業戦略の構築支援、M&Aアドバイザリー、自己勘定投資の業務に従事。
2017年 自身で旅行スタートアップ(Stayway)を立ち上げ資金調達をした経験を生かしながら、補助金・ファイナンス・M&Aのサポートを実施