高知県の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

131〜140 件を表示/全202

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2023/07/18~2024/03/31
高知県:令和5年度 女性商業者等活躍促進事業/3次募集
上限金額・助成額
30万円

高知県内各地で活発に活動、活躍する女性や女性団体が、新型コロナウイルス感染症の影響により停滞した活動の再活性化や新たな生活様式への対応、団体活動の再構築等を行い、地域内や地域間で経済活動を活発化させることで地域商業、ひいては高知県経済の活性化を図ることを目的に、対象事業について助成します。

全業種
ほか
公募期間:2025/04/01~2025/04/25
高知県:令和7年度 ヘルスケア産業実証実験支援事業費補助金/3次募集
上限金額・助成額
500万円

本補助金は、県内市町村・医療機関と県内外の民間企業や大学等が連携して実施する、デジタル技術等を活用したヘルスケア関連の新製品や新サービスの事業化のための実証実験に係る費用の一部を補助することで、県外のヘルスケア関連企業等を呼び込み、県内におけるヘルスケア産業の創出と地域課題の解決に寄与することを目的としています。
※ヘルスケア分野の製品やサービス等について、県内市町村・医療機関で運用等を行い、その結果を検証して技術の高度化や使用環境に応じた改修等を行い、社会実装を目指すもの。

製造業
ほか
公募期間:2023/04/01~2025/03/31
高知県:中山間地域商業機能維持支援事業費補助金
上限金額・助成額
120万円

高知県では、県内の商業の活性化及び商業機能の維持・発展を目的として、空き店舗活用のための支援策を創設しています。
商店街等の店舗兼住宅の活用推進を目的に、空き店舗兼住宅の店舗部分と住居部分の機能分離等の事業を行う店舗所有者の方を支援します。
<補助率>
・補助対象経費の4分の1以内(市町村負担:補助対象経費の4分の1以上)
<補助上限>
・120万円 (+市町村補助)

飲食業
小売業
ほか
公募期間:2023/04/01~2025/03/10
高知県高知市:就職氷河期世代雇用促進支援助成金
上限金額・助成額
6万円

高知市の就職氷河期世代の正規雇用としての就職を支援するため,市内中小企業に対して交付する助成金です。
市内中小企業に助成金を交付することで,就職氷河期世代の雇用機会の創出及び人材定着を図るとともに,市域産業の発展と振興に資することを目的としています。
交付対象となるのは,国が実施する「特定求職者雇用開発助成金(就職氷河期世代安定雇用実現コース)」の支給決定を受けた高知市の事業所で,高知市に住所を有する労働者を雇用した場合です。

【助成金の交付額】 対象労働者1人につき,6万円

全業種
ほか
公募期間:2023/03/22~2026/05/31
高知県:児童養護施設退所者等自立支援資金貸付事業費補助金
上限金額・助成額
104.4万円

高知県では「児童養護施設退所者等に対する自立支援資金の貸付について」(平成28年3月7日付け厚生労働省発雇児0307第3号厚生労働事務次官通知)及び「児童養護施設退所者等に対する自立支援資金貸付制度の運営について」(平成28年3月7日付け厚生労働省発雇児0307第6号厚生労働省雇用均等・児童家庭局長通知)に基づき、社会福祉法人高知県社会福祉協議会が実施主体として行う「児童養護施設退所者等自立支援資金貸付事業」の運営に必要な貸付原資等の経費を対象として、予算の範囲内で補助金を交付します。
上限額1,044,000円・補助率定額

医療,福祉
ほか
公募期間:2023/03/16~2024/03/29
高知県:新型コロナウイルス感染症対策事業費補助金
上限金額・助成額
0万円

高知県では新型コロナウイルス感染症(感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(平成10年法律第114号)第6条第7項第3号に規定する新型コロナウイルス感染症をいう)への対応として緊急に必要となる患者等の入院病床の確保、医療提供体制の整備等について支援を行うことによる公衆衛生の向上を目的とし、医療法(昭和23年法律第205号)に基づく県内の病院及び診療所の開設者が、次に掲げる事業を実施する際の経費について、予算の範囲内で補助金を交付します。

医療,福祉
ほか
公募期間:2023/03/09~2025/03/31
高知県:へき地医療施設運営費補助金
上限金額・助成額
128.9万円

高知県では国が定める「へき地保健医療対策実施要綱」(平成13年5月16日医政発第529号厚生労働省医政局長通知「へき地保健医療対策事業について」)に基づき、離島山村等の医療に恵まれない地域住民の医療の確保を図るため、対象事業に要する経費に対して予算の範囲内で補助金を交付します。

医療,福祉
ほか
公募期間:2023/03/22~2025/03/31
高知県:乳児院等多機能化推進事業費補助金
上限金額・助成額
723.4万円

高知県では児童福祉法(昭和22年法律第164号)に規定する乳児院を設置する者が行う次に掲げる事業に要する経費に対して、予算の範囲内で補助金を交付します。
(1)医療機関等連携強化事業
(2)産前・産後母子支援事業

医療,福祉
ほか
公募期間:2023/04/06~2027/05/31
高知県:スマート農業推進事業費補助金
上限金額・助成額
150万円

高知県では生産性の向上による地域農業の持続的発展を目的に、市町村が行う(要綱別表第1に掲げる)事業に要する経費に対し、予算の範囲内で補助金を交付します。
補助上限額150万円

農業,林業
ほか
公募期間:2023/04/04~2023/06/30
高知県:令和5年度社会福祉施設等地震防災対策推進事業費補助金
上限金額・助成額
300万円

高知県では地震、津波等に対する防災対策を行う民間の社会福祉施設などに対して、地震防災対策を促進していくために補助金を交付します。
(1)緊急避難用施設改修事業:1事業所当たり300万円
(2)ガラス飛散防止改修事業:1事業所当たり833,000円

医療,福祉
ほか
1 12 13 14 15 16 21
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る