香川県の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

181〜190 件を表示/全257

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2024/02/01~2024/02/29
四国:事業化案件研究調査事業
上限金額・助成額
100万円

四国産業・技術振興センター(STEP)では、事業化を目的とした技術開発・製品開発を支援するため、研究調査テーマの募集を行います。

全業種
ほか
公募期間:2023/10/30~2024/02/29
香川県:令和5年度 外来対応医療機関確保事業/下期
上限金額・助成額
50万円

香川県では、感染症法上の位置づけの変更により、幅広い医療機関が新型コロナウイルス感染症の患者の診療に対応する体制を整備するため、外来対応医療機関の新設に伴い、必要となる初度設備等への補助事業を令和5年度下半期においても、以下のとおり実施します。

  • 令和5年4月1日以降、新規で指定を受けた外来対応医療機関(旧名称:診療・検査医療機関)は、「外来対応医療機関設備整備事業」の補助も受けることが可能です。
  • なお、すでに「診療・検査医療機関」の指定を受けている医療機関は、ご登録いただいた内容が「外来対応医療機関」の内容として引き継がれていますので、名称変更による手続きは不要であり、この名称変更は新たな指定には含まれません。
医療,福祉
ほか
公募期間:2024/09/09~2024/11/29
香川県:令和6年度 がん診療等施設設備整備費補助金
上限金額・助成額
0万円

本県の胃がんの検診及び医療提供体制の充実を図るため、胃内視鏡検診に必要な医療器具を購入し、胃がん検診を実施しようとする医療機関を対象に、その費用の一部を助成します。

医療,福祉
ほか
公募期間:2025/04/16~2025/05/30
香川県:特別高圧電気料金高騰対策事業支援金/第3期
上限金額・助成額
0万円

電気料金高騰の影響を受けている特別高圧契約で受電する中小企業等の負担を軽減するため、電気料金の一部を助成するものです。第1期(令和5年1月分~令和5年9月分)、第2期(令和5年10月分~令和6年5月分)に引き続き、第3期(令和6年8月分~令和6年10月分、令和7年1月分~令和7年3月分)の申請受付を開始します。

全業種
ほか
公募期間:2024/03/26~2024/05/10
香川県:令和6年度 香川県魅力ある地域づくり団体育成支援事業補助金
上限金額・助成額
100万円

香川県では、若者の地元定着や県外からの移住促進のため、住民主体の地域づくりを通じて地域コミュニティの活性化を目的とした取り組みを支援します。県内に拠点・事務所を有している事業者が、自らの創意・工夫を活かし、新たに取り組む「魅力ある地域づくり」の活動に要する経費の一部を補助します。

全業種
ほか
公募期間:2024/01/04~2024/02/29
香川県高松市:農畜水産業継続緊急支援事業/令和5年度その2
上限金額・助成額
75万円

高松市では長期間に渡る燃油、配合飼料、資材等の価格高騰等により厳しい経営状況に直面している本市内の農畜水産業者に対して、高松市農畜水産業継続緊急支援金を交付します。
・支援額
認定農業者・認定新規就農者 80,000円
販売農家 30,000円
畜産業者 10,000円/頭 20円/羽
ただし、令和5年2月1日時点で飼育している頭数及び羽数に基づき算定し、その合計の下限は250,000円、上限は750,000円とする。
水産業者 80,000円

漁業
農業,林業
ほか
公募期間:2025/02/10~2025/03/21
香川県:未来投資応援補助金
上限金額・助成額
100万円

県内の事業者が、物価高騰等による影響を乗り越えるため、創意工夫を凝らして取り組む設備投資に要する経費に対して予算の範囲内で補助金を交付し、県内事業者を支援することを目的とします。

全業種
ほか
公募期間:2023/07/10~2023/08/09
香川県高松市:中小企業等省エネ化・コスト削減機器等導入事業補助金
上限金額・助成額
80万円

高松市ではエネルギー価格の高騰等による利益圧縮の程度を緩和し、コロナ禍からの回復基調にある本市経済の回復の加速化を図るため、省エネルギー化、コスト削減等につながる機器等の導入に要する経費の一部について、予算の範囲内で補助金を交付します。
補助率:5分の4
補助額:20万円~80万円

全業種
ほか
公募期間:2023/08/01~2023/08/31
香川県高松市:農地保全管理担い手支援事業
上限金額・助成額
100万円

借り入れた農地の草刈り等の保全管理に係る労力の省力化を図り、担い手への農地集積を推進するため、「高松市農地保全管理担い手支援事業」の取組者を募集します。

農業,林業
ほか
公募期間:2023/04/01~2024/03/29
香川県高松市:屋外広告物改修等事業補助金
上限金額・助成額
100万円

高松市では屋外広告物条例の改正(平成25年9月公布、平成26年4月施行)により、これまで適法に表示(設置)されていた屋外広告物の一部が、新しい許可基準に適合せず、『既存不適格広告物』の適用を受けることとなります。
既存不適格広告物については、令和6年3月31日(条例施行から10年間)まで『経過措置期間』を定め、一定の許可条件を満たせば、これまでどおり表示(設置)することができますが、その期間の終了後や許可条件を満たさなくなった場合は、違反広告物として是正指導の対象となります。

補助率・補助限度額について
(10年間の経過措置期間内で段階的に補助率を設定していましたが、今年度が最終年度です。)
補助率2分の1・3分の1
上限額33.3万円・100万円

全業種
ほか
1 17 18 19 20 21 26
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る