静岡市では、全国的または国際的な規模の大会の主催者に対して、補助金を交付しています。
大会の規模・宿泊者数に応じて補助金を交付します。
ブロック大会 | 全国大会 | 国際大会 | |
---|---|---|---|
参加者区分 | 静岡県を含む 4都道府県以上 25都道府県未満 |
25都道府県以上 | 日本を含む 3か国以上かつ 20名以上の 海外参加者 |
総宿泊者数 | 100人以上 | ||
補助額 | 総宿泊者数×500円 | 総宿泊者数×1,000円 | |
限度額 | 100万円 | 300万円 |
281〜290 件を表示/全712件
静岡市では、全国的または国際的な規模の大会の主催者に対して、補助金を交付しています。
大会の規模・宿泊者数に応じて補助金を交付します。
ブロック大会 | 全国大会 | 国際大会 | |
---|---|---|---|
参加者区分 | 静岡県を含む 4都道府県以上 25都道府県未満 |
25都道府県以上 | 日本を含む 3か国以上かつ 20名以上の 海外参加者 |
総宿泊者数 | 100人以上 | ||
補助額 | 総宿泊者数×500円 | 総宿泊者数×1,000円 | |
限度額 | 100万円 | 300万円 |
富士市では市内の中小企業者等が、職場内の働き改革の一環としてフリーアドレスを導入する場合に、委託費、工事・修繕費及び備品購入費について、「富士市テレワーク推進フリーアドレス化支援補助金交付要領」基づき予算の範囲内で市が経費の補助を行います。
なお、対象は改修のみであり、新築の場合は対象となりません。
経費の2分の1(上限100万円)を上限として補助します。
静岡県では新型コロナウイルス感染症の影響で増加しているプラスチックごみ等が海に与える影響を軽減するため、森・川・海等においてプラスチックごみの回収等、清掃活動を行う団体に対して清掃活動支援団体から補助金を交付します。
令和6年度の受付は予算額に達したため終了しました。(令和6年7月3日)
-----
静岡市では新製品の開発や大規模展示会への出展によって販路開拓を行う、中小製造事業者を支援します。
補助率 補助対象経費の2分の1以内(千円未満切り捨て)
補助限度額 合計50万円(海外の展示会に出展する場合は60万円)
静岡市ではLPガス料金高騰の影響を受けている工業用LPガスを使用する市内中小企業等に料金高騰分の一部を支援します。
令和5年10月分~令和6年3月分の工業用LPガスの使用量の合計(単位:立方メートル、kg、L)に単位ごとに次の額を乗じて得た額(1円未満切り捨て)
1事業者 上限40万円
※申請は1事業者につき1回のみ
区分 | 支援金の額 |
---|---|
1立方メートルあたり | 35円 |
1kgあたり | 16.03円 |
1Lあたり | 8.34円 |
桜えびの不漁に伴い、加工事業者をはじめとする商工事業者の運営が困難となり、廃業の危機に瀕している現状を踏まえ、唯一無二の地域資源である桜えびを活かした産業及びこれに携わる皆様の雇用の維持に向けた支援メニューを令和元年度から実施しており、小規模事業者経営改善資金(マル経資金)の利子を2年間補給します。
静岡県では伊豆ヘルスケア温泉イノベーションプロジェクト推進地域(沼津市、熱海市、三島市、伊東市、下田市、伊豆市、伊豆の国市、東伊豆町、河津町、南伊豆町、松崎町、西伊豆町及び函南町)における、温泉に食、スポーツ等を組み合わせた、新たなヘルスケアに関するサービスの開発(調査・設計・製作・実験等)や計画の策定等の事業について補助金を交付します。
補助率及び補助限度額
区 分 |
補助率 |
補助限度額 |
---|---|---|
通 常 枠 |
2分の1以内 |
100万円 |
特 別 枠 |
300万円 |
静岡県では障害のある方への合理的配慮の提供を促進する取組に対する助成を行っています。
※合理的配慮とは、障害のある人から、社会の中にあるバリアを取り除くために何らかの対応を必要としているとの意思が伝えられたときに、負担が重すぎない範囲で対応すること。
静岡県では自家消費型太陽光発電・蓄電池を設置する事業者に対して補助金を交付します。
・自家消費型太陽光発電設備:発電出力(kW)×4万円/kW
・蓄電池:(1)(2)のいずれか低い額
(1)蓄電容量(kWh)×5.3万円/kWh(業務・産業用) 又は ×4.7万円/kWh(家庭用)
(2)補助対象経費×1/3
静岡県が取り組む「MaOIプロジェクト」において、マリンバイオテクノロジーを活用した「食品」、「水産」、「創薬」及び「環境・エネルギー等」の分野の産業振興の基盤となる工学系・情報系の技術開発(海洋や養殖向けの高精度センサーデバイス、海洋データを収集する無人海洋探査機など)を公募します。
今回の公募を通じて、上記分野における民間企業の事業化につなげてまいります。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
有限責任監査法人トーマツ(Deloitte Touche Tohmatsu)の東京オフィスに6年間、シアトルオフィスに2年間勤務。
2015年よりアジア最大級の独立系コンサルティングファームの日本オフィスにて事業戦略の構築支援、M&Aアドバイザリー、自己勘定投資の業務に従事。
2017年 自身で旅行スタートアップ(Stayway)を立ち上げ資金調達をした経験を生かしながら、補助金・ファイナンス・M&Aのサポートを実施