越前市の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

21〜30 件を表示/全30

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2022/04/01~2023/03/31
福井県越前市:令和4年度 越前市新事業チャレンジ支援事業
上限金額・助成額
250万円

越前市内の中小企業者等が新規性のある(まだ世の中にない)新商品の開発若しくは生産、新役務の開発若しくは提供、商品の新たな生産若しくは販売の方式の導入若しくは役務の新たな提供等又は特許などの知的財産権等の取得活動に対して、補助金を交付して、地域の新産業の創造、産業技術の発展及び雇用の創出を図り、もって当市の産業活性化に資することを目的としています。

<一般部門>
・研究開発事業(共同・単独)
補助対象経費の2分の1以内・限度額:250万円以内
※共同事業の場合、補助率3分の2以内
・販売促進事業
補助対象経費の2分の1以内・限度額:100万円以内
<知的財産権取得部門>
・特許、実用新案 限度額:10万円以内
・意匠、商標 限度額:5万円以内

全業種
ほか
公募期間:2021/11/10~2022/01/31
福井県越前市:令和3年度 コロナに負けない事業所等応援事業
上限金額・助成額
100万円

ウィズコロナの時代を乗り切り、事業継続にも繋がるような、市内の中小・小規模事業者や個人・団体の新たな取組みを支援するものです。

全業種
ほか
公募期間:2021/04/01~2024/03/31
福井県越前市:ホテル等立地補助金
上限金額・助成額
20000万円

令和6年3月31日までに着工し新設する旅館又はホテル等の旅館ホテル業者に補助金を支給します。
補助率:20%
投下固定資産額6億円以上事業者 1回あたりの限度額:2億円
投下固定資産額3億円以上事業者 1回あたりの限度額:1億円
※交付決定を受けられる回数は、1宿泊施設に付き1回に限ります。

宿泊業
ほか
公募期間:2021/04/01~2023/03/31
福井県越前市:地球環境に貢献するモノづくり事業補助金
上限金額・助成額
2000万円

越前市内にて地球環境に貢献するモノづくり事業に取り組み、新設、増設をおこなう企業に補助金を支給します。
補助率:20%
1回あたりの限度額:2,000万円
総限度額:6,000万円

製造業
ほか
公募期間:2023/05/22~2025/03/31
福井県越前市:空き工場等活用助成金
上限金額・助成額
1000万円

越前市内の空き工場を活用する企業に助成金を交付します。
総限度額:なし

<土地・建物の賃借費>
補助率:1/2(3年間)・1回限度額:720万円(月額20万円)
<土地・建物の取得費>
補助率:20%・1回限度額:1,000万円

情報通信業
製造業
ほか
公募期間:2022/04/01~2024/03/31
福井県越前市:企業立地促進補助金
上限金額・助成額
50000万円

越前市内において、要件等を満たす工場等の新設、増設又は更新を行う場合、補助金を交付します。
なお、補助率は、県内トップレベルの最大20%です。
・企業立地補助金 補助率:20%  1回限度額:5億円
・持続的発展生産設備増設等事業補助金 補助率:10% 1回限度額:2億円
・地球環境に貢献するモノづくり事業補助金 補助率:20% 1回限度額:2000万円
・空き工場等活用助成金 補助率:20%(賃借費1/2)1回限度額:1000万円

製造業
情報通信業
学術研究,専門・技術サービス業
ほか
公募期間:2021/04/01~2023/03/31
福井県越前市:環境・福利施設等整備補助金
上限金額・助成額
1500万円

越前市が支給する「生産施設補助金」の交付要件に該当する企業に対して、環境・福利施設等の整備費を補助します。

①生産施設の床面積について
1㎡ あたり1,500円
②女性雇用促進環境について
補助率:施設整備費×1/2
1回あたりの限度額:①1,500万円 ② 500万円
総限度額:なし
※生産施設補助金の交付要件については公募ページの一覧表をご確認ください。

製造業
学術研究,専門・技術サービス業
情報通信業
ほか
公募期間:2021/04/01~2022/03/31
福井県越前市:雇用促進補助金
上限金額・助成額
2000万円

福井県越前市による生産施設補助金、宿泊施設補助金又は南越駅周辺商業施設等立地補助金の交付要件に該当する企業がおこなう新規雇用者の人件費を補助します。
100千円/人
*UIJターン者 100千円加算
*女性エンジニア 100千円加算
*入社後に県内他市町から 市内に住所を移動した者 100千円加算
1回限度額:2,000万円
* 加算分は上限額には含めない
総限度額:なし
※生産施設補助金、宿泊施設補助金又は南越駅周辺商業施設等立地補助金の交付要件については公募ページの一覧表をご確認ください。

 

宿泊業
情報通信業
製造業
ほか
公募期間:2022/04/01~2023/03/31
福井県越前市:今立工業団地立地企業支援補助金
上限金額・助成額
60万円

今立工業団地立地企業については電気料金を計算基礎として4年間操業支援補助金を用意します。
限度額:月60万円

【今立工業団地の周辺アクセス】
国道8号まで3.5km・高速IC 北陸自動車道武生I.Cまで3km・JR北陸本線 武生駅まで6km・敦賀港まで40km・空港 小松空港まで70km

<用水> 上水道:使用可
<排水> 企業内処理→鞍谷川(工業団地東側)
<電力> 普通高圧6,000v(粟田部変電所まで0.4km)
<分譲単価>20,000円/㎡

製造業
ほか
公募期間:2021/04/01~2022/01/31
福井県越前市:令和3年度越前市コロナに負けない事業者等応援事業補助金【申請期間延長】
上限金額・助成額
100万円

ウィズコロナの時代を乗り切り、事業継続にも繋がるような、市内の中小・小規模事業者や個人・団体の新たな取組みを支援します。
補助率 :10/10
補助上限 :事業者数×10万円※最大100万円
※同一年度内で複数回の申請はできません。

※令和2年度に補助金交付を受けた事業者も申請可能です。

※事業内容が補助対象にならない場合もあるため、事業実施前に内容について事前にご相談ください。

全業種
ほか
1 2 3
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る