公募期間:2024/04/01~2026/03/31
石川県金沢市:安定雇用促進奨励金
上限金額・助成額
22.5万円
国の「トライアル雇用助成金」を活用し、求職者を常用雇用した事業主に対して、奨励金を交付します。
全業種
ほか
11〜20 件を表示/全77件
国の「トライアル雇用助成金」を活用し、求職者を常用雇用した事業主に対して、奨励金を交付します。
国の「特定求職者雇用開発助成金」の助成対象期間満了後も、引き続き高年齢者を雇用した事業主に対して、奨励金を交付します。
国の「特定求職者雇用開発助成金」の助成対象期間満了後も、引き続き障害のある方を雇用した事業主に対して、奨励金を交付します。
国の「特定求職者雇用開発助成金」の助成対象期間満了後も、引き続きひとり親家庭の父母等を雇用した事業主に対して、奨励金を交付します。
金沢市では、能登半島地震の影響に休業を余儀なくされた方を対象に下記のとおり支援をおこないます。
女性従業員の方が使用する施設や子連れ出勤スペースを整備された事業主に補助金を交付します。
県外学生にインターンシップ(就業体験)を通して金沢の企業、産業を知ってもらうため、インターンシップに参加する県外学生に必要な交通費・宿泊費を支援した金沢市内中小企業に、助成します。
市内の中小企業事業主を対象に、人材採用を目的とした採用動画や電子版採用パンフレットの制作費、工場見学者の送迎バス借上費等を補助します。
以下のとおり、助成を行います。
※対象期間を令和6年3月31日まで延長しました!
金沢市では金沢市集約都市形成計画で定める都心拠点区域及び湊4丁目地内の50m道路沿いにおけるデジタル関連企業による事務所の設置をおこなう場合に補助金を交付します。
・限度額 2000万円
・助成率
新設:対象経費の20%以内・増設:対象経費の7.5%以内
雇用助成:新規雇用者数×20万円