地域資源を活用した中小企業者等の皆様が行う新製品・新商品の開発や販路拡大、これらにつながる人材育成に必要な費用を助成いたします。
なお、(地場産業枠)については、主要地場産業分野で、(農商工連携枠)については、農林水産物を活用してあいち産業科学技術総合センターや愛知県農業総合試験場等と連携して、新事業展開のために行う下記の事業が対象となります。
(1)新商品(製品)開発 (2)販路拡大 育成(上記(1)(2)につながるもの) |
※「地域資源」とは、地域経済に密接な鉱工業品およびその生産に係る技術、農林水産物、観光資源をいいます。
※主要地場産業とは「愛知県地場産業創出・育成ビジョン(平成9年3月策定)」において定義した4業種の地場産業[食料品(飲料・飼料を含む)、繊維工業、家具・装備品、窯業・土石製品]及び経済産業大臣が指定する県内の伝統的工芸品産業15業種(有松・鳴海絞、常滑焼、名古屋仏壇、三河仏壇、豊橋筆、赤津焼、岡崎石工品、名古屋桐箪笥、名古屋友禅、名古屋黒紋付染、尾張七宝、瀬戸染付焼、尾張仏具、三州鬼瓦工芸品、名古屋節句飾)をいう。
・助成限度額:50万円~600万円以内
・助成率:1/2以内、2/3以内
※原油・原材料高騰等の影響により売上等が減少した事業者に対して、助成率を引き上げて実施します。
■助成規模:7,000万円程度