扶桑町の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

1〜10 件を表示/全11

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2024/04/01~2026/03/31
愛知県丹羽郡扶桑町:中小企業人材確保振興補助金
上限金額・助成額
10万円

扶桑町では昨今の厳しい採用状況における事業所等の影響を緩和し、今後の企業活動を継続発展させることを通して、勤労者の生活を守り、地域経済の健全な発展に資することを目的に、中小企業者に対し、就職説明会やインターネットでの求人サイト利用費用の一部を助成しています。

全業種
ほか
公募期間:2023/04/01~2026/03/31
愛知県丹羽郡扶桑町:都市緑化推進事業補助金
上限金額・助成額
500万円

■扶桑町都市緑化推進事業補助金制度(間接補助事業)
扶桑町では、平成21年度から導入された「あいち森と緑づくり税」を財源に、愛知県が行う「あいち森と緑づくり都市緑化推進事業」に基づく補助金交付の受付を行っています。この事業は、町内の市街化区域及び市街化調整区域内の既存集落で行われる一定の規模以上の民有地の緑化事業を対象に経費の一部に対し、予算の範囲内で補助金を交付するものです。

■扶桑町緑化推進事業補助金(屋上緑化・壁面緑化・生垣の設置)
建築物の屋上や壁面の緑化、生垣の新たな設置について、予算の範囲内で補助金を交付し、扶桑町の緑化を進めていきます。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/17~2025/02/28
愛知県丹羽郡扶桑町:環境にやさしい住宅改善促進事業補助金
上限金額・助成額
20万円

扶桑町では環境にやさしい住宅に改善する工事をおこなう事業者に対し補助金を交付します。
「住宅改善工事」、「環境にやさしい住宅改善工事」に、最大20万円を補助します。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2026/03/31
愛知県丹羽郡扶桑町:中小商工業者等活性化支援事業補助金
上限金額・助成額
50万円

扶桑町では町内産業の競争力の強化、創造的産業の育成並びに環境の保全に配慮した企業の育成を図るため、町内の中小商工業者等が行う特許出願、実用新案の出願並びに国際標準化機構(ISO)が定めた国際規格の認証取得に関する事業に対して助成します。

補助の種別

補助対象経費

補助率

限度額等

特許出願補助金 特許庁のうち出願、審査請求、電子化手数料にかかる経費及び弁理士費用 1/2 申請1件につき15万円以内で、年度内1中小商工業者等につき2件
実用新案出願補助金 特許庁のうち出願、評価書の請求、電子化手数料にかかる経費及び弁理士費用 1/2 申請1件につき10万円以内で、年度内1中小商工業者等につき2件
国際規格取得補助金 認証機関に支払う審査登録に要する費用(書類審査、予備審査、本審査の費用を含む)、消耗品費、手数料 1/2 申請1件につき50万円以内で、年度内1中小商工業者等につき1件

 

全業種
ほか
公募期間:2023/04/29~2028/03/31
愛知県丹羽郡扶桑町:企業立地促進制度
上限金額・助成額
0万円

扶桑町では地域経済の振興のため、町内の指定地域(産業流通ゾーン・工業地域)に工場等の新設又は増設を行う事業者に対し、固定資産税相当額の奨励金、従業員の新規雇用に対する奨励金を交付します。

全業種
ほか
公募期間:2022/02/25~2028/03/31
愛知県丹羽郡扶桑町:企業再投資促進補助制度
上限金額・助成額
10000万円

扶桑町では工場等の新設又は増設を行う事業者に対し、愛知県制度の認定を得て固定資産(家屋・償却資産)の10%を助成します。
・補助率及び補助金額
中小企業(県の補助金と合わせて交付します。)
補助対象経費の10%(町負担分5%)に相当する額で、補助限度額は2億円(町負担分1億円)以内
大企業(県の補助金とは別に交付します。)
1億円(町負担分1億円)

全業種
ほか
公募期間:2023/04/07~2028/03/31
愛知県丹羽郡扶桑町:中小企業振興費補助制度
上限金額・助成額
0万円

扶桑町では工場等の新設又は増設を行う事業者に対し、固定資産税相当額(家屋・償却資産)の1年分の1/2を課税年度内に助成します。

全業種
ほか
公募期間:2023/02/25~2024/03/29
愛知県丹羽郡扶桑町:中小企業振興融資に係る信用保証料の助成
上限金額・助成額
10万円

扶桑町では中小企業信用保険法第2条第5項第4号若しくは第5号又は第6項の認定を受け、愛知県経済環境適応資金(セーフティネット資金に限る)の融資を受けた扶桑町内の中小企業者等に対して、信用保証料の一部を助成します。

全業種
ほか
公募期間:2024/05/22~2026/03/31
愛知県丹羽郡扶桑町:小規模企業等振興資金(信用保証料・利子助成)
上限金額・助成額
0万円

扶桑町では愛知県小規模企業等振興資金融資制度の融資を受けた扶桑町内の中小企業の方に対し信用保証料、利子の一部を助成します。

・助成率:信用保証料
融資額800万円以下…100%助成
融資額800万円超え1,250万円以下…70%助成
融資額1,250万円超え…50%助成
・助成率:利子
令和6年3月31日までに支払った利子額(最高6か月分限度)で、融資金額300万円分の利子額(100円未満切り捨て)

全業種
ほか
公募期間:2023/04/12~2024/03/29
愛知県丹羽郡扶桑町:インボイス制度対応機器等導入支援補助金
上限金額・助成額
5万円

扶桑町ではインボイス制度への対応を加速させることを目的に、中小企業者に対しインボイス制度対応機器等の導入に要する経費の一部を助成しています。

「購入前」に事前の申請が必要な補助金になります。既に購入したものにつきましては補助の対象外となりますのでご注意ください。

・補助金額
対象経費(消費税を含む)×1/2(千円未満切り捨て)
 ※上限は5万円になります。

全業種
ほか
1 2
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る