岩手県の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

241〜250 件を表示/全302

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
岩手県:令和6年度 岩手県産業・地域ゼロエミッション推進事業【プラスチック再商品化事業者開拓支援事業】
上限金額・助成額
500万円

プラスチック資源循環促進法に基づく使用済プラスチック使用製品廃棄物の再商品化事業者に参入するための検討に当たっては、市町村等と連携しながら、効果的な使用済プラスチック使用製品廃棄物の分別回収方法を検討するとともに、参入に当たっての諸条件(引き受け量、再商品化されたプラスチックの引取り先の確保、長期的に再商品化事業が実施できるか)の検討に向けた導入実証が必要といえます。

 このことから、市町村等と連携し、導入実証に向けたプラスチックごみの受け入れ、再商品化の試行を行います。再商品化の試行に当たっては、プラスチックごみの種別に応じた引き受け・再商品化を行うための諸課題の整理、再商品化の方法、再商品製品の引き受け先の確保・開拓などを行います。この実証に要する経費が対象となります。

 

全業種
ほか
公募期間:2024/06/03~2024/07/31
岩手県:令和6年度 小規模事業者事業継続力強化支援推進事業費補助金
上限金額・助成額
250万円

近年、自然災害の頻発化・激甚化や、新型コロナウイルス感染症の拡大など、小規模事業者の事業環境に影響を及ぼす様々なリスクが顕在化していることから、岩手県では事業継続力強化計画を作成し、防災・減災のために行う設備の整備等の取組に対し補助金を交付するものです。
・補助率:3分の2以内
・補助上限:ア 小規模事業者が単独で実施する事業50万円・イ 複数の事業者で実施する事業50万円に共同で申請する小規模事業者数を乗じて得た金額。(組合で申請する場合は、小規模事業者の経費に限る。)ただし、当該金額が250万円を超えるときは、250万円とする。

事業予算総額:400万円

鉱業,採石業,砂利採取業
建設業
製造業
ほか
公募期間:2022/08/24~2022/10/21
岩手県:EV等導入脱炭素推進モデル事業費補助金
上限金額・助成額
180万円

※2022/10/10追記:EV等導入脱炭素推進モデル事業費補助金の追加募集を行います。
補助申請書の提出期限は令和4年10月21日(金曜)17時00分です。
-----
岩手県では原油価格・物価高騰に直面する事業者の原油(原油由来の電気を含む。)使用量を減少させ事業継続を支援するとともに、原油から再生可能エネルギーへの転換を促し、事業の脱炭素化による県内の温室効果ガス排出量の削減を図るため、県内の中小企業者がEV(電気自動車)等を導入する事業に要する経費の一部を補助します。
補助率1/2・1/4
一般事業者の上限額 150万円~50万円
いわて地球環境にやさしい事業所の上限額180万円~60万円

全業種
ほか
公募期間:2022/08/08~2022/12/20
岩手県:中小企業者への物価高騰対策支援金
上限金額・助成額
20万円

令和4年8月8日(月曜)から申請を受け付けていました本支援金について、中小企業者の方からのご意見等を踏まえ、次のとおり運用を変更しました。

主な変更点

  • 申請期限の延長 当初:令和4年11月30日(水曜)→変更後:令和4年12月20日(火曜)
  • 主な材料や仕入品等に電気・都市ガスの料金を追加しました。
  • 支給要件の確認に要する書類を一部簡素化しました。
  • 一部の商工会議所・商工会でも申請できるようになりました。

-----

岩手県では新型コロナウイルス感染症の影響による売上減少及び物価高騰等による費用の増加に直面している中小企業者に対し、事業継続に向けて仕入価格高騰に対する影響緩和や家賃へ直接的に支援する支援金を支給します。

・原材料等支援金:対象期間において、主な材料や仕入品等に10%以上価格上昇が確認された単価と前年同月との単価の差額を算定し、その月の購入量に応じて月毎の上昇額を算出。最大5品目の上昇額を3か月分集計し、その集計額に応じて定額を支給します。
1事業者当たり、上昇額の集計額が、
10万円以上50万円未満の場合は、定額5万円・50万円以上100万円未満の場合は、定額10万円・100万円以上150万円未満の場合は、定額15万円・150万円以上の場合は、定額20万円を支給
・家賃等支援金:対象期間における家賃等の額の1/4を上限の範囲内で支給します。
上限額は、1事業者当たり単月5万円(3か月で最大15万円)を支給します。

全業種
ほか
公募期間:2023/06/06~2023/10/31
岩手県盛岡市:貸切観光バス事業者支援金
上限金額・助成額
0万円

盛岡市では新型コロナウイルス感染症の影響により、利用者が大幅に減少している中、燃料費の高騰が重なり、誘客回復に向けた団体旅行需要の受け皿となる貸切バス事業者に大きな負担が生じているとことから、今後も事業継続し、安全かつ安定した運行の維持・確保が図られるよう、支援金を給付します。
・対象車両及び交付額
申請日において岩手運輸支局に一般貸切旅客自動車運送事業の用に供する車両として登録されている車両の数に、1台当たり4万円を乗じた金額。
ただし、休車及び県内の他の市町村が実施する燃料費支援金の支給を既に受けた車両は除く。

運送業
ほか
公募期間:2023/05/10~2023/06/30
岩手県:取引力強化推進事業
上限金額・助成額
30万円

岩手県中小企業団体中央会では、取引力強化推進事業の二次公募を行っております。
当事業は、中小企業者・小規模事業者が連携して、共同事業の活性化や受注拡大等、取引力の強化促進を図るために行う特徴的又は先進的な取組みに対して支援を行う事業です。
1件当たりの補助金額は30万円を上限(下限額は10万円)とし、補助対象経費総額の2/3を助成します。

全業種
ほか
公募期間:2022/08/08~2022/10/07
岩手県盛岡市:もりおか企業エネルギーサポート給付金
上限金額・助成額
10万円

盛岡市では、新型コロナウイルス感染症が感染拡大及び長期化する中で、燃料費の高騰や公共料金(電気)の値上げの影響を受けている市内の中小企業者等に対して、事業継続のために給付金を支給します。
1事業者あたり最大10万円

全業種
ほか
公募期間:2022/06/01~2022/09/30
岩手県一関市:いちのせき事業復活支援給付金
上限金額・助成額
20万円

※申請期間を9月30日(金曜日)までに延長しました。申請がまだの方は、お早めにお手続きください。(申請書類に不備がある場合は受け付けできません。)
-----
一関市では、新型コロナウイルス感染症の影響により、売上が減少している市内の中小企業者等に対し、経営の回復を支援するため、いちのせき事業復活支援給付金を交付します。

1事業者1回限り
法人 20万円・個人事業主 10万円

 

農業,林業
漁業
鉱業,採石業,砂利採取業
ほか
公募期間:2022/04/01~2025/03/31
北海道・東北:通年雇用助成金
上限金額・助成額
500万円

北海道、東北地方等の積雪または寒冷の度が高い地域の事業主が、冬期間に離職を余儀なくされる季節労働者を通年雇用した場合に助成されます。
例:季節トライアル雇用を実施した場合
常用雇用に移行した日から起算して6か月の期間に支払った賃金の1/2の額から、試行雇用(トライアル雇用)を行うことによって支給された「トライアル雇用助成金」の額を減額した額(上限額71万円)
新分野進出を実施した場合
事業所の設置・整備に要した費用の1/10(上限額500万円)が、1年ごとに3回支給されます。

全業種
ほか
公募期間:2023/07/05~2023/12/15
岩手県:いわて水素モビリティ実証事業(水素ステーション整備事業)補助金
上限金額・助成額
4500万円

岩手県では水素エネルギーの利活用の促進を図るため、県内に水素ステーションを設置する際の経費の一部を支援します。
ただし、申請順に審査、交付決定を行い、予算上限に達した時点で公募期間終了前であっても、公募を締め切ります。
・補助率 補助対象経費の1/6(上限4,500万円)

全業種
ほか
1 23 24 25 26 27 31
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る