山口県の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

361〜370 件を表示/全444

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2023/06/30~2026/02/27
山口県:令和5年度県外キャリア人材確保応援事業補助金
上限金額・助成額
3万円

県外転職フェア出展料等支援事業については、予算の上限に達したため、受付を終了しています。(2025年5月15日更新)セカンドキャリア向けインターンシップ交通費・宿泊費支援事業については、申請を受け中です。
ーーーーーーーーー

山口県では、県内企業の人材不足に対応するため、県内企業の県外からの人材確保を促進することを目的に、「山口県県外キャリア人材確保応援事業補助金」を実施しています。
(1)県外転職フェア出展料等支援事業 
1事業者あたりの補助上限額30万円
(2)セカンドキャリア向けインターンシップ交通費・宿泊費支援事業
1申請者あたりの交通費実費についての補助上限額3万円
(1)の事業者が実施するセカンドキャリア向けインターンシップに参加するために、県外在住の離転職者が負担した交通費実費及び宿泊費実費を一部補助するもの
1申請者あたりの宿泊費実費についての補助上限額1万5千円

全業種
ほか
公募期間:2023/08/01~2023/08/31
山口県下関市:飼料等高騰対策畜産農家支援事業補助金
上限金額・助成額
500万円

「飼料等高騰対策畜産農家支援事業補助金」は、飼料価格の高騰で大きな影響を受けている畜産農家等に対して、 事業の継続を支援するために交付いたします。

農業,林業
ほか
公募期間:2023/07/21~2023/12/22
山口県:賃上げ環境整備応援奨励金
上限金額・助成額
60万円

山口県では、令和5年7月から令和6年1月を「賃上げ環境整備促進期間」とし、賃金引上げに向けた職場環境づくりを集中的に支援することとし、賃金引上げに併せ柔軟な働き方などの制度の導入等に取り組む事業者を対象に奨励金を支給します。

 (1) 新たな制度整備
10万円/取組(下記奨励金対象事業のうち、最大4カテゴリー40万円)
(注)1つのカテゴリーで複数の制度導入に取り組んだ場合でも、カテゴリーごとの上限額は10万円になります。
 (2) 賃金引上げ
6万円/人(上限60万円)

 

全業種
ほか
公募期間:2023/08/01~2023/10/31
山口県下関市:中小製造業事業者等支援事業
上限金額・助成額
0万円

本市の基幹産業である『製造業』や物流の中核を担う『倉庫業』を営む中小企業等(個人事業者を含む。)に対し、電力量料金高騰による経営への影響を緩和するとともに、事業の継続を支援します。

運送業
製造業
ほか
公募期間:2023/04/01~2023/06/30
山口県下関市:スマート農業実践加速化事業
上限金額・助成額
15万円

下関市では、スマート農業を推進しており、農業用ドローンに関する経費の一部を支援します。
補助率1/2以内。
1名あたり補助上限額2万円~15万円(千円未満切り捨て)。

農業,林業
ほか
公募期間:2023/05/15~2023/07/14
山口県下関市:令和5年度 下関市地域資源活用促進事業費補助金
上限金額・助成額
50万円

下関市では地域資源を活用し、専門家と連携して、新商品・新サービスの開発や販路開拓等に取り組む中小企業者に対し、これらに係る経費の一部を補助することにより、地域資源の市内外への認知度を高めるとともに、異業種・同業種の連携促進を通じた付加価値の向上を図り、中小企業者の経営革新と基盤強化を促進し、もって地場産業の振興を図ることを目的とします。
・補助金額
1事業あたり50万円(補助対象経費の総額が50万円に満たない場合はこの額)を限度として交付します。

全業種
ほか
公募期間:2025/04/07~2025/06/30
山口県:令和7年度 障害者支援施設等食材料費高騰対策支援事業及び光熱費高騰対策支援事業
上限金額・助成額
0万円

■食材料費高騰対策支援事業
コロナ禍における物価高騰のため、食材料費の値上げ等による影響を受けている障害者支援施設等に対し臨時的に経費の一部を補助します。これにより、障害者支援施設等の利用者に対する食事提供に影響が生じないことを目的としています。

■光熱費高騰対策支援事業
物価高騰により光熱費等が上昇する中、障害者支援施設等に対して支援金を支給することで、安心・安全で質の高いサービスが継続的に提供できるようにすることを目的としています。

https://y-shienjigyo.com/syogai-gaiyou

医療,福祉
ほか
公募期間:2023/06/19~2023/07/24
山口県:令和5年度 カーボンニュートラルコンビナート構築促進補助金
上限金額・助成額
5000万円

山口県では、県内コンビナートの二酸化炭素排出削減や次世代燃料・素材の供給基地化につながる企業間連携事業を支援するため、今年度創設した新たな補助金の公募を開始します。
補助率2/3以内・補助限度額50,000千円(事業期間計)

製造業
ほか
公募期間:2023/04/04~2025/08/29
山口県:令和7年度 山口県医療的ケア児家族レスパイト環境緊急整備事業補助金(事前協議)/追加公募
上限金額・助成額
450万円

山口県では、医療的ケア児を介護する家族の身体・精神的負担の軽減を図るため、医療的ケア児の受入れが可能な短期入所(ショートステイ)を開設・拡充する法人に対し、必要な設備整備及び備品購入等に要する費用の一部を補助する事業を実施しています。

以下により事前協議(追加公募)を行いますので、補助金の交付を希望される場合は、募集要項を確認の上、必要書類の提出をお願いします。

医療,福祉
ほか
公募期間:2025/07/14~2025/08/20
山口県:令和7年度 やまぐち自動車産業電動化イノベーション等促進補助金/2次公募
上限金額・助成額
3000万円

山口県では、カーボンニュートラルの実現に向けた自動車産業の電動化イノベーション等を促進するため、標記補助金を公募します。

※2次公募は「電動化関連枠」のみの実施です。
採択件数目安:1件程度

全業種
ほか
1 35 36 37 38 39 45
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る