富山県の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

461〜470 件を表示/全685

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2025/04/01~2026/03/31
富山県:令7年度 タイ・ベトナム・インド現地展示会等出展事業費補助金
上限金額・助成額
20万円

県では、タイ・ベトナム・インドでの販路開拓を実現するため、現地で開催される展示会等への出展など意欲的な取組みに要する経費に対し、予算の範囲内において、補助します。
※令和7年度よりインドが対象地域に追加になりました。
※申請は先着順で受け付け、予算額に達し次第、募集を終了します。

全業種
ほか
公募期間:2022/04/01~2023/03/31
富山県:令和4年度 創業プログラム等実施支援事業費補助金
上限金額・助成額
50万円

富山県内の市町村・支援機関が行う、起業家支援・育成プログラムに対する補助金の募集を開始します。
・補助対象経費の2分の1以内
・上限額50万円
補助対象期間は3年以内

全業種
ほか
公募期間:2024/05/07~2024/09/06
富山県:ローカル5G活用生産性向上推進事業費補助金/募集期間延長
上限金額・助成額
1000万円

様々な分野における地域課題の解決や新たな付加価値の創出、DXの推進に寄与することが期待される「ローカル5G」の基地局整備等に必要な経費の一部を補助する「富山県ローカル5G活用生産性向上推進事業費補助金」の公募を開始しましたので、ご案内いたします。
採択件数:1件程度

■公募期間:
第1回公募:令和6年5月7日(火曜日)から6月14日(金曜日)17時必着
第2回公募:令和6年7月1日(月曜日)から7月26日(金曜日)17時必着
→令和6年9月6日(金曜日)17時必着 ※募集期間を延長しました

全業種
ほか
公募期間:2022/04/01~2022/12/28
富山県:新たな時代に対応した観光地域づくり支援事業費補助金
上限金額・助成額
100万円

2022/11/16追記:※事業区分(2)「販路開拓・売上向上・リピーター獲得」のうち、訪日外国人旅行者受入環境整備を実施する場合は、令和4年10月14日(金)~11月11日(金) 12月9日(金)(※受付期間延長)まで事前相談・申請を受け付けいたします。

※観光船を運航する事業者が事業区分の(3)「安全・安心で満足度の高い受入環境整備」事業を実施する場合は、令和4年12月28日まで随時申請を受け付けいたします。
-----
新たな時代に対応した高付加価値な観光地域づくりを推進するため、県内観光事業者等が取り組む観光コンテンツ・旅行商品等の開発、販路開拓・売上向上、リピーターの獲得、安全・安心で満足度の高い受入環境整備など、観光需要の喚起や観光消費の増加に資する事業に要する経費の一部を助成いたします。
補助対象経費の2分の1以内~3分の2以内
補助金額:1事業者あたり100万円(上限額)
・第1期:令和4年4月20日(水)~5月31日(火

・第2期:令和4年7月20日(水)~8月31日(水)(予定)
・事前相談(必須)
申請を行う前に、申請書の案の提出を受けて観光振興室にて内容確認等をいたします。
(1)相談期間
  第1期:令和4年4月20日(水)~5月20日(金)
  第2期:令和4年7月20日(水)~8月19日(金)(予定)

製造業
小売業
学術研究,専門・技術サービス業
ほか
公募期間:2022/04/01~2026/03/31
富山県氷見市:サテライトオフィス開設事業補助金
上限金額・助成額
100万円

富山県外に本社がある法人又は県外に主たる事務所を有する個人事業主が市内にサテライトオフィスを開設する場合の、事務所等の家賃、改修費、備品購入費等の一部を補助します。

事業の着手前に補助金の交付申請が必要となります。
補助金の利用をご検討される場合は、氷見市へ必ず事前にご相談ください。

全業種
ほか
公募期間:2025/04/01~2026/03/31
富山県南砺市:南砺ブランド商品開発等支援事業補助金
上限金額・助成額
50万円

クリエイターと市内事業者との連携促進を図るとともに、市の魅力を発信し地域の活性化を図るため、クリエイターを活用して既存商品の磨き上げや新商品開発等に取り組む市内事業者を応援します。
※クリエイターとは、市内に事業所を有する、又は南砺市クリエイタープラザに入居している者で、デザイン分野等において創造的な活動を行っている者をいいます。

全業種
ほか
公募期間:2025/04/09~2025/05/16
北陸地方:令和7年度 新事業創出助成
上限金額・助成額
300万円

北陸地域(富山県・石川県・福井県)の産業の活性化に関する事業に対する助成事業です。
助成金の額 1件当たり 300万円以内
採択予定件数 2件程度
助成期間 助成契約の締結日から2年以内

教育,学習支援業
ほか
公募期間:2022/04/07~2024/03/31
富山県:ホテル・旅館上質化等促進事業費補助金
上限金額・助成額
2500万円

富山県が選ばれ続ける観光地となるためには、世界中から訪れる旅行者の目的やニーズに応じた多様な宿泊施設の整備が必要不可欠です。
また、黒部ルートの一般開放・旅行商品化により、新たな観光需要の創出が見込まれることから、県内の宿泊施設の上質化に要する経費の一部を支援します。
補助対象経費の100分の10に相当する額
限度額:2,500万円

宿泊業
ほか
公募期間:2022/04/01~2026/03/31
富山県南砺市:伝統的工芸品産業事業継続補助金
上限金額・助成額
50万円

伝統的工芸品産業の後継者の確保及び育成を図り、地域の活性化、地場産業の振興を図るため、斬新、先進的な商品開発、販路開拓等の取り組みを行う事業者を支援します。

製造業
ほか
公募期間:2022/04/01~2026/03/31
富山県魚津市:動画作成助成金
上限金額・助成額
5万円

自社動画作成による販路拡大を支援します!

全業種
ほか
1 45 46 47 48 49 69
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索

富山県 に関する関連記事

メディアTOPに戻る