中津市の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

1〜10 件を表示/全18

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2025/05/01~2026/03/31
大分県中津市:省エネルギー診断補助金
上限金額・助成額
0万円

事業者の脱炭素化への促進を図ることを目的に、エネルギーのムダを可視化し、即効性のあるコスト削減や設備改修に繋げる「省エネルギー診断」にかかる費用を補助します。

■省エネルギー診断とは
専門家が事業所のエネルギー使用状況や設備の使用状況などを調査・分析し、それぞれの事業者に適したエネルギーやコストの削減方法、省エネ設備への更新などを提案する取組み。

全業種
ほか
公募期間:2025/04/01~2026/03/31
大分県中津市:令和7年度 中山間地域創業・事業承継支援事業補助金
上限金額・助成額
100万円

中津市では、集落機能の維持及び定住促進による地域の活性化を図ることを目的に、中山間地域(三光・本耶馬渓・耶馬溪・山国地域【※一部除く】)で創業・事業承継する方を対象に、創業及び事業承継に要する初期経費を助成します。
申請にあたって、創業・事業承継の事業計画書を提出する必要がありますので、担当又は地域内の創業支援機関(中津市しもげ商工会・各金融機関)へご相談ください。

全業種
ほか
公募期間:2025/04/07~2025/08/29
大分県中津市:貨物運送事業者支援金(物価高騰対応)
上限金額・助成額
50万円

物価高騰等の影響による輸送費の上昇により、厳しい経営となっている市内貨物運送事業者に対して、経営の安定化を図るための支援金を交付します。

運送業
ほか
公募期間:2024/04/01~2026/03/31
大分県中津市:空き家改修事業補助金
上限金額・助成額
50万円

空き家バンク物件の居住に際して必要な改修工事について補助します。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2026/03/31
大分県中津市:空き家バンク登録推進補助金(家財処分)
上限金額・助成額
10万円

空き家の家財等の処分にかかる経費を補助します。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/08~2024/12/13
大分県中津市:民間建物アスベスト含有調査事業補助
上限金額・助成額
25万円

吹付アスベストが使用されているおそれのある建物について、アスベストが含まれているかどうかを調査する場合、その調査費用の一部を補助します。
※補助対象は、綿状に吹き付けいているアスベストです。屋根材や外装材等として成形したものは対象外です。

募集数:1件(先着順・要事前相談)

全業種
ほか
公募期間:2025/04/07~2025/12/12
大分県中津市:令和7年度 危険ブロック塀等除却事業補助
上限金額・助成額
10万円

道路に面してひび割れや傾きがあり、危険な状態にあるブロック塀やブロック積の門柱を除却する場合、その除却にかかる費用の一部を補助します。

申請については中津市建築指導課への事前相談及び現地の確認が必要です。既に工事に取り掛かっている場合や、除却工事済の場合は、補助金の対象外となりますので、御注意ください。

※ブロック塀等とは
コンクリートブロック造、石造、れんが造その他の組積造による塀及び門柱をいい、フェンスは除きます。

募集数:15件(先着順・要事前相談)
※予算の範囲内で、可能な限り対応を予定しています。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/28
大分県中津市:城下町まち並み保全・魅力創出事業補助金
上限金額・助成額
300万円

中津市では、中津城下町のまち並み保存および周遊の魅力向上により観光振興を図ることを目的に、城下町における既存の建物を活用した宿泊施設や飲食店等の新規出店事業に要する経費を助成します。

宿泊業
飲食業
ほか
公募期間:2024/05/10~2026/03/31
大分県中津市:森林づくり活動支援事業補助金
上限金額・助成額
100万円

森林の持つ公益的機能の維持・増進を図り、緑豊かな森を次世代へ引き継いでいくため、森林保全活動や緑化推進活動に必要な費用の一部を補助します。

農業,林業
ほか
公募期間:2024/05/08~2026/03/31
大分県中津市:自主防災組織活動事業費補助金
上限金額・助成額
15万円

中津市では、自治会や自主防災組織の実施する防災知識普及事業や、防災訓練事業、防災資機材備蓄事業に対して補助金を交付しています。

全業種
ほか
1 2
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る