流山市の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

1〜7 件を表示/全7

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2024/06/24~2025/03/31
公募期間:2019/04/01~2025/03/31
千葉県流山市:受動喫煙防止対策助成金
上限金額・助成額
200万円

厚生労働省の「受動喫煙防止対策助成金」を利用して喫煙室の設置等の対策に取り組んだ事業者に対して費用の一部を助成し、多くの事業者が受動喫煙防止対策を取り組める環境を整えることにより、一層の受動喫煙防止対策の推進を図ることを目的としています。

宿泊業
飲食業
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
千葉県流山市:集合住宅・事業所用太陽光発電設備設置補助金
上限金額・助成額
30万円

集合住宅・事業所用太陽光発電設備の設置に対するです

全業種
ほか
公募期間:2024/07/10~2025/03/31
千葉県流山市:環境配慮型設備設置費助成金
上限金額・助成額
100万円

■太陽光発電設備設置費助成金
対象となる業種の企業等が立地日までに、「太陽光発電設備」を設置した場合、能力、容量に応じて助成金を交付する制度です。

■雨水利用設備設置費助成金
対象となる業種の企業等が立地日までに、「雨水利用設備」を設置した場合、能力、容量に応じて助成金を交付する制度です。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
千葉県流山市:エコアクション21認証取得支援
上限金額・助成額
5万円

流山市では、市内中小企業がエコアクション21の認証取得に要する経費の一部に対し補助金を交付します。

全業種
ほか
公募期間:2023/04/01~2023/09/29
千葉県流山市:介護保険サービス事業所等物価高騰対策支援金
上限金額・助成額
0万円

※令和5年度の申し込みは終了しました。
-----
流山市内で法令などの規定により指定又は許可を受けて介護保険サービスを提供する事業所などを運営する法人に対し、介護保険サービス種別毎に決められた額を予算の範囲内において物価高騰対策支援金として交付するものです。

コロナ禍における物価高騰が続く中、高騰分をサービス価格に転嫁しにくい介護保険サービス事業者などに対して助成を行い、事業の継続を支援することにより安定的な介護保険サービスの提供を確保することを目的に「流山市介護保険サービス事業所等物価高騰対策支援金」を交付します。

医療,福祉
ほか
公募期間:2024/05/01~2025/03/31
千葉県流山市:太陽光発電設備初期費用ゼロ促進補助金
上限金額・助成額
30万円

本制度に基づき登録した補助事業者が、登録したゼロ円ソーラープランの内容に沿って、住宅等に太陽光発電設備を設置した場合に、予算の範囲内で補助事業者に対して補助金を交付します。
市の補助金は補助事業者に支払われますが、ゼロ円ソーラープランを通して、利用者に全額還元していただきます。

ゼロ円ソーラープランとは?
太陽光発電設備の導入にかかる初期費用(設備の購入費・設置工事費等)を補助事業者が負担することで、利用者(流山市内に住宅や事業所をお持ちの個人、法人、その他の団体)は初期費用0円で住宅等に太陽光発電設備を設置することができるプランです。
このプランを利用するには、補助事業者と利用者の間で契約を締結する必要があります。契約期間中は、利用者から補助事業者に余剰売電を行う権利や使用料等(プランごとに対価は異なります)を渡していただきます。契約期間満了後は、補助事業者から利用者に太陽光発電設備は譲渡されます。

※各プランには利用要件等がある場合がございます。
※登録されたプランの内容については、補助事業者へ直接お問い合わせください。

全業種
ほか
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る