松戸市の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

21〜30 件を表示/全39

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
千葉県松戸市:雇用促進奨励金交付制度
上限金額・助成額
0万円

松戸市では、高年齢者、障害者または就職氷河期世代の雇用機会の拡大と定着を図るため、これらの方を雇用する市内の事業主に対し、雇用促進奨励金交付制度を設けています。

全業種
ほか
公募期間:2023/04/01~2024/03/29
千葉県松戸市:電気自動車用 充電設備設置費補助金
上限金額・助成額
100万円

松戸市では市内の商業施設等に、市民等が一般に利用できる電気自動車用充電設備を導入する際に、費用の一部を補助します。
・補助金額

補助対象設備 補助額 上限
事業所用充電設備 急速充電設備 補助対象経費×2分の1

40万円

普通充電設備 補助対象経費×2分の1 10万円
集合住宅用充電設備

住民のみ充電設備を
利用可能な場合

補助対象経費×3分の1 50万円(1基当たり)

住民以外も充電設備を
利用可能な場合

補助対象経費×3分の2 100万円(1基当たり)
住民の合意形成のための資料   15万円

 

事業所用充電設備 令和5年4月1日(土曜)から令和6年3月29日(金曜)まで〔必着〕

集合住宅用充電設備
住民の合意のための資料

令和5年7月1日(土曜)から令和6年3月11日(月曜)まで〔必着〕

※申請書類に不備や不足がなく揃った時点ではじめて受付となります。
※申請は受付順で、予算枠に達した時点で終了します。



全業種
ほか
公募期間:2022/10/17~2023/06/30
千葉県松戸市:中小企業電気・ガス料金高騰支援金/第2弾
上限金額・助成額
50万円

2023年3月7日追記:第1弾公募期間中ですが、第2弾の公募も開始されました。
・第2弾:https://www.city.matsudo.chiba.jp/jigyosya/priceincreases/denkigas2.html
・第1弾:https://www.city.matsudo.chiba.jp/jigyosya/priceincreases/denkigas.html
----------
2023年1月27日追記:申請期限を3月15日までに延長しました。
----------
松戸市では、電気料金及びガス料金の高騰により経営に影響を受ける中小企業に対して、電気・ガスの使用料に応じた給付を行います。
給付額5万円~50万円

全業種
ほか
公募期間:2022/11/01~2024/04/30
千葉県松戸市:介護施設等における原油価格物価高騰対策支援補助金
上限金額・助成額
34万円

原油価格や電気・ガス料金を含む物価の高騰の影響を受けた事業者の負担の軽減を図るため、介護施設等における燃料費及び光熱費経費について、1事業所あたり20万円(居宅介護支援事業所及び介護予防支援事業所は34万円)を上限に支援します。
※本補助金と他公的機関からの補助金とを同一経費に重複して使用することはできません。

医療,福祉
ほか
公募期間:2023/06/29~2024/06/28
千葉県松戸市:障害福祉施設における原油価格物価高騰対策支援補助金/第3弾
上限金額・助成額
20万円

原油価格や電気・ガス料金を含む物価の高騰の影響を受けた事業者の負担の軽減を図るため、障害福祉施設における燃料費及び光熱費について、1事業所あたり20万円を上限に支援します。
※本補助金と他公的機関からの補助金とを同一経費に重複して使用することはできません。

医療,福祉
ほか
公募期間:2022/04/01~2023/03/30
千葉県松戸市:電気自動車・燃料電池自動車の導入に関する補助金
上限金額・助成額
5万円

松戸市では未使用の電気自動車又は燃料電池自動車を導入する際に、費用の一部を負担します。
※自動車検査証に記載の登録年月日(交付年月日)が令和4年4月1日以降の車両が対象です。
※リースおよび残価設定クレジットにより導入した車両は補助対象外とします。

電気自動車※ハイブリッド車、プラグインハイブリッド車を除く:上限額30,000円
燃料電池自動車:上限額50,000円円

 

全業種
ほか
公募期間:2025/04/01~2026/03/31
千葉県松戸市:令和7年度 中小企業展示会等出展支援事業補助金
上限金額・助成額
40万円

中小企業者等が受注拡大及び販路開拓のため自社商品・製品を国内及び国外の展示会・見本市等(オンラインでの開催を含む)に商談を目的として出展する際、経費の一部を補助することにより市内中小企業の活性化に寄与することを目的としています。

全業種
ほか
公募期間:2024/11/21~2026/03/31
千葉県松戸市:新製品等開発事業補助金
上限金額・助成額
10万円

松戸市では、新製品並びに新たな方法等による販路開拓事業を行う市内の中小企業者等に対して、当該事業に要する経費の一部を補助します。

補助率:補助対象経費の2分の1以内
補助限度額:10万円
※補助は予算の範囲内となります。
※補助金の交付は、一の補助対象者当たり1年度につき1回となります。

小売業
製造業
漁業
ほか
公募期間:2024/04/01~2026/03/31
千葉県松戸市:中小企業補助金等取得支援補助金
上限金額・助成額
30万円

松戸市では、市内の中小企業者等が、国や県の補助金等の応募手続き書類や交付申請書類の作成及びISO等の認証・特許権その他の産業財産権の出願書類の作成を、外部の専門家に委託する場合、その経費の一部を補助します。

補助率:2分の1・上限額:30万円
※国等の補助金取得について、着手金ありの場合は着手金5万円、成功報酬25万円を補助上限とし、着手金なしの場合は成功報酬30万円を補助上限とします。
※補助金の交付は、1事業者当たり1年度につき1回とする。

全業種
ほか
公募期間:2025/04/01~2026/02/27
千葉県松戸市:令和7年度 松戸市事業用省エネルギー設備等導入促進事業費補助金
上限金額・助成額
100万円

松戸市内の事業所等に、補助対象となる省エネルギー設備等を導入する際に、費用の一部を補助します。

全業種
ほか
1 2 3 4
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る