京都市の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

71〜72 件を表示/全72

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2023/04/01~2023/07/31
京都府京都市:令和5年度 京都市ひきこもり支援事業補助金/追加募集
上限金額・助成額
30万円

令和5年度の「京都市ひきこもり支援事業補助金」について、令和5年4月1日(土曜日)から5月1日(月曜日)までを交付申請期間として対象事業の募集を行っておりましたが、補助金の予算に残額があることから、7月31日(月曜日)まで追加募集を行います。
-----
ひきこもり状態にある方の状況や背景は様々であるため、その方が求める支援も様々で個別性が高いことから、一人ひとりの状況等に応じた適切な支援を展開するには、多様な社会参加の場が必要となります。
本補助金は、上記を踏まえ、新たにひきこもり支援事業を開始される団体を支援するものです。

◆補助金額:申請する事業の区分によって、異なります。
ただし、市の予算額の範囲内で交付されますので、申請額の全額が交付されるとは限りません。

補助額 補助率
ア. スタートアップ部門 上限30万円/年度
※ 連続する2箇年度まで補助金の交付を受けることができます。
事業費の10/10
イ. 受入環境整備部門 上限10万円
※ 過去に同一の団体が,同一又は極めて類似した事業で補助金の交付を受けた事業は交付対象外となります。
事業費の3/4

 

生活関連サービス業,娯楽業
教育,学習支援業
ほか
公募期間:2021/10/01~2022/03/31
京都市:MICE主催者向けPCR検査等支援補助金
上限金額・助成額
300万円

京都市及び公益財団法人京都文化交流コンベンションビューローでは、コロナ下におけるMICE開催に際し、参加者等へのPCR検査等の費用を負担する「MICE主催者向けPCR検査等支援補助金」の運用を10月1日から開始します。
補助金:会議規模に応じ設定(小規模150万円/中規模200万円/大規模300万円)

全業種
ほか
1 6 7 8
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る