三重県の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

71〜80 件を表示/全209

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2024/05/21~2024/06/28
三重県:令和6年度 スタートアップ支援補助金
上限金額・助成額
300万円

県内に拠点を置くスタートアップ等(※1)が取り組む革新的なビジネスモデルを活用した新規事業を支援することで、企業のさらなる成長を促進し、三重県経済の発展につなげることを目的とし、令和6年度スタートアップ支援補助金を公募します。

※1「スタートアップ等」とは、「募集〆切(令和6年6月28日)時点で創業後15年未満の中小企業者かつ未上場の企業」または「県のスタートアップ支援事業を終了し、当該事業において事業の磨き上げ支援、オープンイノベーションによる事業創出支援を受けた事業を行う方」のこと。

採択件数:4件程度(予定)

全業種
ほか
公募期間:2024/04/10~2024/06/28
三重県:工業用LPガス料金高騰対策支援金
上限金額・助成額
0万円

多数の申請を頂いているため、事務処理の都合上、現在申請の受付を停止しています。
(※令和6年5月8日付け消印分まで受付。)
受付の再開の有無については、本ホームページにて改めてお知らせします。
【令和6年5月8日(水)更新】

三重県では国によるエネルギー価格激変緩和対策事業の対象外であった「工業用LPガス」を利用する中小企業等の負担軽減を図る支援事業を開始します。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/09~2024/05/31
三重県:特用林産生産資材高騰対策事業
上限金額・助成額
500万円

三重県では生産資材価格高騰によるきのこ生産者の経営への影響緩和のため、次期生産に必要な生産資材費を支援します。
品目・栽培方法ごとに調査した令和4年及び令和5年の資材の平均価格の上昇額の2分の1を上限とする定額の支援単価に次期生産量を乗じて算定した額を支援します(上限500万円)。
なお、きのこ生産に係る経営費に占めるで電気代の割合が15%以上の者は10分の7に相当する額を補助します。

農業,林業
ほか
公募期間:2024/04/08~2024/05/17
三重県:成長産業推進に向けた試作・開発支援事業補助金
上限金額・助成額
500万円

県内自動車関連企業をはじめとするものづくり中小企業が、カーボンニュートラル・EV化等に向けたさまざまな技術的な課題等に対応するため、次世代技術の先行的な開発や高付加価値製品の開発、試作等に対して支援を行うことにより、県内ものづくり中小企業の新分野進出等を促進することを目的とします。大学・公設試等との共同研究を含む取組については、補助上限額を引き上げます。

製造業
ほか
公募期間:2024/04/01~2024/06/28
三重県津市:医療機関等物価高騰対策支援事業
上限金額・助成額
0万円

燃料価格や電気代、ガス代及び食材費を含む物価高騰の影響を受けている、本市に所在する医療機関等に対して、負担軽減を目的とした支援金を交付します。

医療,福祉
ほか
公募期間:2024/02/28~2024/03/31
三重県四日市市:研究開発マッチングセミナー支援事業補助金
上限金額・助成額
30万円

産学または産業間で連携して行う新製品・新技術の研究開発を促進し、新たな連携に基づく地域産業の活性化に資するため、 企業のニーズと大学等研究機関が有するシーズとのマッチングを目的としたセミナーの開催を支援します。
注:シーズとは、顧客のニーズに対して、新しく開発、提供する特別の技術や材料。

全業種
ほか
公募期間:2024/01/23~2024/03/08
三重県伊勢市:医療機関等安定運営支援事業(病院、診療所、薬局、助産所、施術所、歯科技工所向け)
上限金額・助成額
0万円

物価高騰の影響を受け、診療報酬や国により負担限度額が定められていることで、料金に転嫁できない市内医療機関等に対して、食材費や電気料金等の高騰分の影響を緩和するため、医療機関等安定運営支援金を交付します。

医療,福祉
ほか
公募期間:2024/01/04~2024/03/29
三重県四日市市:物価高騰対策緊急支援金(障害福祉サービス等事業所)
上限金額・助成額
0万円

四日市市では、障害福祉サービス等事業所に対し、食材費や電気料金等に要する経費の高騰分の影響を緩和するため、物価高騰対策緊急支援金を交付します。

医療,福祉
ほか
公募期間:2024/01/09~2024/03/08
三重県伊勢市:中小企業者物価高騰支援金
上限金額・助成額
5万円

伊勢市では物価高騰が続く中、深刻な影響を受けている市内の中小企業者等(個人事業者・法人)に対し、その事業継続を支えるため、支援金を交付します。
・交付金額
個人事業者 一律 3万円
法人 一律 5万円

全業種
ほか
公募期間:2024/02/09~2024/05/10
三重県桑名市:中小企業競争力強化補助金
上限金額・助成額
40万円

原油・ガス・電気等のエネルギー価格や原材料費の高騰、急速に進むデジタル化やグリーン化への対応など、企業活動に様々な影響を及ぼしています。このため、桑名市内の中小企業の競争力を維持・強化することで持続的な事業所経営を支援することを目的として、桑名市からの補助金を受けて桑名商工会議所が実施するものです。

全業種
ほか
1 6 7 8 9 10 21
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る